ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2020年07月09日 (06:25)
 コメントを見る(12件) / 書く  

アメリカの二郎系ラーメン

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594209145/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/08(水)20:52:25 ID:67e

店員が日本語でニンニクイレマスカ?って聞いて海外ジロリアンはニンニクモアモア言うらしい






2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/08(水)20:52:50 ID:7O6

貼ってクレメンス






3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/08(水)20:53:26 ID:67e

>>2
ネイバーですまん


「ニンニクモアモア!」USAの大行列のできる二郎系ラーメン屋が凄い
https://matome.naver.jp/m/odai/2142510139420976701





4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/08(水)20:53:31 ID:UWc

参考画像は?







6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/08(水)20:54:39 ID:67e

>>4
リンク先で見てクレメンス
ワイはフードファイターの動画でそんな話ちらっとしてたから気になって調べたらガチっぽかったわ







7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/08(水)20:55:05 ID:7O6

流行れ流行れ






9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/08(水)20:56:01 ID:67e

ハーバード大学の近所にあるってのがほんま草







10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/08(水)20:56:34 ID:JOh

アメップの飯なんて全部二郎やろ






13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/08(水)21:00:29 ID:gWh

ハーバー丼に近いものがあるよな二郎






14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/08(水)21:01:10 ID:67e

グーグルのレビュー笑う






16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/08(水)21:02:03 ID:U1j

>>14
はらでい








17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/08(水)21:04:38 ID:67e

>>16
jqDp7WQ.png
https://i.imgur.com/yubhmF4.png

yubhmF4.png
https://i.imgur.com/jqDp7WQ.png







18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/08(水)21:06:40 ID:67e

やっぱりアメリカで受け入れられるんやな






15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/08(水)21:01:34 ID:Of2

夢を語れってうまいんか?近くないから食ったことない







19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/08(水)21:08:52 ID:67e

>>15
わい関西やけどらーめん荘は歴史を刻めしか行ったことない







20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/08(水)21:09:05 ID:rrg

世界の頭脳を支えてるのがカネシ油だと思うと胸焼けするな







22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/08(水)21:10:18 ID:67e

>>20
いつか偉人が二郎ラーメンを食べて勉強してたなんて言うこともありえるかもしれんけど、二郎食べたら普通の人は勉強せず寝るわな








25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/08(水)21:12:44 ID:rrg

>>22
ハーバード大学の近くにあります。ハーバード大学の学生や近隣の大学生が食べに来るそうです。つまりエリートはデブラーメンを食べて脳を活性化させていくのです。








21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/08(水)21:10:07 ID:gWh

二郎がアメリカ発祥ならなんか納得できる








23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/08(水)21:10:51 ID:67e

>>21
アメリカが日本のラーメン魔改造したって言われてもおかしくないしな







24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/08(水)21:12:33 ID:DkB

日本人がアメリカのハンバーガーサイズ云々
抜かしてるくせに二郎食ってんのは草







27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/08(水)21:13:46 ID:gWh

やたらあたまいい奴って食生活おかしい奴多いイメージ






32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/08(水)21:17:41 ID:yXx

>>27
ガリガリで一日一食だけ二郎食って生命維持してそう







29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/08(水)21:15:54 ID:DkB

ちょっと前にサブスクが流行り始めたとき
二郎ラーメンのサブスクやってた店は衝撃受けた
インタビューに答えてた留学生が
週2、3でくるからサブスク会員になった、毎日来ていると言うてたわ
あの留学生生きてるやろか?







41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/08(水)21:20:39 ID:ZK4

ニンニクモアモアの掛け声がうるさそう






42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/08(水)21:20:55 ID:gWh

>>41
サムズアップしてそう







47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/08(水)21:33:37 ID:7bV

野菜たっぷりでヘルシーとか言ってそう






48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/08(水)21:34:32 ID:gWh

>>47
絶対言ってる









世界一美味しい「どん二郎」の作り方 誰も思いつかなかった激ウマ! B級フードレシピ
関連記事

お勧め記事
微妙な知識カテゴリの新着記事
コメント一覧
ガーリックじゃなくてニンニクなのか
絶対ハーバードくさい
ジャンクな次郎系は絶対にアメリカの感性に合うと思ってた。
二郎系は間違いなくアメリカとの相性良いよなあ・・・。
ハーバードの頭脳がヤサイマシマシだからカロリーゼロとか言い出しそう。
口調きっしょ
コピペであるようなロットとか本当にあるん?
ああいうシステムは受けない気がするんだが…
物自体はアメリカ受けするやろな感はある
なんだソースがNAVERまとめか……
米国内のコリアタウンのみで大流行定期
惑わされるな
※60693
めっちゃ有名な話やで
4年くらい前からとっくに話題なってニュースなってたし。

ネトウヨは別にどうでもええけど知ったかぶって嘘撒き散らすネトウヨのおまえは生きてる価値ないんちゃう
ニンニクモアモアwww

学生街と二郎系は相性が良いね
Guiltyな客がいたらGunで撃ちそうw
この前系列が食中毒出してるやろ
ゴキも普通に店内にいるとかヤバすぎる
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
5位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
4位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

ドリランド 危険な会社 ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー 古川機工株式会社 元ネタ トリミング ビフォー 見出し 伝説 スイットル  ブラック会社 社名 東京スポーツ 東スポ 価格 アフター タイトル改悪 

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ