ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2020年01月10日 (01:56)
 コメントを見る(25件) / 書く  

歳取るとゲームが続けられなくなる理由

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578579536/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:18:56 ID:17l

なんや






3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:19:17 ID:xuH

飽き






4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:19:48 ID:z2v

不意に熱が冷めるのなんでやろ






5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:20:14 ID:6KY

アニメとか漫画もそうやな





6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:21:20 ID:7Fs

アニメとゲームは1日中やれなくなったけど、ドラマと漫画はまだ行けるわ






7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:22:04 ID:5iB

理由を聞いたことある気がするけど忘れた
空想力が落ちてファンタジー設定に着いていけんようになるんやっけ






8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:22:08 ID:0Ec

ゲームは友達と一緒にやるから面白いんやで
一人で黙々とやっててもつまらんし飽きるのも当然や






9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:22:31 ID:tqY

なんというか精神的な体力が衰えてくるよね






10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:22:38 ID:Y9I

つまらない訳ぎゃないけど途中でとてつもない疲労感に襲われるようになった






11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:23:43 ID:5iB

アニメはもう無理や
30分間ただ受動的に情報を取り入れ続けることができん
集中力の衰えかな
ゲームはいける






12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:23:49 ID:SXc

集中力が持たんから






13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:47:12 ID:tKs

経験やろ
全部陳腐に感じてしまうのかもしれない







15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:47:56 ID:sAs

ゼルダだけ感動してやれたわ
他のにも手出したけどアカンかった







16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:49:24 ID:RLM

RPGの周回とかやってられんわ
ソシャゲも学生の時間のあるうちだけやった
中学生の頃なんか再生数100以下のゲーム実況part240くらいまで見てた
今は忙しすぎてなにもやる気せん







17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:50:17 ID:cJv

>>16
めちゃくちゃみてるやんけ






18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:50:29 ID:mlY

メリットがない
ゲームやったところで金がもらえるわけでもスキルが得られるわけでもない






19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:50:39 ID:tKs

忙しさやな
趣味も出来んくなるのかそのうち







20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:51:03 ID:9Jz

ワイ個人の意見としてはゲームのシナリオの大半が幼稚でつまらんと思ってしまうから
シナリオ多いゲームは忌避するようになった






21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:51:57 ID:mlY

ゲームやってるうちに「こんなことしてる暇ないやろ…」って現実に引き戻されるからあかん







23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:52:09 ID:tKs

ワイの親父は35くらいまではちびロボとかピクミンで楽しめてた






26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:53:35 ID:pkC

オンライン路線に走った途端ソシャゲみたいになったから休止してるで






28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:54:47 ID:vG1

わかる
ウイイレの10分から1試合が限界







31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:57:30 ID:mlY

あと金かかるからかな
元取らなって逆に心理的負担になる
無料で楽しめる奴いくらでもあるし







32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:59:12 ID:FbJ

ストーリーに明白な変化や追加要素がない限り
周回プレイする気起きんようになった
ガキの頃は編成変えたり縛り入れたりだけで何周もできた






33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/10(金)00:04:03 ID:7xO

そもそも中毒ゲー以外のゲームって続けるものじゃないじゃん?
消費したら次に行くわけだけど、グルメと同じでひと通り食べつくしたら後は似たようなのしか残ってない訳だ






30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/09(木)23:55:12 ID:JPj

年取るのこっわ









年をとるほど賢くなる「脳」の習慣
関連記事

お勧め記事
VIPカテゴリの新着記事
コメント一覧
主に時間なさと体力低下やろ
体力落ちると集中力も落ちる
集中力の衰え、生産性重視の考え方、慣れと飽き、幼稚さに対する拒絶とか諸々の理由が複合的に合わさった結果
単純にゲームがつまらないからだよ
体力だの時間だのはそんな関係ない
いろんなゲームを経験、体験しすぎて、最近のゲームがしょぼく感じるだけ
一旦始めたら続くけどそうならん
昔は買ったらすぐやるけど取り返しのつかない要素とかあるから
最初の1週間くらいやらないで情報出るまで待っちゃう
情報出てから始めても攻略サイト確認しながらやるの面倒くさくなってだれる
経験則から先がほとんど読めてしまって飽きるんだよ
やりこみ系もゲームの構成要素を理解した時点で一瞬にして
最適な行動が導き出されるから後は延々練習するだけになる
そうなるともう資格試験の勉強と変わらん
集中力の衰え
3時間とか半日とかぶっ通しで自分のためだけに使える時間が減る
ソシャゲならともかくコンシューマーは細切れにちょこちょこやっても楽しめないし
忙しいからやろ
週休3日制か一日5時間労働になれば、普通に出来る
新しい町に入って聞き込みとかするのが物凄く億劫
とくにデカイ町並みを見ただけでうんざりしてしまう
ほんとに歳取るとポケGOに行くんだよ
ロコモティブシンドローム除けに推奨されてるし、
若い頃ゲーム等でインドア派だった奴にとっては、
散歩とかジョギングとかの方がよっぽど続けられんもんな
ごく単純に、老化が始まったから。
ノリが寒いというか同じ展開ばかりだからだろ。

制作側も、自分が子供の頃遊んで楽しかったゲームを作ってるだけな気がするわ
ゲームの種類も色々あるからなぁ
後厄終わったばっかのおじさんは、APEXを毎日3時間はやるよ
活力の源であるミトコンドリアを鍛えるのだ
加齢にから来る身体機能低下に拠る不具合と、経験値に拠るゲームその物に対するマンネリ化やで
なんか他人が作ってくれたシナリオに沿ってゲームやるのがバカバカしくなって高校生ぐらいでやめたわ。スポーツなど他の趣味の方が自分自身のレベルアップになるし万倍有意義だってわかった。
ただしドラマやアニメは別もので好きなものは今でも見てる。
新サクラやってるけど
コテコテのお決まりストーリーがきつい
12345の頃は普通にやれたのにな。
QTEについていけない
コントローラーが重くなっていく
圧倒的に集中力と適応力の落ちが原因だわ
新しいルールや操作に慣れるのにすごい時間かかるしそれも集中して覚えられない
だからハマるまで続けられない
ハマれば最後までやり続けられるけどそんなの半年に一本あるかないかってとこだわ
ゲーム好きなんだけどなぁ
ゼルダが大好きなんだが、
終盤になるとしんどくなってクリアせず放置しちゃう
慣れてきて作業感出ると途端に飽きるようにはなったな
単純に時間が無くなるから。
やること増えてガキみたいにゲームだけやって生活できんからな。
働いてても全部ママにお任せのこどおじならできるんじゃね?
数万課金しても1ヶ月でアンインストールとかする
予測できるようになったからだよ。
経験値がある分、あー次はこうなるんだろうなぁとかどーせこーなるんだろうとか、物語りに対してある程度予測できるから、つまらない。ワクワクしない。ゲームだけじゃなくドラマも漫画もそう。下手したらタイトルだけで予想できる時もある。
だから何が起きるか分からない系の売り上げが高い。
同じようなゲームやってたらそりゃ飽きるわ
対人ゲームとか色々あるでしょ
コロコロコミックいつまでも読み続ける大人がいるか?
下らないから冷めるんだろ?
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
5位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
4位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

ドリランド 危険な会社 ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー 古川機工株式会社 元ネタ トリミング ビフォー 見出し 伝説 スイットル  ブラック会社 社名 東京スポーツ 東スポ 価格 アフター タイトル改悪 

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ