2020年07月02日 (01:48) | Tweet コメントを見る(10件) / 書く |
XBOXってマイクロソフトなのに何で本気出せんの?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592204590/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/15(月)16:03:10 ID:mtF
普通にwindows入れれば10万でも売れるやろ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/15(月)16:03:37 ID:jcJ
それただのPCやんけ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/15(月)16:05:43 ID:mtF
>>2
低価格PCとして売りさばけばええやん
ディスク使えば容量圧迫しないくらいのメリットがあれば十分やし
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/15(月)16:04:45 ID:fg6
次のに期待
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/15(月)16:03:10 ID:mtF
普通にwindows入れれば10万でも売れるやろ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/15(月)16:03:37 ID:jcJ
それただのPCやんけ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/15(月)16:05:43 ID:mtF
>>2
低価格PCとして売りさばけばええやん
ディスク使えば容量圧迫しないくらいのメリットがあれば十分やし
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/15(月)16:04:45 ID:fg6
次のに期待
!--新着記事に貼るバナー2-->
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/15(月)16:04:28 ID:BJt
アップルがゲーム機出したら最強やろなあ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/21(日)06:05:17 ID:E5d
>>3
実は…
PIPIN@ってのがあんだよ、17万台しか売れてねえし
40もの国で売ったから大損害だよ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/21(日)06:13:37 ID:SlT
>>20
ピピンはバンダイ・セガ誕生の遠因にもなったよね
バンダイはプレイディアでも大コケ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/15(月)16:05:34 ID:l8G
箱はPCの完全劣化だからなあ
ただPCをゲーム用と捉えたら事実上はMSが最強なんやけどな
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/15(月)16:08:19 ID:mtF
steamとかepic箱コン前提みたいなゲーム多いし、プレイしたいゲームだけリスト作っておいて、ゲームモードのときはパッとそれ表示できたら最高や
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/15(月)16:10:35 ID:mtF
普通に自社製のOS入れるだけで全部解決すんのに、何でそれをやらんのや?
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/15(月)16:11:30 ID:fEf
>>9 したっけコスパパソコンとしてxboxが売れるからmicrosoftの大きな収益源のOS代儲からんやん
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/15(月)16:16:15 ID:mtF
>>11
本体にOS代入れればええやん
PC買うようなやつはHDD壊れても複製して十年単位で使うやつおるけど、ゲーム機買う層は全取り換えするやつがほとんどやし
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/15(月)16:10:54 ID:IVm
大事なのはソフトだって何度言えば
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/15(月)16:20:56 ID:fg6
xboxはUSB外付け型で出してくれ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/17(水)09:03:10 ID:cEK
PS5にアンドロイド入れてキーボードとマウス付けたらパソコンとして使うか?って話よ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/21(日)06:15:23 ID:SlT
>>12
意味不明
開発環境がリナなのにワザワザ糞重たいWINDOWS入れてどうすんねん
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/21(日)06:15:51 ID:VPA
本気出したらただのパソコンになるやろ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/21(日)06:17:12 ID:Buf
>>24
それでええと思うけどな
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/21(日)06:17:03 ID:SlT
ゲーム機に10万出せないわな


日本ゲーム産業史 ゲームソフトの巨人たち
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/15(月)16:04:28 ID:BJt
アップルがゲーム機出したら最強やろなあ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/21(日)06:05:17 ID:E5d
>>3
実は…
PIPIN@ってのがあんだよ、17万台しか売れてねえし
40もの国で売ったから大損害だよ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/21(日)06:13:37 ID:SlT
>>20
ピピンはバンダイ・セガ誕生の遠因にもなったよね
バンダイはプレイディアでも大コケ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/15(月)16:05:34 ID:l8G
箱はPCの完全劣化だからなあ
ただPCをゲーム用と捉えたら事実上はMSが最強なんやけどな
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/15(月)16:08:19 ID:mtF
steamとかepic箱コン前提みたいなゲーム多いし、プレイしたいゲームだけリスト作っておいて、ゲームモードのときはパッとそれ表示できたら最高や
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/15(月)16:10:35 ID:mtF
普通に自社製のOS入れるだけで全部解決すんのに、何でそれをやらんのや?
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/15(月)16:11:30 ID:fEf
>>9 したっけコスパパソコンとしてxboxが売れるからmicrosoftの大きな収益源のOS代儲からんやん
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/15(月)16:16:15 ID:mtF
>>11
本体にOS代入れればええやん
PC買うようなやつはHDD壊れても複製して十年単位で使うやつおるけど、ゲーム機買う層は全取り換えするやつがほとんどやし
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/15(月)16:10:54 ID:IVm
大事なのはソフトだって何度言えば
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/15(月)16:20:56 ID:fg6
xboxはUSB外付け型で出してくれ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/17(水)09:03:10 ID:cEK
PS5にアンドロイド入れてキーボードとマウス付けたらパソコンとして使うか?って話よ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/21(日)06:15:23 ID:SlT
>>12
意味不明
開発環境がリナなのにワザワザ糞重たいWINDOWS入れてどうすんねん
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/21(日)06:15:51 ID:VPA
本気出したらただのパソコンになるやろ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/21(日)06:17:12 ID:Buf
>>24
それでええと思うけどな
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/21(日)06:17:03 ID:SlT
ゲーム機に10万出せないわな
日本ゲーム産業史 ゲームソフトの巨人たち