2020年06月15日 (01:09) | Tweet コメントを見る(30件) / 書く |
新型コロナウイルスがきっかけでわかったこと
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1591777333/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/10(水)17:22:13 ID:2LW
世の中には想像以上にアホが多い
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/10(水)17:23:09 ID:jnG
そうだね
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/10(水)17:23:44 ID:2LW
>>2
あなたは何かわかったことある?
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/10(水)17:25:28 ID:jnG
>>3
家に籠もることがストレスな人とそうでない人がハッキリ分かれたなってことかなぁ
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/10(水)17:22:13 ID:2LW
世の中には想像以上にアホが多い
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/10(水)17:23:09 ID:jnG
そうだね
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/10(水)17:23:44 ID:2LW
>>2
あなたは何かわかったことある?
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/10(水)17:25:28 ID:jnG
>>3
家に籠もることがストレスな人とそうでない人がハッキリ分かれたなってことかなぁ
!--新着記事に貼るバナー2-->
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/10(水)17:27:23 ID:2LW
>>4
ああ、そういえばそうだね。
ひきこもりにも才能がいるとか。何の才能もないかと思っていた俺にも引き籠もりの才能はあった模様。
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/10(水)17:33:48 ID:8Ek
専門家の言うことは必ずしも正解ではない
机上の論理は時に世界を破滅に導く
常識的な判断力も大切
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/10(水)17:44:30 ID:2LW
非常時にこそその人の本性が現れる、っていうのは間違いではないと思うけどさ。
普段はちゃんとしてるのにこういうときに「ちょっと」やらかしたら即「あいつは本当は駄目なやつだった」って扱いされるのはおかしいと思う。
不良が更生したら過大評価されるっていうのの逆バージョンで同じくらい理不尽だよね。
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/10(水)17:48:21 ID:UUI
>>8
そやね
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/10(水)17:54:45 ID:2LW
世の中には「不要不急」なだけでなく「そもそも不要」な仕事が多いんだなって思った。
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/10(水)17:55:47 ID:IEC
手段選ぶ必要ない国はつよい
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/10(水)18:07:44 ID:2LW
急にエッセンシャルワーカーを褒め出す人は胡散臭い気がする。
こういう人はコロナ前にはエッセンシャルワーカーのこと馬鹿にしてた人だと(根拠なしの勘だけど)思ってる。
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/10(水)18:10:22 ID:UUI
エッセンシャルワーカーって言葉をはじめて聞いたわ
美味しいウインナーを作る人じゃないんやな
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/10(水)18:12:24 ID:2LW
>>15
たしかに食べ物とか化粧品とかの印象あるよね、エッセンシャルって。
俺もこのコロナ禍で初めて知った。正直コロナきっかけで出来た言葉なんじゃないかと疑ってる。
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/10(水)18:17:00 ID:73S
WHOの無能さ無様さ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/10(水)18:20:59 ID:2LW
>>17
テドロスのツイッターアカウントが英語の悪口講座になってるよね。
resign=辞任
jail=刑務所
とかいろいろあった。
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/10(水)18:22:36 ID:2LW
テドロスの父親を名乗るアカウントが、
息子よお前は悪くない。俺はクスリをきめている。
みたいなこと言っててもうゲームになってる。
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/10(水)18:31:05 ID:uMi
・いまさらながらテレビ報道の役割が終わっていたこと
一次情報に直接アクセスできる以上、二次情報しかも不正確で偏向している情報源には何の価値もないとわかってはいたが、ここまで振り回されるともはや有害
・国内経済の空洞化
要らない商売が多すぎ
本業にしてはいけないと誰もが分かった
・水商売は本当に有害以外の何物でもない
コイツらが半分以上コロナ広めただろ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/10(水)18:41:52 ID:2LW
水商売の店で飲むのが好きっていう人は結構いるんだよね。
中州でバーベキューやってる層とメンタル的に近い人だと思う。
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/10(水)18:45:11 ID:IEC
テレビ番組ももう再放送でええやんって感じやしな
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/10(水)19:07:15 ID:2LW
コロナで失業した人にまで自己責任だって言う人が多いことから、
自己責任論者に限度はないんだなってわかった。
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/10(水)23:48:06 ID:8VB
貨物便の少なさに嘆く
ラジオが意外に面白い
働けるって有難い
暇になると政治に関心持ち出す
ファミチキがうまい
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/11(木)05:39:25 ID:oX2
テレビもネットも不安ばかり煽る
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/12(金)16:22:19 ID:sY7
独居老人は危ない
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/13(土)05:42:03 ID:S8B
むしろ独居老人は安全でね?
感染されない感染さない
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/13(土)07:25:24 ID:xaF
わかったこと?
定時退社の素晴らしさ
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/13(土)07:32:07 ID:XOp
ちょっとしたパンデミック程度で世界中のほとんどの国が
簡単に医療崩壊すること
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/13(土)07:39:51 ID:XOp
新しいワクチンは1年とかでは作るのが難しいこと
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/13(土)07:49:30 ID:XOp
西欧諸国がマスク着けるの嫌いすぎること
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/13(土)07:51:53 ID:XOp
パンデミックには人権を尊重しない国ほど抑え込みが優秀なこと
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/13(土)07:54:49 ID:XOp
ネット時代で緊急時ほどデマがすごい勢いで拡散すること
逆に間違った情報が検証されたり修正されたりする速度もすごく早いこと
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/13(土)07:58:22 ID:XOp
予想を遥かに超えた理由でいきなり仕事や収入が無くなることがあること


「新型コロナ恐慌」後の世界
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/10(水)17:27:23 ID:2LW
>>4
ああ、そういえばそうだね。
ひきこもりにも才能がいるとか。何の才能もないかと思っていた俺にも引き籠もりの才能はあった模様。
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/10(水)17:33:48 ID:8Ek
専門家の言うことは必ずしも正解ではない
机上の論理は時に世界を破滅に導く
常識的な判断力も大切
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/10(水)17:44:30 ID:2LW
非常時にこそその人の本性が現れる、っていうのは間違いではないと思うけどさ。
普段はちゃんとしてるのにこういうときに「ちょっと」やらかしたら即「あいつは本当は駄目なやつだった」って扱いされるのはおかしいと思う。
不良が更生したら過大評価されるっていうのの逆バージョンで同じくらい理不尽だよね。
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/10(水)17:48:21 ID:UUI
>>8
そやね
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/10(水)17:54:45 ID:2LW
世の中には「不要不急」なだけでなく「そもそも不要」な仕事が多いんだなって思った。
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/10(水)17:55:47 ID:IEC
手段選ぶ必要ない国はつよい
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/10(水)18:07:44 ID:2LW
急にエッセンシャルワーカーを褒め出す人は胡散臭い気がする。
こういう人はコロナ前にはエッセンシャルワーカーのこと馬鹿にしてた人だと(根拠なしの勘だけど)思ってる。
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/10(水)18:10:22 ID:UUI
エッセンシャルワーカーって言葉をはじめて聞いたわ
美味しいウインナーを作る人じゃないんやな
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/10(水)18:12:24 ID:2LW
>>15
たしかに食べ物とか化粧品とかの印象あるよね、エッセンシャルって。
俺もこのコロナ禍で初めて知った。正直コロナきっかけで出来た言葉なんじゃないかと疑ってる。
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/10(水)18:17:00 ID:73S
WHOの無能さ無様さ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/10(水)18:20:59 ID:2LW
>>17
テドロスのツイッターアカウントが英語の悪口講座になってるよね。
resign=辞任
jail=刑務所
とかいろいろあった。
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/10(水)18:22:36 ID:2LW
テドロスの父親を名乗るアカウントが、
息子よお前は悪くない。俺はクスリをきめている。
みたいなこと言っててもうゲームになってる。
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/10(水)18:31:05 ID:uMi
・いまさらながらテレビ報道の役割が終わっていたこと
一次情報に直接アクセスできる以上、二次情報しかも不正確で偏向している情報源には何の価値もないとわかってはいたが、ここまで振り回されるともはや有害
・国内経済の空洞化
要らない商売が多すぎ
本業にしてはいけないと誰もが分かった
・水商売は本当に有害以外の何物でもない
コイツらが半分以上コロナ広めただろ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/10(水)18:41:52 ID:2LW
水商売の店で飲むのが好きっていう人は結構いるんだよね。
中州でバーベキューやってる層とメンタル的に近い人だと思う。
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/10(水)18:45:11 ID:IEC
テレビ番組ももう再放送でええやんって感じやしな
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/10(水)19:07:15 ID:2LW
コロナで失業した人にまで自己責任だって言う人が多いことから、
自己責任論者に限度はないんだなってわかった。
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/10(水)23:48:06 ID:8VB
貨物便の少なさに嘆く
ラジオが意外に面白い
働けるって有難い
暇になると政治に関心持ち出す
ファミチキがうまい
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/11(木)05:39:25 ID:oX2
テレビもネットも不安ばかり煽る
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/12(金)16:22:19 ID:sY7
独居老人は危ない
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/13(土)05:42:03 ID:S8B
むしろ独居老人は安全でね?
感染されない感染さない
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/13(土)07:25:24 ID:xaF
わかったこと?
定時退社の素晴らしさ
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/13(土)07:32:07 ID:XOp
ちょっとしたパンデミック程度で世界中のほとんどの国が
簡単に医療崩壊すること
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/13(土)07:39:51 ID:XOp
新しいワクチンは1年とかでは作るのが難しいこと
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/13(土)07:49:30 ID:XOp
西欧諸国がマスク着けるの嫌いすぎること
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/13(土)07:51:53 ID:XOp
パンデミックには人権を尊重しない国ほど抑え込みが優秀なこと
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/13(土)07:54:49 ID:XOp
ネット時代で緊急時ほどデマがすごい勢いで拡散すること
逆に間違った情報が検証されたり修正されたりする速度もすごく早いこと
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/13(土)07:58:22 ID:XOp
予想を遥かに超えた理由でいきなり仕事や収入が無くなることがあること
「新型コロナ恐慌」後の世界
- 関連記事
-
- レジ袋有料化←これ。製品として扱うぞ?
- 神戸民さんメロンパンのことをサンライズと呼ぶ
- 6+7=13っておかしいやろ
- 新型コロナウイルスがきっかけでわかったこと
- 社会人てどういう物持ってたらいいの?高級品とか必要?
- 「じ」と「ぢ」の発音の違い
- キャンプで食う飯www