2020年05月03日 (02:40) | Tweet コメントを見る(34件) / 書く |
マスコミ「どこもかしこもガラガラ!誰もいない!!」→現実は
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588412945/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)18:49:05 ID:PLF
近所のスーパーはどこもかしこも混雑
ラーメン屋など開いてる飲食店は人でいっぱい
駐車場は満杯
バーベキュー会場やキャンプ場は予約でいっぱい
情報操作でもしてんのか?
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)18:49:37 ID:OXX
東京周辺はヤバそうだな
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)18:49:49 ID:LhY
今日は結構人多かった印象
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)18:50:00 ID:jo6
ホムセン満車やったわ?
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)18:49:05 ID:PLF
近所のスーパーはどこもかしこも混雑
ラーメン屋など開いてる飲食店は人でいっぱい
駐車場は満杯
バーベキュー会場やキャンプ場は予約でいっぱい
情報操作でもしてんのか?
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)18:49:37 ID:OXX
東京周辺はヤバそうだな
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)18:49:49 ID:LhY
今日は結構人多かった印象
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)18:50:00 ID:jo6
ホムセン満車やったわ?
!--新着記事に貼るバナー2-->
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)18:50:09 ID:PLF
店閉まってたらそりゃ人は来ないやろうが
その代わりに近場に人があふれる現象起こってるじゃん
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)18:50:37 ID:LIV
電車は空いてるけど駅前の商店街はもう平常モードやわ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)18:50:57 ID:jo6
百均も多いな
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)18:51:01 ID:jgX
近所のスーパーも駐車できんくらい車泊まってるわ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)18:51:42 ID:IEf
いうて小売以外はゴーストタウンみたいになっとるで
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)18:51:48 ID:PLF
ホムセン店員発狂ツイート多くて草生えた
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)18:52:22 ID:jo6
>>15
ひっきりなしに係員呼び出しベルなってるしなぁ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)18:52:23 ID:lGi
そりゃGWやしな
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)18:52:48 ID:BwM
日光とか観光地は少し増えてるんやって さっきテレビで言うとった
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)18:54:46 ID:PLF
今もホムセン前の道路大混雑で草
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)18:58:09 ID:zhr
普通に広告代理店とかと組んで在宅流行らそうとはしてると思うで
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)19:03:20 ID:IEf
園芸に目覚めたり家の補修するいうてホームセンターは人多いって記事はどっかで読んだな
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)19:04:17 ID:OUm
結構なんも考えずに外出てる奴いそう
こりゃコロナ治りませんわ
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)19:05:55 ID:PLF
釣り堀で感染者出て迷惑しとるらしいな
ほんで閉鎖されて釣り人ガチギレしてるらしいな
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)19:06:21 ID:YRh
釣りなんてネットでいくらでも出来るのにな
たまに大物釣れるで
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)19:06:55 ID:PLF
>>55
草
確かに言えてる
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)19:10:55 ID:HH9
一部の店舗が閉まってるせいで代わりに他の空いてる店舗が一杯になってる
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)19:11:47 ID:PLF
>>73
それやそれ
あと営業時間縮小の影響もあるっぽい
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)19:11:07 ID:IEf
近所に家いっぱいあって庭BBQって迷惑このうえないよな
ブチギレた人が襲ってきてけっこう事件になったりするし
113 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)19:24:03 ID:IEf
小売はあけとかんとパニックになるからなー
でも人数制限すると逆にまたパニックになりそうやしな
回数減らして自粛してもらうしかないわな
118 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)19:25:29 ID:PLF
>>113
ある程度はわかるんやけど
毎日大量に買い出しして
それでも足らなくて毎日毎日大混雑で買い出ししまくる
ちょっとワイには理解できない
125 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)19:28:40 ID:teR
そもそもGWで検索すると旅行会社が出てくるのが悪い
158 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)19:45:48 ID:eWi
自粛しても世界中から消えるわけない
ワクチンできるまで最低一年半
特効薬できるまではもっとかかる
アビガンの効果も限定的
若者はほとんど死なない
2年も自粛できんし、減ってもまた人が動けば爆発的に増える
意味ねーよ
160 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)19:46:32 ID:IEf
今の所死んでる人間は抑えられてるから意味はあるわな


Stay Home ステイホーム red ブランド Tshirt コロナ支援寄付 Tシャツ 白 white ホワイト 新型コロナウイルス対策 (L)
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)18:50:09 ID:PLF
店閉まってたらそりゃ人は来ないやろうが
その代わりに近場に人があふれる現象起こってるじゃん
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)18:50:37 ID:LIV
電車は空いてるけど駅前の商店街はもう平常モードやわ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)18:50:57 ID:jo6
百均も多いな
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)18:51:01 ID:jgX
近所のスーパーも駐車できんくらい車泊まってるわ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)18:51:42 ID:IEf
いうて小売以外はゴーストタウンみたいになっとるで
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)18:51:48 ID:PLF
ホムセン店員発狂ツイート多くて草生えた
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)18:52:22 ID:jo6
>>15
ひっきりなしに係員呼び出しベルなってるしなぁ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)18:52:23 ID:lGi
そりゃGWやしな
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)18:52:48 ID:BwM
日光とか観光地は少し増えてるんやって さっきテレビで言うとった
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)18:54:46 ID:PLF
今もホムセン前の道路大混雑で草
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)18:58:09 ID:zhr
普通に広告代理店とかと組んで在宅流行らそうとはしてると思うで
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)19:03:20 ID:IEf
園芸に目覚めたり家の補修するいうてホームセンターは人多いって記事はどっかで読んだな
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)19:04:17 ID:OUm
結構なんも考えずに外出てる奴いそう
こりゃコロナ治りませんわ
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)19:05:55 ID:PLF
釣り堀で感染者出て迷惑しとるらしいな
ほんで閉鎖されて釣り人ガチギレしてるらしいな
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)19:06:21 ID:YRh
釣りなんてネットでいくらでも出来るのにな
たまに大物釣れるで
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)19:06:55 ID:PLF
>>55
草
確かに言えてる
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)19:10:55 ID:HH9
一部の店舗が閉まってるせいで代わりに他の空いてる店舗が一杯になってる
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)19:11:47 ID:PLF
>>73
それやそれ
あと営業時間縮小の影響もあるっぽい
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)19:11:07 ID:IEf
近所に家いっぱいあって庭BBQって迷惑このうえないよな
ブチギレた人が襲ってきてけっこう事件になったりするし
113 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)19:24:03 ID:IEf
小売はあけとかんとパニックになるからなー
でも人数制限すると逆にまたパニックになりそうやしな
回数減らして自粛してもらうしかないわな
118 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)19:25:29 ID:PLF
>>113
ある程度はわかるんやけど
毎日大量に買い出しして
それでも足らなくて毎日毎日大混雑で買い出ししまくる
ちょっとワイには理解できない
125 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)19:28:40 ID:teR
そもそもGWで検索すると旅行会社が出てくるのが悪い
158 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)19:45:48 ID:eWi
自粛しても世界中から消えるわけない
ワクチンできるまで最低一年半
特効薬できるまではもっとかかる
アビガンの効果も限定的
若者はほとんど死なない
2年も自粛できんし、減ってもまた人が動けば爆発的に増える
意味ねーよ
160 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)19:46:32 ID:IEf
今の所死んでる人間は抑えられてるから意味はあるわな
Stay Home ステイホーム red ブランド Tshirt コロナ支援寄付 Tシャツ 白 white ホワイト 新型コロナウイルス対策 (L)
- 関連記事