ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2019年12月18日 (01:18)
 コメントを見る(12件) / 書く  

トイレットペーパーはシングル派?ダブル派?

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1576469671/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/16(月)13:14:31 ID:zM6

俺はダブルかなあ






2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/16(月)13:26:24 ID:OF7

シングルだわ
ダブルは惰弱








4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/16(月)13:37:53 ID:zM6

>>2
なんで?
回す回数増えるだけじゃ?







3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/16(月)13:36:42 ID:nuq

トイペなんて塊のまま『ムンズ』と掴んでゴッシとケツに押し当てりゃ
シングルもダブルも関係ねえだろ
もちろん使った後はわざわざ切って流したりなんかしねえ
次の人か使えるように戻しとくだけよ







7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/16(月)13:53:49 ID:oAt

シングル

ダブルだと厚くなりすぎる






8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/16(月)13:58:21 ID:qcG

>>7
回す回数を半分にすれば同じ厚みになるんでないの?









10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/16(月)14:20:33 ID:oAt

>>8
なんか違うんだよねー
ただの厚紙って感じだからふんわり感が出ない







9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/16(月)14:07:36 ID:1oC

シングルミシン目無し

好きな長さで切りたいからミシン目が邪魔
ダブルは紙が破けやすいのでウォシュレット使用時に不利
ダブルは1ロール27.5mのが多い
対してシングルは100m超









12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/16(月)14:29:14 ID:ReT

ダブルだけど
安かったらシングルを買っちゃう
基本的にはダブル優先









14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/16(月)14:46:09 ID:zM6

ちょっと待って、
同じ銘柄のシングルとダブルは
二重になってて長さが半分だと思うんだけど
違うの?








19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/16(月)16:30:08 ID:1oC

>>14
違う場合も多いと思う
ダブルはフワフワ感を出すために緩ーく巻いてある
シングルは重さがまるで違う









21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/16(月)17:03:52 ID:zM6

>>19
https://www.azfit.co.jp/2017/08/17125616
ここには逆のことが書いてある








22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/16(月)18:52:21 ID:1oC

どう逆なのかわからんが
シングルの方が重いって書いてあるやん
長さの比は巻き取りコストのためわざと短くしてるメーカーがあるって話やろ
うちのも会社のも110mだぞ
ダブルで55mも巻いてたら太過ぎでセット不可や







23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/16(月)18:54:41 ID:zM6

読んだらわかるけど、シングル55m、ダブル30mならダブルの方が量は多いでしょう








24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/16(月)18:55:18 ID:zM6

製造の面においては、ダブルは原紙を2枚に重ねてから30m分を巻けばいいのに対し、シングルだと1枚の紙を60m分巻かなければならないため、
その分巻き取るのに時間がかかり生産効率がダブルよりも悪くなります。このため、同じ価格でもシングル55m巻き、ダブル30m巻き、といった商品も出てきています。








26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/16(月)19:32:00 ID:1oC

だからコストのために短くしてるだけだろ
シングルが同じ太さで110m巻けるんだから、同じ理屈で55m巻いてみろよ
巻けないだろ?
短い製品だけピックアップするなよ








15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/16(月)15:25:03 ID:zM6

地域別の割合では、関東でシングル4:ダブル6、関西ではシングル7:ダブル3と言われています。全国ではダブルの方がやや多く使われています

だって








16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/16(月)15:39:02 ID:Xud

環境への配慮からシングルのトイレットペーパー惜しみなく使うようにしてる








18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/16(月)16:23:27 ID:oAt

トリプルのトイレットペーパーとかないのかな
ダブル使ってる人はトリプルがあったらトリプル使うの?







20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/16(月)17:03:06 ID:zM6

>>18
最近はトリプル、クアドラプルもあるらしいよ








27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/16(月)20:53:01 ID:R2z

シングルは水色でダブルはピンクっていう風潮何なん?







31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/17(火)08:40:57 ID:a2v

ボリュームが欲しい時はダブルだけど
喉越しならやっぱシングルやわ








トイレットペーパー 12ロール 再生紙 トリプル 20m マイメロディ 丸富製紙
関連記事

お勧め記事
微妙な知識カテゴリの新着記事
コメント一覧
そもそもシングルとダブル1枚とでは厚みが異なるから単純にメートル数と重量で比較って訳に行かない
製造コストにしても原紙を二重にしてから巻き取るのと重ねずに巻き取るのとでは後者の方が工程が少なく低コストな筈だし。
関東でシングル4:ダブル6、関西ではシングル7:ダブル3、なのに、全国ではダブルの方がやや多く使われています、って事はダブルのほうが無駄に消費量が大きいってことじゃねーの?全国でみるとシングル派の方が多いのに、消費量はダブルの方が多いんだし。
こう言ってはなんだが
文盲がいるな
こう言ってはなんだが
文盲がいるな
こう言ってはなんだが
文盲がいるな
こう言ってはなんだが
文盲がいるな
ダブルは重なりが剥がれそうな気がして買う気にならない。
細かく拭くにはシングル
当然ダブル
シングルは指が突き抜ける
業者はダブルに統一したい。理由はシングルの方が無駄に原料製造効率が悪い為。
尚、大腸菌等の最近は何重に紙を束ねても貫通する小ささ。
安心が欲しいなら水で洗うべし。
ダブルじゃないと指にウンコつくかもしれない
シングル使いの手はウンコまみれ
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
7位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
5位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

アフター 伝説 スイットル 価格  タイトル改悪 ビフォー ドリランド 危険な会社 東スポ ブラック会社 古川機工株式会社 ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー トリミング 社名 東京スポーツ 見出し 元ネタ 

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ