ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2020年03月12日 (01:47)
 コメントを見る(32件) / 書く  

神「リンゴあるけど食べるなよ。絶対だぞ」

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583932420/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/11(水)22:13:40 ID:2FW

いや食べるにきまっとるやろ






2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/11(水)22:14:09 ID:rtc

食べてほしそうな顔で見てくるもんな






5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/11(水)22:15:57 ID:MXk

なら渡すなや






6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/11(水)22:16:52 ID:Dvs

アダム「わかりました」

イブ「わかりました」

蛇「わかりました」









7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/11(水)22:17:30 ID:4Sn

そんな謎の赤い植物より蛇が食べたいんだがな






8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/11(水)22:18:52 ID:2FW

神 (食うやろなあ。こいつら食うやろなあ。。)


神「食べるなよ」


神(絶対食う顔しとるなあ。。。)







9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/11(水)22:20:09 ID:Dvs

まあ振りだよな
エンターテイナーアダムさんとイブさん的に乗らざるをえない
蛇もそう思うニョロ






11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/11(水)22:21:14 ID:2FW

ほんま振りよな






12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/11(水)22:21:31 ID:EiU

ダチョウ倶楽部ノリやんな







13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/11(水)22:22:03 ID:7d1

>>12
神とアダムとイブで3人やしちょうどええな








21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/11(水)22:25:48 ID:2FW

神(食わんかったらどうしよ。。。万が一にも食わんかったらどうしよ。。。)







15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/11(水)22:22:49 ID:rU6

神「なんだかんだあいつら食いそうにねえなぁ…蛇で唆してみるか」






16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/11(水)22:22:49 ID:vDy

蛇(イブがりんご食わんかったら笑いにならん…!しゃあないここはワイが気を利かせて…)

蛇「イブ。リンゴ食わんのか?」







17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/11(水)22:23:27 ID:2FW

蛇さん有能やったんやなあ。。。






18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/11(水)22:24:25 ID:xrV

無理やり教訓めいた話にしてるけど
童話っぽい内容だよな







19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/11(水)22:24:54 ID:fyC

神「神を試してはならない」







20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/11(水)22:25:24 ID:ZGW

>>19
そら試すわなぁ







22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/11(水)22:26:11 ID:uAs

この話考えた奴は現代人よりアホだししゃーない







35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/12(木)00:37:10 ID:Hu8

わかりやすい話はベストセラーなるっていういい例やで







24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/11(水)22:27:59 ID:vDy

知恵ついてない連中のところに食べたらいけないものを置いといた神さんサイドには責任ないんか?






26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/11(水)22:30:06 ID:2FW

暇を持て余した神々の遊びなんやろな







29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/11(水)22:32:13 ID:xrV

股間を隠した葉っぱが服の起源や
人類は衣服を切ることで寒冷地にも進出することが出来た
まさに知恵の実だったわけや






31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/11(水)22:33:29 ID:rU6

シムシティやったら神の気持ちがわかるゾ
せっかく良くしてやってるのに言うこと聞かないシムは殺したくなるから







33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/11(水)22:35:33 ID:nX6

追い出す為の理由を無理やり作ったんやで






34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/11(水)22:38:50 ID:3GW

りんごってのも食べさせる気ありまくりやろ
食べさせたくなかったらくさやとかにするやろ








アダムとイヴの林檎
関連記事

お勧め記事
VIPカテゴリの新着記事
コメント一覧
絶対他の木の陰から見てそう
お前全知ちゃうんかい
トマトは!?
自分から「食え」って言ったら知恵が付いたが故の苦悩を自分のせいにされるやん
「食うなよ」と言ったものを食うように仕向けることで罪悪感(原罪)を背をわせて
自分を信仰するように計ったんや
見ろ、だが触るな。触れ、だが食うな。食え、だが飲み込むな。
食うなって言わなけりゃ食いもんだなんて思わねーよ!
だって真っ赤だぞ!
別にリンゴとか書いてないんですが?
人は誘惑には抗えないという寓話だからな。
不倫はダメだって言ってもしちゃうし転売もダメだと言ってもしちゃう。物理的に出来ない事以外は全部しちゃう。神様がダメだと言ってもだ。
「なんで神様はダメと言うだけで物理的に出来ない仕様にしてくれないんだ!!」って居直り方はずうずうしいにも程がある。
神( 罪と罰の概念を理解させる為に、あえて食うなと言ってみた)
ヘビ( 神が罪と罰を奴らに理解させる為にあえて言ったんだな)
イブ( 神は罪と罰を私にわからせる為に食べろと言ったから食べよう)
アダム( なんかイブから美味しいよ言われたから食べたわww)
全能の神なんだからリンゴ無くせば良いじゃん
てか全能なんだからリンゴ食べた事象を無くせば良いじゃん
人間を試すとか言うけど全能なんだから間違わない人間を作れば良いじゃん
つまり神は全能では無い
そんなんだからグノーシスが出てくるんや
違う
神が求めているのは「自由意志のもとの信仰」
自分の思い通りになる生物を作った上で崇められても意味がない
「神を信仰しない」選択を与えた上で自分を選んでほしい
だから回りくどい方法でりんごを食わせた
そもそも「食べる」という概念の無いエデンの住民に食うことを禁ずる意味が判らんわな
たとえば現代人に「空間エーテルあるけど、アトミックフュージョンしたらダメやからな」って言われてもハテナ?しか湧かんやろ??
何で手の届くところにあったのか
幼児に危険な物を触らせない方法を知らない神様なんて
タブーを犯すと興奮する人間は、そうなるように設計した神側に問題がある
蛇「食わせんとイベントフラグ立たんのや、すまんな」
※58663
>>自分の思い通りになる生物を作った上で崇められても意味がない


聖書の中の神は人間を滅ぼそうと思えば滅ぼせるんだということをいやというほど見せつけていたと思うんだが
脅迫して従わせることには意味があるの?

現世における力、警察とか軍隊よりはるかに大きな力が存在して
それが創造主だと信じなければそれに殺されるかもしれないと思って信じるなら
俺は自分の自由意志によって信じたとは思えないと思う
最後のくさや説笑ったw
確かにそうだわw
アダムとイブがリンゴを食べたということだが、ヘビが食べたんじゃないか、はたまた、リンゴって消毒まみれじゃないと、カミキリムシが木の年輪の芯を食って枯れる。もはや、誰もリンゴ食ってないじゃないかって感じの偽歴史科学(偽伝承)。

ヘビの尻尾の巻いてある絵のある遺跡の、蛇の巻き方向は右ねじなので、ネズミ返しの卑弥呼の何十年も先は、右ねじの方向にテープを巻くと虫がつかないという偽科学の技術の伝承だと思う。

聖書の中身は現代の我々から見て非常にミステリアスな部分が多く、例えばアダムとイブの食べた知恵の実も何の果実であったかは確かではありません。
リンゴであったというのが伝統的な解釈ですが、聖書のどこにも説明が無いため、異説としてアダムとイブの裸を隠したイチジク、永遠を示すザクロ、ブドウ、アンズなどの説もある
全知全能の神はアダムとイブがリンゴを食うことを知っていた。
「食うなよ」っていう忠告が無意味なことも知っていた。

神は全てを見通しているのに放置したということになる。
これってアダムとイブがリンゴを食うことを黙認していたってことやろ。
自分に似せて作ったはずなのに、明らかに手抜きなものを作った
あ、手抜きだった。蛇の巻きは左巻きだった。

なんの果実でも、樹にカミキリムシ(神限無視)が入る。

観葉植物の鉢に左巻きのスジを表面に付けたら、速く大きくなった気分になったとしたら、思考が人類絶滅から一周して紀元前にまで飛び越した感じが、あり。
神→肥後
アダム→ジモン
イブ→上島
神「全知全能だから人間作ってリンゴ食うなって言っても食う未来が確定してることは知ってるけど食ったら怒って楽園追放したろ!」
約束を破りましたねぇ~
ドーン!!!!
〇昆虫が食ったんだ!
農薬が出来るまでは小さかった、農薬が出来るまでチッサイ実しか出来なかった。リンゴの原木は姫リンゴのサイズだったんだ。

〇アダムとイブは裸だっただけで、食っていないんだ!
ただ裸だっただけ、裸からして、知恵なんてないんだ!
裸だった奴に、知恵なんてある訳なかろう!

果実を食う事に農薬の知恵が必要なのに、知識が無かったら知恵の実は育たない、からして矛盾。

目の前にリンゴがあって、食べたから追放の以前に。
食べたうんぬんの前に、昆虫という神様がいて、リンゴなんてあるかい!。

リンゴなんて無い。無いものを食えるかい!。
陽キャがイチャついたノリで人間がこんなに苦しんでると思うとホンマ腹正しいわ
神によって作られた不老不死の人間って言う存在は恐らくEDENと言うサーバー上のデータとプログラムとしての人間だったんだよ。でヘビがサタンと言う神と言うサーバー管理人と反目する従業員だと言う説があり、サタンは「データじゃ面白くないからサーバーから受肉させて実験しようよ」って言う提案をしたけど、神からダメよダメダメって言われていたけど、勝手に実験を始めようとイブのデータを書き換え始めたのがいわゆる知恵の実を蛇の誘惑で食べた描写なんだろう。でも神は、受肉させて実験させるのなら、世代交代の産みの苦しみ装置と、生きる上で労働をして食べて行く為の苦しみが必要になるからそれを組み込んでみたよwwって神と蛇(サタン)が楽しんでいるのが本来の流れだと思う。EDENと言うサーバーから受肉して生きて行く為の罰が、イブには産みの苦しみと言う罰、アダムには労働の罰を課せられたって言うのはそう言うシステムが無いとゲームが続けられないからね、でモーゼの石板の十戒も、肉体でセクロス気持ちい、酒池肉林気持ちいってなっていたのをやめさせて健全に世代交代させ続ける為に、十戒と言う戒めをインストールしたのだろうし、ダメだったグループは焼き払われたらしいからね。まあゲームだよこの世界は、神の作ったゲーム
それ以来、知恵の木の周りには燃え盛る剣が宙を舞い守ってるそうだ
なら最初からしろ問題とこれから誰かが近づく可能性があるのか問題が発生する
キリスト教圏の欧米国が基本真似てるよな。無防備に軍艦置いとくけど攻撃するなよ。みたいな。
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
5位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
4位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

ビフォー  ブラック会社 ドリランド タイトル改悪 見出し 価格 伝説 元ネタ ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー スイットル 東スポ 古川機工株式会社 アフター 東京スポーツ トリミング 危険な会社 社名 

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ