2020年09月07日 (00:56) | Tweet コメントを見る(34件) / 書く |
アメドラが面白くて優れてるみたいな風潮
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599403048/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:37:28 ID:8YF
一部の上澄みだけやろ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:37:48 ID:Yua
割と面白いの多いで
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:38:02 ID:tUW
ゲームオブスローンズすこ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:38:25 ID:qKk
アイカーリーだけ好き
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:37:28 ID:8YF
一部の上澄みだけやろ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:37:48 ID:Yua
割と面白いの多いで
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:38:02 ID:tUW
ゲームオブスローンズすこ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:38:25 ID:qKk
アイカーリーだけ好き
!--新着記事に貼るバナー2-->
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:38:47 ID:h9I
少なくとも深夜にBSでやってるのは大したことない
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:39:15 ID:Beh
見る機会ないし
よっぽど人気とかじゃないと見ようとしないし
そら人気あるなら面白くて優れてるわな
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:39:33 ID:8YF
でも実際みんなが名前知ってるレベルの作品は凄いよ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:40:05 ID:Yua
海外ドラマなんか蛇足に次ぐ蛇足でゴミしかないだろ基本ブレイキングバッドくらいやでマジで
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:40:32 ID:Beh
ただもう面倒くさくて見ようとせんわ
プリズン・ブレイクまでやな
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:40:56 ID:qKk
日本のドラマも割と好きなのあるしな
最近は見てないけど
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:40:57 ID:tUW
邦ドラと比べる奴多いけど同レベルやろ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:41:20 ID:8YF
>>15
まぁ下はそんなもんやろな
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:41:47 ID:Yua
アマプラのザボーイズとかセブン倒す路線で良かったのにアホちゃう?
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:42:16 ID:8YF
>>18
これ
トランスルーセント爆破がピーク
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:42:15 ID:Z7i
でもおしんは海外でも放送されるから…
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:42:49 ID:qKk
逆におしんが評価されてるの笑う
そんな面白いんか?
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:43:58 ID:Beh
アメドラはシーズン○とかいうてシリーズ化して蛇足感を強めていくのが常やからなあ
日本であんなことしたらお前らケチョンケチョンに貶すやろうになあ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:46:07 ID:qKk
>>23
言うて日本でもあるやろ
まもなく映画版もついてくるぞ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:45:01 ID:Beh
ブレイキング・バッドとウォーキング・デッドは借りて見てみたい
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:45:06 ID:tUW
相棒見てないって言ったら頭悪いって怒られたけど同じことの繰り返し見てるのもどうかと思うわ
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:46:43 ID:qKk
相棒最近見てないけど面白いやろ基本一話完結やし
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:47:17 ID:Fvf
suitおもろいで
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:49:10 ID:qKk
韓流ってなろうみたいな復讐や下克上ものばっかりで基本ギスギスしてヒステリック起こすよな
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:52:22 ID:snq
>>37
半沢直樹見てそれ言えるか?
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:53:08 ID:qKk
>>42
見てないけどアレも結構敵のおっさんがヒステリック起こしてるな
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:53:50 ID:tUW
それはアメドラもあるぞ
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:54:53 ID:qKk
>>47
確かに逆ギレするおっさんキャラとヒステリックマンさんおるな
ジュラシックパーク3とかイライラした
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:53:44 ID:Fvf
ストレンジャーシングスっておもろい?
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:56:55 ID:snq
ただアメドラは人気があるうちは終わらず、凋落してから完結に動き出す
だから全編通して面白いのがない
まるで少年ジャンプみたいだわ
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:57:02 ID:MVm
フルハウスは何回でも観たくなる
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:57:41 ID:qKk
ウォーキングデッドってずっとやってるよな
クソ展開に文句言いながらアレ追いかけてる人は凄いよ
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:58:20 ID:MVm
凄く続く奴は何だかんだで最後まで見たくなるやろしな
LOSTは流石に飽きたけど
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:58:34 ID:8YF
>>61
あれダメだろ
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:59:29 ID:XFi
LAW&ORDERとか惰性で見てしまう
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:59:31 ID:4at
swat面白い
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/07(月)00:00:18 ID:OC2
難しい話は長く続くと途中から何してるか分からなくなってくる
キャラ増えるし
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/07(月)00:04:17 ID:KlE
日本には銃がないからすぐ撃ち合いになるのはピンとこないわ
日本版なら包丁持ち出してチャンバラかな
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/07(月)00:04:17 ID:KlE
日本には銃がないからすぐ撃ち合いになるのはピンとこないわ
日本版なら包丁持ち出してチャンバラかな
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/07(月)00:05:10 ID:OC2
銃が出てきたから基本ギャグになるしな
80 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/07(月)00:05:31 ID:nud
>>78
危ない刑事やな!
81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/07(月)00:05:55 ID:AUt
あいつらプロトタイプ作品でも数億かけるし本編は数百億超えるしやっぱり金のかけ方が違うだけあって
派手さも勿論だけれど脚本の出来も全然違うと思う。
ただ、シーズン1までしか全力で作らないから
シーズン重ねるごとに面白くなる脚本ってあんましないと思う
82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/07(月)00:06:50 ID:OC2
キャラ設定が安定する二期がだいたい面白い
88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/07(月)00:10:39 ID:nud
ただアメリカのドラマはいろんな人種やゲイを入れないとアカンかったんやろなーってのが見え隠れするのが少し冷める時がある


空手学校 Tシャツ 半袖 コブラ会 COBRA KAI 黒 M/L/XLサイズ 空手道場 ベストキッド レディース メンズ ブラック 海外ドラマ (XL)
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:38:47 ID:h9I
少なくとも深夜にBSでやってるのは大したことない
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:39:15 ID:Beh
見る機会ないし
よっぽど人気とかじゃないと見ようとしないし
そら人気あるなら面白くて優れてるわな
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:39:33 ID:8YF
でも実際みんなが名前知ってるレベルの作品は凄いよ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:40:05 ID:Yua
海外ドラマなんか蛇足に次ぐ蛇足でゴミしかないだろ基本ブレイキングバッドくらいやでマジで
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:40:32 ID:Beh
ただもう面倒くさくて見ようとせんわ
プリズン・ブレイクまでやな
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:40:56 ID:qKk
日本のドラマも割と好きなのあるしな
最近は見てないけど
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:40:57 ID:tUW
邦ドラと比べる奴多いけど同レベルやろ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:41:20 ID:8YF
>>15
まぁ下はそんなもんやろな
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:41:47 ID:Yua
アマプラのザボーイズとかセブン倒す路線で良かったのにアホちゃう?
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:42:16 ID:8YF
>>18
これ
トランスルーセント爆破がピーク
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:42:15 ID:Z7i
でもおしんは海外でも放送されるから…
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:42:49 ID:qKk
逆におしんが評価されてるの笑う
そんな面白いんか?
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:43:58 ID:Beh
アメドラはシーズン○とかいうてシリーズ化して蛇足感を強めていくのが常やからなあ
日本であんなことしたらお前らケチョンケチョンに貶すやろうになあ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:46:07 ID:qKk
>>23
言うて日本でもあるやろ
まもなく映画版もついてくるぞ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:45:01 ID:Beh
ブレイキング・バッドとウォーキング・デッドは借りて見てみたい
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:45:06 ID:tUW
相棒見てないって言ったら頭悪いって怒られたけど同じことの繰り返し見てるのもどうかと思うわ
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:46:43 ID:qKk
相棒最近見てないけど面白いやろ基本一話完結やし
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:47:17 ID:Fvf
suitおもろいで
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:49:10 ID:qKk
韓流ってなろうみたいな復讐や下克上ものばっかりで基本ギスギスしてヒステリック起こすよな
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:52:22 ID:snq
>>37
半沢直樹見てそれ言えるか?
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:53:08 ID:qKk
>>42
見てないけどアレも結構敵のおっさんがヒステリック起こしてるな
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:53:50 ID:tUW
それはアメドラもあるぞ
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:54:53 ID:qKk
>>47
確かに逆ギレするおっさんキャラとヒステリックマンさんおるな
ジュラシックパーク3とかイライラした
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:53:44 ID:Fvf
ストレンジャーシングスっておもろい?
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:56:55 ID:snq
ただアメドラは人気があるうちは終わらず、凋落してから完結に動き出す
だから全編通して面白いのがない
まるで少年ジャンプみたいだわ
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:57:02 ID:MVm
フルハウスは何回でも観たくなる
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:57:41 ID:qKk
ウォーキングデッドってずっとやってるよな
クソ展開に文句言いながらアレ追いかけてる人は凄いよ
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:58:20 ID:MVm
凄く続く奴は何だかんだで最後まで見たくなるやろしな
LOSTは流石に飽きたけど
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:58:34 ID:8YF
>>61
あれダメだろ
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:59:29 ID:XFi
LAW&ORDERとか惰性で見てしまう
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/06(日)23:59:31 ID:4at
swat面白い
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/07(月)00:00:18 ID:OC2
難しい話は長く続くと途中から何してるか分からなくなってくる
キャラ増えるし
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/07(月)00:04:17 ID:KlE
日本には銃がないからすぐ撃ち合いになるのはピンとこないわ
日本版なら包丁持ち出してチャンバラかな
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/07(月)00:04:17 ID:KlE
日本には銃がないからすぐ撃ち合いになるのはピンとこないわ
日本版なら包丁持ち出してチャンバラかな
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/07(月)00:05:10 ID:OC2
銃が出てきたから基本ギャグになるしな
80 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/07(月)00:05:31 ID:nud
>>78
危ない刑事やな!
81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/07(月)00:05:55 ID:AUt
あいつらプロトタイプ作品でも数億かけるし本編は数百億超えるしやっぱり金のかけ方が違うだけあって
派手さも勿論だけれど脚本の出来も全然違うと思う。
ただ、シーズン1までしか全力で作らないから
シーズン重ねるごとに面白くなる脚本ってあんましないと思う
82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/07(月)00:06:50 ID:OC2
キャラ設定が安定する二期がだいたい面白い
88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/07(月)00:10:39 ID:nud
ただアメリカのドラマはいろんな人種やゲイを入れないとアカンかったんやろなーってのが見え隠れするのが少し冷める時がある
空手学校 Tシャツ 半袖 コブラ会 COBRA KAI 黒 M/L/XLサイズ 空手道場 ベストキッド レディース メンズ ブラック 海外ドラマ (XL)
- 関連記事
-
- レジ袋有料の店って
- コミュ障ワイ道を聞かれる
- 最近のテレビ番組のダメな所
- アメドラが面白くて優れてるみたいな風潮
- 彡(゚)(゚)「テレビの音量偶数にしないと」
- 【悲報】入院中ワイ、大部屋ガチャを外す
- すまんこの年になって未だ飛行機の乗り方がわからん