ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2019年11月25日 (04:07)
 コメントを見る(7件) / 書く  

髪をサラサラにする方法を教えて

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1574485014/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/23(土)13:56:54 ID:hHm

いつもはパンテーンで髪洗って
ドライヤーで乾かしてる(´・ω・`)







2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/23(土)13:58:40 ID:VFY

小さく切ってフライパンで炒める






3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/23(土)14:01:16 ID:hHm

>>2
未開拓地の風習かな(´・ω・`)?







5 名前:名無しさん@おーぷん[投票] 投稿日:19/11/23(土)14:02:44 ID:46n

TSUBAKI一択やろ
ハゲ







6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/23(土)14:04:05 ID:hHm

>>5
TSUBAKIシリーズは
種類沢山あり過ぎてどれ使えばいいか
わかんねーよ(´・ω・`)







9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/23(土)14:10:58 ID:yY9

びだるさすーん






10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/23(土)14:14:38 ID:hHm

>>9
は?!パンテーンより高いやん
効果あんのそれ(´・ω・`)







11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/23(土)14:23:26 ID:2tV

パンティーンで洗うと良いのか?







16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/23(土)15:44:56 ID:hHm

>>11
だってパンテーン安いし(´・ω・`)






37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/23(土)18:52:42 ID:yY9

サラサラのためなら300円くらい多めに出しなよ
数千円のシャンプーとかじゃなくてもサラサラなるでしょ







13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/23(土)15:35:27 ID:EcH

美容院でサイエンスアクアっていうのしてもらうと良いよ
1回一万くらいするけど
逆に一万以下でできるところは問題ありが多い








19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/23(土)15:49:38 ID:e4M

ハードゲイの妻プロヂュースのシャンプーは悪くはないけど三千円のカピトリーノの方が昔芸能人が使ってたし
ミルボンのシリコンはyoutuberも使ってたよ







21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/23(土)15:50:59 ID:e4M

オイルとかシリコンつけときゃツルッとするでしょぞうもうは知らない







23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/23(土)15:53:31 ID:hHm

>>19
シリコンシャンプーは
髪に悪いって話あるしなぁ(´・ω・`)








25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/23(土)15:56:01 ID:hHm

おすすめのオイルとかあったら教えて
近所のホームセンターではあんず油が安いので
あんず油だとありがたい(´・ω・`)







27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/23(土)15:57:47 ID:e4M

>>25
色抜けするからそれ使ってたわ
ノンシリコンなら薬局に髪の毛用途なら柚子とか洋梨とか
美容室提携のとか売ってるよ







39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/23(土)19:17:13 ID:UA6

髪を洗って直ぐにドライヤーで乾かす
可能ならアルカリ性ではなくて
弱酸性のシャンプー使う







40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/23(土)21:20:54 ID:GvB

生卵といて髪に塗って湯船につかる→ぬるめのお湯で洗い流す→普通にシャンプーリンス

これでものすごくしっとりつやつやになった
卵もったいないけどね
あと熱いお湯で流すとかきたま汁になる\(^o^)/








41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/23(土)21:41:46 ID:UA6

>>40
たまごの髪パック髪興味あるけど
配管が詰まりそうで怖いわ








42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/23(土)22:12:27 ID:eef

剛毛の俺は軽くブリーチで毛細くしてサラサラにしてる







44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/23(土)22:22:04 ID:eef

そうそう、遠赤外線ドライヤーに変えるといいよ
遠赤外線は髪にも頭皮にも良くて熱風いらずで乾く







46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/23(土)23:36:46 ID:DuV

あと髪を洗ったら
可能な限り直ぐにドライヤーで
乾かした方がいいみたいね

水気があるまま髪を放置すると
すごくボサボサになる









48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/24(日)10:14:24 ID:a5g

シャンプーやコンディショナーは
高いやつでなくてもええみたいよ

洗い方や乾かし方の方が重要らしい








50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/24(日)12:38:24 ID:tYs

ヘアミルクとかいうやつを使うとか?
パンテーン使って自然乾燥してるわ







51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/24(日)17:42:19 ID:a5g

>>50
自然乾燥だと髪が傷みやすいよ
洗ったら5分以内にドライヤーを使わないと
ボサボサになりやすい

あとバスタオルで髪拭くのも傷みの原因だから
ドライヤーで水気を取る比重を増やす






47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/24(日)00:24:52 ID:8Y3

最近のリンスやシャンプーとドライヤーは値段相応やと思うわ









パナソニック ヘアドライヤー ナノケア ルージュピンク EH-NA9A-RP
関連記事

お勧め記事
微妙な知識カテゴリの新着記事
コメント一覧
>ミルボンのシリコンはyoutuberも使ってたよ

「youtuberが使ってた」って何一つ良情報じゃなくね
食生活変えろ
値段だけならあんずよりエルセーブ?とかいうところの安い600円くらいで買えるオレンジのヘアオイルがめっちゃサラサラになる
椿とあんずは重くなるから嫌
シャンプーよりもドライヤーのタイミングとオイルやトリートメントつけてしっかりブローしろ
一番効果あるのは女性ホルモン打つことだけど
モイストダイアンのエクストラダメージリペアおすすめ。
シャンプー後にこれ使って流すだけで翌日からの髪質が全然違うよ。
ビオチンのサプリ飲め、マジで髪にツヤ出るぞ!!
ばかばっかり
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
6位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
5位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

東スポ 古川機工株式会社 東京スポーツ スイットル タイトル改悪 トリミング ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー ビフォー 価格 社名 ドリランド ブラック会社  元ネタ 見出し 伝説 危険な会社 アフター 

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ