2020年01月10日 (01:56) | Tweet コメントを見る(25件) / 書く |
歳取るとゲームが続けられなくなる理由
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578579536/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:18:56 ID:17l
なんや
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:19:17 ID:xuH
飽き
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:19:48 ID:z2v
不意に熱が冷めるのなんでやろ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:20:14 ID:6KY
アニメとか漫画もそうやな
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:18:56 ID:17l
なんや
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:19:17 ID:xuH
飽き
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:19:48 ID:z2v
不意に熱が冷めるのなんでやろ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:20:14 ID:6KY
アニメとか漫画もそうやな
!--新着記事に貼るバナー2-->
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:21:20 ID:7Fs
アニメとゲームは1日中やれなくなったけど、ドラマと漫画はまだ行けるわ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:22:04 ID:5iB
理由を聞いたことある気がするけど忘れた
空想力が落ちてファンタジー設定に着いていけんようになるんやっけ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:22:08 ID:0Ec
ゲームは友達と一緒にやるから面白いんやで
一人で黙々とやっててもつまらんし飽きるのも当然や
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:22:31 ID:tqY
なんというか精神的な体力が衰えてくるよね
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:22:38 ID:Y9I
つまらない訳ぎゃないけど途中でとてつもない疲労感に襲われるようになった
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:23:43 ID:5iB
アニメはもう無理や
30分間ただ受動的に情報を取り入れ続けることができん
集中力の衰えかな
ゲームはいける
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:23:49 ID:SXc
集中力が持たんから
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:47:12 ID:tKs
経験やろ
全部陳腐に感じてしまうのかもしれない
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:47:56 ID:sAs
ゼルダだけ感動してやれたわ
他のにも手出したけどアカンかった
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:49:24 ID:RLM
RPGの周回とかやってられんわ
ソシャゲも学生の時間のあるうちだけやった
中学生の頃なんか再生数100以下のゲーム実況part240くらいまで見てた
今は忙しすぎてなにもやる気せん
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:50:17 ID:cJv
>>16
めちゃくちゃみてるやんけ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:50:29 ID:mlY
メリットがない
ゲームやったところで金がもらえるわけでもスキルが得られるわけでもない
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:50:39 ID:tKs
忙しさやな
趣味も出来んくなるのかそのうち
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:51:03 ID:9Jz
ワイ個人の意見としてはゲームのシナリオの大半が幼稚でつまらんと思ってしまうから
シナリオ多いゲームは忌避するようになった
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:51:57 ID:mlY
ゲームやってるうちに「こんなことしてる暇ないやろ…」って現実に引き戻されるからあかん
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:52:09 ID:tKs
ワイの親父は35くらいまではちびロボとかピクミンで楽しめてた
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:53:35 ID:pkC
オンライン路線に走った途端ソシャゲみたいになったから休止してるで
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:54:47 ID:vG1
わかる
ウイイレの10分から1試合が限界
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:57:30 ID:mlY
あと金かかるからかな
元取らなって逆に心理的負担になる
無料で楽しめる奴いくらでもあるし
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:59:12 ID:FbJ
ストーリーに明白な変化や追加要素がない限り
周回プレイする気起きんようになった
ガキの頃は編成変えたり縛り入れたりだけで何周もできた
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/10(金)00:04:03 ID:7xO
そもそも中毒ゲー以外のゲームって続けるものじゃないじゃん?
消費したら次に行くわけだけど、グルメと同じでひと通り食べつくしたら後は似たようなのしか残ってない訳だ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:55:12 ID:JPj
年取るのこっわ


年をとるほど賢くなる「脳」の習慣
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:21:20 ID:7Fs
アニメとゲームは1日中やれなくなったけど、ドラマと漫画はまだ行けるわ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:22:04 ID:5iB
理由を聞いたことある気がするけど忘れた
空想力が落ちてファンタジー設定に着いていけんようになるんやっけ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:22:08 ID:0Ec
ゲームは友達と一緒にやるから面白いんやで
一人で黙々とやっててもつまらんし飽きるのも当然や
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:22:31 ID:tqY
なんというか精神的な体力が衰えてくるよね
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:22:38 ID:Y9I
つまらない訳ぎゃないけど途中でとてつもない疲労感に襲われるようになった
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:23:43 ID:5iB
アニメはもう無理や
30分間ただ受動的に情報を取り入れ続けることができん
集中力の衰えかな
ゲームはいける
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:23:49 ID:SXc
集中力が持たんから
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:47:12 ID:tKs
経験やろ
全部陳腐に感じてしまうのかもしれない
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:47:56 ID:sAs
ゼルダだけ感動してやれたわ
他のにも手出したけどアカンかった
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:49:24 ID:RLM
RPGの周回とかやってられんわ
ソシャゲも学生の時間のあるうちだけやった
中学生の頃なんか再生数100以下のゲーム実況part240くらいまで見てた
今は忙しすぎてなにもやる気せん
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:50:17 ID:cJv
>>16
めちゃくちゃみてるやんけ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:50:29 ID:mlY
メリットがない
ゲームやったところで金がもらえるわけでもスキルが得られるわけでもない
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:50:39 ID:tKs
忙しさやな
趣味も出来んくなるのかそのうち
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:51:03 ID:9Jz
ワイ個人の意見としてはゲームのシナリオの大半が幼稚でつまらんと思ってしまうから
シナリオ多いゲームは忌避するようになった
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:51:57 ID:mlY
ゲームやってるうちに「こんなことしてる暇ないやろ…」って現実に引き戻されるからあかん
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:52:09 ID:tKs
ワイの親父は35くらいまではちびロボとかピクミンで楽しめてた
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:53:35 ID:pkC
オンライン路線に走った途端ソシャゲみたいになったから休止してるで
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:54:47 ID:vG1
わかる
ウイイレの10分から1試合が限界
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:57:30 ID:mlY
あと金かかるからかな
元取らなって逆に心理的負担になる
無料で楽しめる奴いくらでもあるし
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:59:12 ID:FbJ
ストーリーに明白な変化や追加要素がない限り
周回プレイする気起きんようになった
ガキの頃は編成変えたり縛り入れたりだけで何周もできた
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/10(金)00:04:03 ID:7xO
そもそも中毒ゲー以外のゲームって続けるものじゃないじゃん?
消費したら次に行くわけだけど、グルメと同じでひと通り食べつくしたら後は似たようなのしか残ってない訳だ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:55:12 ID:JPj
年取るのこっわ
年をとるほど賢くなる「脳」の習慣
- 関連記事