ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2020年08月04日 (07:41)
 コメントを見る(8件) / 書く  

「昭和かよw」←これ、大体平成

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596486368/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/08/04(火)05:26:08 ID:bM6

マジで






2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/08/04(火)05:26:35 ID:aj4

昭和って広いよな






3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/08/04(火)05:27:45 ID:HBG

テレカ←昭和かよ






6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/08/04(火)05:29:10 ID:XwD

昭和→平成よりも

20世紀→21世紀で時代が変わったイメージだよな







7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/08/04(火)05:30:59 ID:6y1

4p9MQUy.jpg
https://i.imgur.com/4p9MQUy.jpg

これが2008年までは普通だったという
今じゃありえへん







8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/08/04(火)05:31:35 ID:bM6

>>7
昭和かよw








10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/08/04(火)05:32:26 ID:6y1

>>8
なw
ホームでおっさん達が密密でタバコ吸っとったんやで
考えられんよな、今ならSNSに挙げられて内定取り消しレベル








12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/08/04(火)05:33:37 ID:XwD

>>7
この人らに今の日本を教えたら驚くやろうな
パチンコ屋ですら吸えませんよって








15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/08/04(火)05:34:42 ID:Dgj

>>12
きちんとここで吸ってるあたり
なるほどなあとか言いそうやけどな








13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/08/04(火)05:33:45 ID:HBG

ブルートレイン←昭和かよw







19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/08/04(火)05:36:53 ID:SJz

終わったのは平成かもしれんけど
ピークは昭和だった物に言ってるんやないか






20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/08/04(火)05:37:37 ID:ba8



ええ時代やね
昭和67年(平成4年)








21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/08/04(火)05:38:05 ID:Dgj

>>20
空気はゴミ汚いという事実







22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/08/04(火)05:38:30 ID:bM6

>>20
下水の香りがしそう








27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/08/04(火)05:40:09 ID:6y1

>>20
確かに平成初期の東京の空気は汚い言われてたな







26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/08/04(火)05:40:00 ID:b46

2000年代の氷河期世代嫌い
なんであんな不良多いの








24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/08/04(火)05:39:01 ID:mvN

平成嫌い、軽薄さと陰湿さの時代






32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/08/04(火)05:42:46 ID:Dgj

>>24
でも様々な技術の進歩と交流の形
美しくないか?








37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/08/04(火)05:44:39 ID:XwD

令和も30年くらいなんやろうけど平成ほど変化するとは思えない






38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/08/04(火)05:44:59 ID:Dgj

>>37
もうガラッと変わっただろ






39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/08/04(火)05:45:19 ID:bM6

>>37
コロナちゃんが激変させちゃったやん







40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/08/04(火)05:45:37 ID:6y1

ったくコロナめ、罪な奴や







42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/08/04(火)05:46:37 ID:XwD

そっかリモートワークなんてコロナなかったらやってなかったやろうしな







43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/08/04(火)05:46:40 ID:6y1

マスクつけるの当たり前、蜜の写真や映像がちょっと信じられなくなる、変化は大きい。
おそらくこの影響はこれから先も残る






44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/08/04(火)05:47:26 ID:bM6

もう気軽に海外旅行出来ないねぇー
昭和に逆戻りや








46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/08/04(火)05:48:13 ID:qsG

技術的進歩がこれ以上行くなんて想像できへんな
昭和とか平成の時も思ってたんやろうけど








47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/08/04(火)05:49:56 ID:6y1

例えば車は新エネルギー車の開発が進んでて、水素エネルギーの車とか出てきとる
これから普及してくし技術の進歩はまだまだありえるやで







49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/08/04(火)05:50:40 ID:gcG

こんなに衰退するとは思わんかった
北京五輪のあたりまで超大国先進国だった気がする







53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/08/04(火)05:55:29 ID:XwD

今はとにかく色んなことにチャレンジしなくなった







59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/08/04(火)05:57:32 ID:HBG

24時間戦えますか?←昭和かよw







60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/08/04(火)05:58:30 ID:bM6

>>59
昭和だと思ってたら平成やん







61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/08/04(火)06:01:13 ID:Nck

ビジネスマンって少なかったんやで
何で日本中であんな風になってたかは理解できんな







62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/08/04(火)06:02:17 ID:bM6

ビジネスマン=勝ち組って感じやったんかね







63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/08/04(火)06:07:30 ID:V8q

そもそもビジネスマンってなんやねん
外回り営業する会社員のことか?








64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/08/04(火)06:08:00 ID:bM6

>>63
海外出張いっぱいする人?








66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/08/04(火)06:09:41 ID:jdz

残業手当etcがしっかり貰えたからこそ頑張れたんだろうな







70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/08/04(火)06:12:01 ID:Nck

昔は社員しかなかったから今みたいな工場の正社員は工員と呼ばれたんや
社員じゃないんや
社員っていうのはスーツ着た総合職だけなんや







69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/08/04(火)06:11:56 ID:RTc

80年代は軽薄やったけど明るかったからよかった
今は軽薄なのに暗いからな







74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/08/04(火)06:21:37 ID:b46

平成初期はまだ田舎も活気があったなぁ
今の限界集落にも商店とか駄菓子屋とかあったからなぁ








昭和少年カルチャーDX
関連記事

お勧め記事
VIPカテゴリの新着記事
コメント一覧
平成が89年~だからな
ネットや携帯電話が普及したのもあって一気に近代化した印象だわ
平成10年くらいになると昭和時代とのギャップも割と明確になってくるんだがまだ文化とかは全然残ってるからな
その頃はまだテレホンカード使ってたわ


平成後期……20年以降からかな「昭和かよw」的なバカにするような言動が使われ始めたのは
スーファミですら平成だもんなぁ
>>26
なんでもかんでも氷河期と結び付けるな。
こっちからすればバブルの落ちこぼれ軍団の方がよっぽど不良に見える。
優秀な人はさらに多数存在するのは事実ですけど。
バブル世代は母数が多いからヤンキー崩れが多いこと多いこと。
昭和生まれのおっさんやけどしょっちゅうネットで言っとるで
土曜半ドンのワクワク感がたまらんちん!
今も東京の空気は汚いぞ!🤬
鼻毛の伸びる速度でわかる。
黄色と黒は勇気の印
24時間戦えますか?
ビジネスマーン ビジネスマーン
ジャパニーズ ビジネスマーン
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
7位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
5位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

伝説 タイトル改悪 ビフォー 古川機工株式会社 見出し 東京スポーツ 危険な会社 トリミング 価格 ドリランド スイットル 東スポ ブラック会社 ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー 元ネタ アフター 社名  

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ