2020年05月20日 (01:09) | Tweet コメントを見る(40件) / 書く |
ゲームの取り返しの付かない要素 ←これ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589900450/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/20(水)00:00:50 ID:POS
酷すぎるやろ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/20(水)00:01:19 ID:POS
そんなに攻略本売りたいんか
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/20(水)00:01:31 ID:pVZ
つよくてニューゲーム要素あるならかまわん
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/20(水)00:02:20 ID:onP
むしろ全部の要素とる前提なのがおかしいやろ
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/20(水)00:00:50 ID:POS
酷すぎるやろ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/20(水)00:01:19 ID:POS
そんなに攻略本売りたいんか
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/20(水)00:01:31 ID:pVZ
つよくてニューゲーム要素あるならかまわん
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/20(水)00:02:20 ID:onP
むしろ全部の要素とる前提なのがおかしいやろ
!--新着記事に貼るバナー2-->
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/20(水)00:02:58 ID:UVP
程度による
宝箱1個くらいなら別に
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/20(水)00:03:15 ID:Qm9
今はだいぶ減ったんやないか?
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/20(水)00:05:20 ID:POS
>>7
叩かれたから今はクリア後に救済措置があるわね
龍が如くとかはクリア後に時系列無視してサブイベント回収できるし
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/20(水)00:03:17 ID:xxb
隠しダンジョンや隠しボスフラグが時期限定なのは腹立つ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/20(水)00:06:51 ID:POS
>>8
スターオーシャン、ヴァルキリープロファイル「いかんのか?」
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/20(水)00:03:57 ID:POS
昔の大作RPGの個数限定アイテムとか初見じゃ殆ど取れないわ
テイルズとスクエニが一番ひどい
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/20(水)00:11:11 ID:n1q
終盤でルート分岐する(Bad直行回避不可)イベントのフラグを序盤に置くのほんとひで
再走するしか無くなるんじゃ!
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/20(水)00:14:19 ID:POS
>>14
ノベルゲーでバッドエンドループし始めたときはどこからやり直せばいいか分からなくて辛い
かまいたちの夜で毎回全滅してた
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/20(水)00:15:17 ID:H3r
ファイアーエムブレムやな
キャラクター殺すと2度と復活しない
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/20(水)00:15:43 ID:c8Z
バイオハザードの商人やな
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/20(水)00:16:34 ID:POS
>>17
普通殺さないよね
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/20(水)00:17:20 ID:ecS
幻想水滸伝2やろ?
攻略見なかったら全員仲間にもできねーし姉貴は死ぬ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/20(水)00:21:12 ID:POS
>>19
せやな
あの時代のゲームはほんと酷かった
ポポロとか聖剣伝説も
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/20(水)00:20:25 ID:POS
特定のボスから一定の確率しか盗めないアイテムはやめてくれ?
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/20(水)00:21:26 ID:i55
ボスから30%でドロップとか3dsの時代にやるか普通
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/20(水)00:24:31 ID:POS
>>23
30%とか楽勝過ぎて草
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/20(水)00:26:26 ID:Ru6
聖剣伝説2のなんかの武器パワーマナの聖域になかったっけ
なおクリアすると封鎖される模様
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/20(水)00:27:36 ID:7tE
FF12をけっこうやり込んでたんやけどクリア後に攻略サイト見て取り返しのつかない要素を初めて知ったわ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/20(水)00:29:47 ID:3LP
不意に来る一回きりの重要イベント
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/20(水)00:28:42 ID:POS
プレステ1~2あたりのFFは適当にプレイしてると召喚獣も魔法もスカスカになって気がする
中でもFF10-2はまともにストーリーも見れんかった


ファイナルファンタジー7 解体真書 ザ・コンプリート
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/20(水)00:02:58 ID:UVP
程度による
宝箱1個くらいなら別に
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/20(水)00:03:15 ID:Qm9
今はだいぶ減ったんやないか?
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/20(水)00:05:20 ID:POS
>>7
叩かれたから今はクリア後に救済措置があるわね
龍が如くとかはクリア後に時系列無視してサブイベント回収できるし
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/20(水)00:03:17 ID:xxb
隠しダンジョンや隠しボスフラグが時期限定なのは腹立つ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/20(水)00:06:51 ID:POS
>>8
スターオーシャン、ヴァルキリープロファイル「いかんのか?」
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/20(水)00:03:57 ID:POS
昔の大作RPGの個数限定アイテムとか初見じゃ殆ど取れないわ
テイルズとスクエニが一番ひどい
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/20(水)00:11:11 ID:n1q
終盤でルート分岐する(Bad直行回避不可)イベントのフラグを序盤に置くのほんとひで
再走するしか無くなるんじゃ!
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/20(水)00:14:19 ID:POS
>>14
ノベルゲーでバッドエンドループし始めたときはどこからやり直せばいいか分からなくて辛い
かまいたちの夜で毎回全滅してた
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/20(水)00:15:17 ID:H3r
ファイアーエムブレムやな
キャラクター殺すと2度と復活しない
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/20(水)00:15:43 ID:c8Z
バイオハザードの商人やな
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/20(水)00:16:34 ID:POS
>>17
普通殺さないよね
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/20(水)00:17:20 ID:ecS
幻想水滸伝2やろ?
攻略見なかったら全員仲間にもできねーし姉貴は死ぬ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/20(水)00:21:12 ID:POS
>>19
せやな
あの時代のゲームはほんと酷かった
ポポロとか聖剣伝説も
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/20(水)00:20:25 ID:POS
特定のボスから一定の確率しか盗めないアイテムはやめてくれ?
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/20(水)00:21:26 ID:i55
ボスから30%でドロップとか3dsの時代にやるか普通
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/20(水)00:24:31 ID:POS
>>23
30%とか楽勝過ぎて草
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/20(水)00:26:26 ID:Ru6
聖剣伝説2のなんかの武器パワーマナの聖域になかったっけ
なおクリアすると封鎖される模様
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/20(水)00:27:36 ID:7tE
FF12をけっこうやり込んでたんやけどクリア後に攻略サイト見て取り返しのつかない要素を初めて知ったわ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/20(水)00:29:47 ID:3LP
不意に来る一回きりの重要イベント
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/20(水)00:28:42 ID:POS
プレステ1~2あたりのFFは適当にプレイしてると召喚獣も魔法もスカスカになって気がする
中でもFF10-2はまともにストーリーも見れんかった
ファイナルファンタジー7 解体真書 ザ・コンプリート