ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2020年06月10日 (00:28)
 コメントを見る(12件) / 書く  

「じ」と「ぢ」の発音の違い

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591711324/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/09(火)23:02:04 ID:qjt

きれいな方が「じ」で汚い方が「ぢ」






2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/09(火)23:03:05 ID:aXU

Zi ji←わかる

Di←!?w







3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/09(火)23:03:26 ID:kMQ

>>2
ディ!






4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/09(火)23:03:32 ID:luB


>>2
でぃ」だよなあ






5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/09(火)23:03:41 ID:rpA

じはじでぢはぢよ






6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/09(火)23:03:44 ID:mws

痔は汚いんだよなあ






7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/09(火)23:03:52 ID:m17

もぉまぢむり…






9 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/06/09(火)23:04:20 ID:93o

ぢの方が力強く発音するわ






10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/09(火)23:04:28 ID:HZ8

四国では使い分けるらしい







8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/09(火)23:03:52 ID:Int

おぢさん←汚い






11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/09(火)23:04:47 ID:PLs

>>8
おじさん←綺麗 ????







21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/09(火)23:07:44 ID:Int

>>11
美しい……







14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/09(火)23:05:15 ID:xy6

サラッとしてる方が「じ」
低く強めで汚いのが「ぢ」








16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/09(火)23:05:44 ID:H4b

アホかなじはじと発音してぢはぢやろ
全然違うやん







17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/09(火)23:06:23 ID:eP7

土地←とち
地主←じぬし

なんでやねん







20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/09(火)23:06:54 ID:OzB

Ziかjiやろ







27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/09(火)23:10:47 ID:12n

鼻血はぢ
いぼ痔はじ
このイメージ







28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/09(火)23:20:55 ID:SoC

いちじく←くだもの
いちぢく←薬


こうやな?










日本語「ぢ」と「じ」の謎―国語の先生も知らなかった (知恵の森文庫)
関連記事

お勧め記事
VIPカテゴリの新着記事
コメント一覧
舌の先ではねるのがディ舌の奥ではねるのがジ舌の中ほどではねるのがヂ
LとRよりむずいよな
DiとZi
場合によってはJiも違うし
元々は違う発音だったから違う文字が当てられてたけど、現代では同じ発音なので別に大した意味はないよ
英語のfとphの違いみたいなもん
なんだろな、
ぢのほうが口が横に開くというか、口角が上がるというというか、
たしかになんか違う。
40年位前までは使い分けていたみたいね
富士と藤でも発音が違っていたと何かの文献で読んだわ
zhi と dhiだろ
shi とchiを有声化させてるだけ

噛み砕いて言えばじは上顎に舌をつけてない
ぢは上顎に舌をつけてる
60250 zhi と dhiだろ

日本語なのにそり舌音なの?
昔は日本語にもそり舌があったの?
「じ」と「ぢ」が別の発音の地域出身だが
確かに底力(そこぢから)は「そこぢから」であって「そこじから」なんて発音されると気持ち悪いな
あと縮れ(ちぢれ)手近(てぢか)身近(みぢか)とか
違いを全く意識したことないから全く分からん。
まだ、えとゑの違いの方が分かる気がするレベルで。
本来じと書くところにぢを多用してる奴は例外なくバカ
昔の日本人の方が英語のリスニングうまそう
し、ち は無声音(のどを使わない声)じゃん?
でも、口の形はちがうじゃん?
じ、ぢ は口の形をそのままに有声音(のどを使う声)にしただけで
全然違うものだと思うんだけど。

江戸弁のようにしをひと発音する地方の人には、
この説明で通じないかも。
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
7位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
5位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

伝説 タイトル改悪 ビフォー 古川機工株式会社 見出し 東京スポーツ 危険な会社 トリミング 価格 ドリランド スイットル 東スポ ブラック会社 ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー 元ネタ アフター 社名  

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ