2020年03月05日 (00:48) | Tweet コメントを見る(6件) / 書く |
天才ワイ「どうせ引きこもりだし歯って磨かなくてもいいのでは?」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583202433/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:27:13 ID:b3x
20代で総入れ歯か総インプラントの二択勧められて草生えますよ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:28:04 ID:qAC
どれくらい磨かなかったんや
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:28:24 ID:b3x
>>2
3年くらいかなあ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:28:54 ID:H1J
天才とは
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:27:13 ID:b3x
20代で総入れ歯か総インプラントの二択勧められて草生えますよ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:28:04 ID:qAC
どれくらい磨かなかったんや
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:28:24 ID:b3x
>>2
3年くらいかなあ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:28:54 ID:H1J
天才とは
!--新着記事に貼るバナー2-->
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:29:27 ID:4Qf
3年の間一回も磨かなかったんか
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:29:43 ID:b3x
>>6
1ヶ月に一回くらいは磨いてたと思う
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:28:20 ID:c1g
ひげそりとちゃうんやぞ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:31:31 ID:b3x
ワイがしてた勘違いをぽまいらにしてほしくないから声を大にして言いたいんやけど
歯って歯医者に行っても治らん不治の病やねん
歯医者ができるのはただ症状と進行をちょっと抑えるだけなんや
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:33:19 ID:XDK
年取って後悔することの上位が歯のケアの怠りらしいな
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:33:23 ID:TC2
総インプラントやといくらかかるんや
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:33:43 ID:b3x
>>12
日本やと500万円くらいやね
払えるわけないやろアホか
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:34:23 ID:TC2
>>15
ヒェッ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:33:31 ID:N2m
3ヶ月に一回検診行っとけば磨いてなくてもどうにかしてくれたのに…
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:34:53 ID:HYb
歯磨きめっちゃサボってんねんけどやったほうがええんか
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:36:06 ID:b3x
>>22
ワイみたいになるで
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:36:19 ID:PTT
虫歯菌が居ないと虫歯にはならんけど歯磨きせんと歯周病になるぞ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:35:22 ID:b3x
自分で見るのも嫌やわ
歯医者で鏡見ながら磨いてなってタイムあるけど毎回鬱になる
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:36:10 ID:lS2
>>1
歯磨きってモノ美味しく食べる為に必要なのであって
他人とか外は関係ないんだよなぁ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:36:51 ID:FCd
猿でさえ毛を使ってデンタルフロスするのに
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:38:32 ID:j0b
歯磨きしなくてもええっちゃええんやが
それはリンゴとか繊維質の食べ物を頻繁に食ってる人だけや
フッ素入りの普通の歯磨き粉使って3分磨くだけでも虫歯予防になるんやからサボっちゃダメやで
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:39:03 ID:Nz3
最悪死ぬんやろ
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:39:27 ID:lS2
ワイは基本寝る前に歯磨き
半年に一回歯医者で定期検診と歯石取りしてるな
これで仮に悪い所がでても検診してるから即一回の軽い治療で終わるし
歯石取りしてるから虫歯なりにくいし
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:39:54 ID:b3x
ワイは5年くらい歯医者通い続けたんやが
最終的には完治すると思っててんな
だから今日で終わりやおつかれさんって言われた時は衝撃やったで
いやまだ痛いとこあるで普通にって
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:42:04 ID:lS2
歯医者不信になってる奴は歯医者変えるべきやで
歯医者って技術以上に相性とか信頼できるかとかあるから
あと歯がボロボロになったなら治療完了しても
歯が薄くて神経が近くなって響くとか噛んでると痛むケースは体調によって起こりえる
それとは関係なしに歯のかみ合わせが悪い場合もあるけど、それは調べて貰わないと分からん
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:43:17 ID:b3x
>>50
ワイ20軒くらい渡り歩いてるけど信頼できるとこには出会ってないな
超クソかクソかどっちかや
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:47:39 ID:b3x
結構ええなって思ってても激痛の時に空いてるの3日後ですね~とか言われたらキレて別のとこにしてまうねん
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:48:25 ID:mzK
>>61
激痛になるまで放っとくのが無能なのでは?
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:48:49 ID:b3x
>>65
激痛って突然来るで
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:40:55 ID:W1I
歯磨きは歯周病予防にもなるから
歯周病とアルツハイマーの関連性が今HOP-UPし てるからな
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:41:19 ID:HYb
歯周病って歯茎が腫れるだけやろ?ヘーキヘーキ
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:44:17 ID:aI6
結局歯磨いてなかったらなんの意味もないのでは
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:45:19 ID:kQE
歯磨いてない奴の歯磨きってくっそ楽しそうだから羨ましいわ。ちょっと磨いただけで垢いっぱい出るとかずるいわ
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:48:57 ID:W1I
フロスは絶対
フロスつかってないやつ意外と多い問題
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:51:12 ID:b3x
ワイは少しでも総入れ歯の日を遅らせるためにめっちゃケアしてるで
歯医者は数年が限界やろなあって言ってるけど
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:52:11 ID:4Qf
早く総入れ歯にした方が楽やないんか
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:51:04 ID:4Qf
結局どっち選ぶんや
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:52:31 ID:b3x
>>70
なんかインプラントってインドでやったら安いらしいからそれでいこうかな思ってるで
そんなん危険や信頼できるところでやるべきやってのは正論やけど
総入れ歯よりはマシやろ
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:53:05 ID:aI6
インドとかこっわ
82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:58:29 ID:b3x
日本やったら片顎安くて200万円くらい
タイやったら安くて100万円くらい
インドやったら安くて50万円くらいや
ワイに出せる限界はインドや
83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:58:54 ID:18A
インドとかタイって全てのモノに関して怪しいから怖い
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:59:36 ID:b3x
>>83
安心は金で買うものそれが世界の常識や
金がないなら安心代を捨てなあかん
85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)12:10:00 ID:b3x
後ワイレベルになると予防のためフロスした方がええとかやなく
フロスせんと腫れが激しくなるから明日のために必須やで
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:28:54 ID:H1J
天才とは


歯みがきしてるのにむし歯になるのはナゼ?
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:29:27 ID:4Qf
3年の間一回も磨かなかったんか
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:29:43 ID:b3x
>>6
1ヶ月に一回くらいは磨いてたと思う
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:28:20 ID:c1g
ひげそりとちゃうんやぞ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:31:31 ID:b3x
ワイがしてた勘違いをぽまいらにしてほしくないから声を大にして言いたいんやけど
歯って歯医者に行っても治らん不治の病やねん
歯医者ができるのはただ症状と進行をちょっと抑えるだけなんや
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:33:19 ID:XDK
年取って後悔することの上位が歯のケアの怠りらしいな
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:33:23 ID:TC2
総インプラントやといくらかかるんや
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:33:43 ID:b3x
>>12
日本やと500万円くらいやね
払えるわけないやろアホか
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:34:23 ID:TC2
>>15
ヒェッ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:33:31 ID:N2m
3ヶ月に一回検診行っとけば磨いてなくてもどうにかしてくれたのに…
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:34:53 ID:HYb
歯磨きめっちゃサボってんねんけどやったほうがええんか
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:36:06 ID:b3x
>>22
ワイみたいになるで
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:36:19 ID:PTT
虫歯菌が居ないと虫歯にはならんけど歯磨きせんと歯周病になるぞ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:35:22 ID:b3x
自分で見るのも嫌やわ
歯医者で鏡見ながら磨いてなってタイムあるけど毎回鬱になる
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:36:10 ID:lS2
>>1
歯磨きってモノ美味しく食べる為に必要なのであって
他人とか外は関係ないんだよなぁ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:36:51 ID:FCd
猿でさえ毛を使ってデンタルフロスするのに
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:38:32 ID:j0b
歯磨きしなくてもええっちゃええんやが
それはリンゴとか繊維質の食べ物を頻繁に食ってる人だけや
フッ素入りの普通の歯磨き粉使って3分磨くだけでも虫歯予防になるんやからサボっちゃダメやで
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:39:03 ID:Nz3
最悪死ぬんやろ
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:39:27 ID:lS2
ワイは基本寝る前に歯磨き
半年に一回歯医者で定期検診と歯石取りしてるな
これで仮に悪い所がでても検診してるから即一回の軽い治療で終わるし
歯石取りしてるから虫歯なりにくいし
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:39:54 ID:b3x
ワイは5年くらい歯医者通い続けたんやが
最終的には完治すると思っててんな
だから今日で終わりやおつかれさんって言われた時は衝撃やったで
いやまだ痛いとこあるで普通にって
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:42:04 ID:lS2
歯医者不信になってる奴は歯医者変えるべきやで
歯医者って技術以上に相性とか信頼できるかとかあるから
あと歯がボロボロになったなら治療完了しても
歯が薄くて神経が近くなって響くとか噛んでると痛むケースは体調によって起こりえる
それとは関係なしに歯のかみ合わせが悪い場合もあるけど、それは調べて貰わないと分からん
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:43:17 ID:b3x
>>50
ワイ20軒くらい渡り歩いてるけど信頼できるとこには出会ってないな
超クソかクソかどっちかや
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:47:39 ID:b3x
結構ええなって思ってても激痛の時に空いてるの3日後ですね~とか言われたらキレて別のとこにしてまうねん
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:48:25 ID:mzK
>>61
激痛になるまで放っとくのが無能なのでは?
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:48:49 ID:b3x
>>65
激痛って突然来るで
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:40:55 ID:W1I
歯磨きは歯周病予防にもなるから
歯周病とアルツハイマーの関連性が今HOP-UPし てるからな
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:41:19 ID:HYb
歯周病って歯茎が腫れるだけやろ?ヘーキヘーキ
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:44:17 ID:aI6
結局歯磨いてなかったらなんの意味もないのでは
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:45:19 ID:kQE
歯磨いてない奴の歯磨きってくっそ楽しそうだから羨ましいわ。ちょっと磨いただけで垢いっぱい出るとかずるいわ
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:48:57 ID:W1I
フロスは絶対
フロスつかってないやつ意外と多い問題
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:51:12 ID:b3x
ワイは少しでも総入れ歯の日を遅らせるためにめっちゃケアしてるで
歯医者は数年が限界やろなあって言ってるけど
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:52:11 ID:4Qf
早く総入れ歯にした方が楽やないんか
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:51:04 ID:4Qf
結局どっち選ぶんや
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:52:31 ID:b3x
>>70
なんかインプラントってインドでやったら安いらしいからそれでいこうかな思ってるで
そんなん危険や信頼できるところでやるべきやってのは正論やけど
総入れ歯よりはマシやろ
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:53:05 ID:aI6
インドとかこっわ
82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:58:29 ID:b3x
日本やったら片顎安くて200万円くらい
タイやったら安くて100万円くらい
インドやったら安くて50万円くらいや
ワイに出せる限界はインドや
83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:58:54 ID:18A
インドとかタイって全てのモノに関して怪しいから怖い
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:59:36 ID:b3x
>>83
安心は金で買うものそれが世界の常識や
金がないなら安心代を捨てなあかん
85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)12:10:00 ID:b3x
後ワイレベルになると予防のためフロスした方がええとかやなく
フロスせんと腫れが激しくなるから明日のために必須やで
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/03(火)11:28:54 ID:H1J
天才とは
歯みがきしてるのにむし歯になるのはナゼ?