2020年05月02日 (02:38) | Tweet コメントを見る(9件) / 書く |
牧場物語とかいう過労死体験スローライフゲームwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588346660/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:24:20 ID:or9
忙しすぎる
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:25:44 ID:9d9
でも恋愛とかできるやん
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:26:55 ID:jd1
只管炭鉱1時間入浴後布団に入る
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:27:33 ID:or9
>>4
牛さん鶏さん散歩させてあげて
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:24:20 ID:or9
忙しすぎる
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:25:44 ID:9d9
でも恋愛とかできるやん
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:26:55 ID:jd1
只管炭鉱1時間入浴後布団に入る
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:27:33 ID:or9
>>4
牛さん鶏さん散歩させてあげて
!--新着記事に貼るバナー2-->
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:27:22 ID:3ub
牧場ゲーム全般に言えるけど働き過ぎやろ
24時間頑張っとるで
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:28:09 ID:or9
>>5
夜もパン食ってがんばるぞい
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:28:00 ID:jFQ
毎日毎日時間内に決まった作業をこなす
これもう仕事やん
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:28:06 ID:Fmy
スローライフなんてなかった
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:28:33 ID:9d9
わいも牧場物語タイプのゲーム好きやけど、現実でも働いてゲームでも働いてるってなんかたまに虚しくなる
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:29:49 ID:5YI
農業ゲーム(農業だけとは言ってない)
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:31:16 ID:jFQ
よっしゃ効率上がって時短できるようになったぞ!→新しい作業に時間を割く
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:31:29 ID:or9
6時起きて動物にエサあげて遊牧して
花と作物に水をやって、市場が開店したら買い出し行って
アルバイトして、昆虫採集して作物収穫して
炭鉱で発掘して、動物を小屋に帰して作物出荷して
夜は家に帰って子作り
を毎日繰り返すゲーム
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:33:32 ID:Xre
なお飯はカブ一個で料理できる浅漬けだけの模様
嫁も子供も一生浅漬けしか食べられない
腎臓こわれる
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:34:52 ID:or9
じゃがいもを出荷したら7000G稼げるのに100Gの草刈りのアルバイトとか嫌になりますよ~搾取ぅ~
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:35:51 ID:bMf
春はだいたいかぶを植えてたな
夏はトマト秋はさつまいも
冬は大量の薬持ち込んで鉱山をひたすら掘ってた
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:36:29 ID:or9
ド田舎の息苦しさと人間関係を体験できるゲーム
低賃金のアルバイトをして町コミュランク上げないと新しい道具売ってもらえない模様
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:37:54 ID:DxO
動物より作物より鉱山
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:38:38 ID:or9
>>21
牧場物語(牧場とは言ってない)
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:39:38 ID:Fmy
野菜はともかく牛とかニワトリの面倒みるの邪魔くさかった
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:40:22 ID:or9
>>23
犬がいないうちは小屋から出したり入れたりするのがめんどいよなウンコするし
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:40:25 ID:nLV
ワンダフルライフで牛とか鶏全滅させた
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:41:17 ID:or9
>>25
ワイはニワトリ投げ飛ばしてた
今のはそれができなくて悲しい
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:43:28 ID:nLV
>>27
以前は放牧したまま寝ると野犬に食われたりしたのに最近のは20時に自分で小屋に帰る根性なしで悲しい
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:44:56 ID:Fmy
昔の奴ほど現実的というか妙にリアルやった希ガス
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:47:24 ID:96B
のび太はどうなん?
やった奴おるか?
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:48:45 ID:sir
>>36
ドラえもんである必要がないって酷評やったな
キッズ向けなんやろけどYouTuberのせいで売れないやろし
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:49:38 ID:nLV
>>36
ドラえもんだから敬遠してしまった。
ドラカスは好きなんやけど牧物と混ぜたのはちょっと
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:49:49 ID:rX2
ドラえもんの名を借りないとGoサインが出ない牧場物語さんサイドにも問題はある
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:49:19 ID:qIk
ドラクエのモンスター牧場物語とか作れ
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:50:23 ID:qIk
てか牧場物語って続編出したところで過去作となにか決定的に変わってる要素とかあんの?
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:52:14 ID:or9
>>50
ゆっくり品種改良してるから、最近の方が確実に遊びやすくなってる
あとキャラデザが同じ人だからシリーズが好きならとりあえず新作も安定して楽しめる
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:50:30 ID:1cb
これこそスマホで出せや
単純な動作の繰り返しで時間もうまく使えるやろ
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:51:07 ID:nLV
>>51
道具ガチャ
種ガチャ
家畜ガチャ
嫁ガチャ
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:54:18 ID:1cb
>>52
本当の家畜は人間サイドなんやなって


ドラえもん のび太の牧場物語 -Switch
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:27:22 ID:3ub
牧場ゲーム全般に言えるけど働き過ぎやろ
24時間頑張っとるで
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:28:09 ID:or9
>>5
夜もパン食ってがんばるぞい
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:28:00 ID:jFQ
毎日毎日時間内に決まった作業をこなす
これもう仕事やん
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:28:06 ID:Fmy
スローライフなんてなかった
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:28:33 ID:9d9
わいも牧場物語タイプのゲーム好きやけど、現実でも働いてゲームでも働いてるってなんかたまに虚しくなる
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:29:49 ID:5YI
農業ゲーム(農業だけとは言ってない)
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:31:16 ID:jFQ
よっしゃ効率上がって時短できるようになったぞ!→新しい作業に時間を割く
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:31:29 ID:or9
6時起きて動物にエサあげて遊牧して
花と作物に水をやって、市場が開店したら買い出し行って
アルバイトして、昆虫採集して作物収穫して
炭鉱で発掘して、動物を小屋に帰して作物出荷して
夜は家に帰って子作り
を毎日繰り返すゲーム
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:33:32 ID:Xre
なお飯はカブ一個で料理できる浅漬けだけの模様
嫁も子供も一生浅漬けしか食べられない
腎臓こわれる
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:34:52 ID:or9
じゃがいもを出荷したら7000G稼げるのに100Gの草刈りのアルバイトとか嫌になりますよ~搾取ぅ~
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:35:51 ID:bMf
春はだいたいかぶを植えてたな
夏はトマト秋はさつまいも
冬は大量の薬持ち込んで鉱山をひたすら掘ってた
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:36:29 ID:or9
ド田舎の息苦しさと人間関係を体験できるゲーム
低賃金のアルバイトをして町コミュランク上げないと新しい道具売ってもらえない模様
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:37:54 ID:DxO
動物より作物より鉱山
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:38:38 ID:or9
>>21
牧場物語(牧場とは言ってない)
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:39:38 ID:Fmy
野菜はともかく牛とかニワトリの面倒みるの邪魔くさかった
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:40:22 ID:or9
>>23
犬がいないうちは小屋から出したり入れたりするのがめんどいよなウンコするし
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:40:25 ID:nLV
ワンダフルライフで牛とか鶏全滅させた
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:41:17 ID:or9
>>25
ワイはニワトリ投げ飛ばしてた
今のはそれができなくて悲しい
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:43:28 ID:nLV
>>27
以前は放牧したまま寝ると野犬に食われたりしたのに最近のは20時に自分で小屋に帰る根性なしで悲しい
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:44:56 ID:Fmy
昔の奴ほど現実的というか妙にリアルやった希ガス
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:47:24 ID:96B
のび太はどうなん?
やった奴おるか?
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:48:45 ID:sir
>>36
ドラえもんである必要がないって酷評やったな
キッズ向けなんやろけどYouTuberのせいで売れないやろし
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:49:38 ID:nLV
>>36
ドラえもんだから敬遠してしまった。
ドラカスは好きなんやけど牧物と混ぜたのはちょっと
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:49:49 ID:rX2
ドラえもんの名を借りないとGoサインが出ない牧場物語さんサイドにも問題はある
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:49:19 ID:qIk
ドラクエのモンスター牧場物語とか作れ
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:50:23 ID:qIk
てか牧場物語って続編出したところで過去作となにか決定的に変わってる要素とかあんの?
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:52:14 ID:or9
>>50
ゆっくり品種改良してるから、最近の方が確実に遊びやすくなってる
あとキャラデザが同じ人だからシリーズが好きならとりあえず新作も安定して楽しめる
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:50:30 ID:1cb
これこそスマホで出せや
単純な動作の繰り返しで時間もうまく使えるやろ
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:51:07 ID:nLV
>>51
道具ガチャ
種ガチャ
家畜ガチャ
嫁ガチャ
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/02(土)00:54:18 ID:1cb
>>52
本当の家畜は人間サイドなんやなって
ドラえもん のび太の牧場物語 -Switch
- 関連記事