2020年10月20日 (01:48) | Tweet コメントを見る(8件) / 書く |
社会人J民に聞きたいんやけど
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603123005/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)00:56:45 ID:FiJ
社会人って大人のフリしてるだけで本当は子供のままなんか?
ワイ大学生になってもずっと進級のために最低限の勉強しかしてなくてずっと子供の感覚のままなんや
バイトとかもしたことあるけど社会人として働いてる自分の姿が想像できないんや
ワイは大人になれないまま社会人になるんか?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)00:57:31 ID:6XR
ヲトナの階段登らないの?
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)00:57:59 ID:FiJ
>>2
登りたいけどずっと子供のままでいたい気持ちがある
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)00:59:46 ID:aGH
社会人のフリしてるニートのフリしてる社会人のフリしてるニートやから分からん
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)00:56:45 ID:FiJ
社会人って大人のフリしてるだけで本当は子供のままなんか?
ワイ大学生になってもずっと進級のために最低限の勉強しかしてなくてずっと子供の感覚のままなんや
バイトとかもしたことあるけど社会人として働いてる自分の姿が想像できないんや
ワイは大人になれないまま社会人になるんか?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)00:57:31 ID:6XR
ヲトナの階段登らないの?
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)00:57:59 ID:FiJ
>>2
登りたいけどずっと子供のままでいたい気持ちがある
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)00:59:46 ID:aGH
社会人のフリしてるニートのフリしてる社会人のフリしてるニートやから分からん
!--新着記事に貼るバナー2-->
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)01:00:41 ID:FiJ
>>4
なんかワイもこのままじゃニートになりそうな気がして怖いんや
なんか人生についておしえてやあ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)01:01:25 ID:aGH
>>5
とにかくがんばれ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)01:01:41 ID:FiJ
>>6
頑張る具体的な内容をおしえてやあ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)01:02:12 ID:aGH
>>7
ごちゃごちゃ言わんとがんばれ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)01:03:05 ID:FiJ
>>9
大学受験は人並みに頑張って国立大に入ってる
大学に入ってからは小学生みたいに遊んでる
頑張るってなんなん?
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)01:03:44 ID:Lp8
今の時代大人って言える社会人が減ったと思うわ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)01:05:43 ID:FiJ
>>13
バイト先の人とか割と大人っぽい人が多くてたくさん世話になってた
バイト先でもワイは周りから比べて子供っぽかった
ワイはまともに社会人として働けるかな
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)01:08:18 ID:Lp8
>>14
変に気負わん方がええで
そういうのは社会出て初めて身につくものやし
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)01:09:25 ID:FiJ
>>20
そんなもんなんか
周りの友達にはバカっぽくて恥ずかしくて相談できないから同年代のやつの意見はわからんのや
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)01:06:18 ID:FiJ
あと2年で社会人とか想像できひんのや
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)01:07:07 ID:hOd
大人の振りした子供がいっぱいおるで
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)01:07:47 ID:FiJ
>>17
そうなのかなぁ…
ワイも子供の気持ちのまま社会人になって過ごす感じなのか
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)01:10:27 ID:FiJ
正直プライド高くて自分の弱いとこは匿名掲示板でしか相談できない
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)01:02:04 ID:DMx
ワイの職場学校みたいやぞ
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)01:12:42 ID:pOM
大人にも色んな大人おるで
どんな大人になりたいかはイッチ次第


大人になったら行ってみたい! 世界のふしぎな風景図鑑
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)01:00:41 ID:FiJ
>>4
なんかワイもこのままじゃニートになりそうな気がして怖いんや
なんか人生についておしえてやあ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)01:01:25 ID:aGH
>>5
とにかくがんばれ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)01:01:41 ID:FiJ
>>6
頑張る具体的な内容をおしえてやあ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)01:02:12 ID:aGH
>>7
ごちゃごちゃ言わんとがんばれ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)01:03:05 ID:FiJ
>>9
大学受験は人並みに頑張って国立大に入ってる
大学に入ってからは小学生みたいに遊んでる
頑張るってなんなん?
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)01:03:44 ID:Lp8
今の時代大人って言える社会人が減ったと思うわ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)01:05:43 ID:FiJ
>>13
バイト先の人とか割と大人っぽい人が多くてたくさん世話になってた
バイト先でもワイは周りから比べて子供っぽかった
ワイはまともに社会人として働けるかな
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)01:08:18 ID:Lp8
>>14
変に気負わん方がええで
そういうのは社会出て初めて身につくものやし
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)01:09:25 ID:FiJ
>>20
そんなもんなんか
周りの友達にはバカっぽくて恥ずかしくて相談できないから同年代のやつの意見はわからんのや
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)01:06:18 ID:FiJ
あと2年で社会人とか想像できひんのや
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)01:07:07 ID:hOd
大人の振りした子供がいっぱいおるで
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)01:07:47 ID:FiJ
>>17
そうなのかなぁ…
ワイも子供の気持ちのまま社会人になって過ごす感じなのか
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)01:10:27 ID:FiJ
正直プライド高くて自分の弱いとこは匿名掲示板でしか相談できない
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)01:02:04 ID:DMx
ワイの職場学校みたいやぞ
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)01:12:42 ID:pOM
大人にも色んな大人おるで
どんな大人になりたいかはイッチ次第
大人になったら行ってみたい! 世界のふしぎな風景図鑑