2019年11月21日 (00:18) | Tweet コメントを見る(6件) / 書く |
食べるラー油とかいう水槽の砂利www
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574258610/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/20(水)23:03:30 ID:BDW
美味ンゴ………
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/20(水)23:03:44 ID:pkb
的確な表現だわ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/20(水)23:03:57 ID:i5B
美味ンゴね
4 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/20(水)23:04:11 ID:mUi
たまに食うとまじで旨い
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/20(水)23:03:30 ID:BDW
美味ンゴ………
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/20(水)23:03:44 ID:pkb
的確な表現だわ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/20(水)23:03:57 ID:i5B
美味ンゴね
4 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/20(水)23:04:11 ID:mUi
たまに食うとまじで旨い
!--新着記事に貼るバナー2-->
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/20(水)23:05:05 ID:BDW
ご飯なんて要らん
これだけあれば充分
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/20(水)23:05:39 ID:pOE
ご飯に合う
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/20(水)23:06:25 ID:Cma
日が経つと臭くなるよな
開けたてすぐが美味い
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/20(水)23:07:10 ID:pkb
桃屋の食べるラー油とSBのおかずラー油の完成度が高すぎて高級店のを買う必要がない
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/20(水)23:07:52 ID:pOE
玉子ご飯に乗せてもおいしい
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/20(水)23:07:53 ID:F63
これでご飯3杯くらいいけるけどめっちゃ太りそう
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/20(水)23:08:18 ID:STm
ちょっと辛いとか言いつつ全く辛くない
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/20(水)23:08:32 ID:rMt
まぜそばにもドバーよ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/20(水)23:10:30 ID:BDW
開けてまずは余分な油は捨てる
残った砂利部分を貪る
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/20(水)23:11:14 ID:RZz
>>19
油捨てんの?あれ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/20(水)23:11:37 ID:BDW
>>20
ワイはな
別に捨てんでもええ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/20(水)23:11:43 ID:M2W
具だけの買えや
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/20(水)23:12:15 ID:rMt
>>22
具だけって売ってるんか?
自作ラー油にぶち込みたい
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/20(水)23:12:52 ID:BDW
>>24
ワイも教えてほしい
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/20(水)23:14:43 ID:M2W
これやで
ほぼラー油入ってないそのかわり具がたくさん

32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/20(水)23:17:05 ID:6cD
>>26
これはこれで油が足らんから他の食べるラー油の油ちょっと入れて調整しとる
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/20(水)23:18:04 ID:Cmk
めっちゃ流行ったよな
まぁ実際美味しいけど
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/20(水)23:18:56 ID:rMt
>>36
一時期手に入らないくらい売れたよな
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/20(水)23:20:34 ID:Kok
毎日あれ一瓶をザルで濾して具の部分を3合の白飯に混ぜて食ってるわ
最高
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/20(水)23:21:45 ID:srC
木綿豆腐にこれとポン酢
ぐううまい
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/20(水)23:27:12 ID:3Nc
ワイは揚げナスの薬味や
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/20(水)23:09:47 ID:ptG
テレビでいつもバッグに入れて持ち歩いてます言うてた女子今どうしてるんやろ


桃屋ごはん
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/20(水)23:05:05 ID:BDW
ご飯なんて要らん
これだけあれば充分
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/20(水)23:05:39 ID:pOE
ご飯に合う
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/20(水)23:06:25 ID:Cma
日が経つと臭くなるよな
開けたてすぐが美味い
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/20(水)23:07:10 ID:pkb
桃屋の食べるラー油とSBのおかずラー油の完成度が高すぎて高級店のを買う必要がない
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/20(水)23:07:52 ID:pOE
玉子ご飯に乗せてもおいしい
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/20(水)23:07:53 ID:F63
これでご飯3杯くらいいけるけどめっちゃ太りそう
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/20(水)23:08:18 ID:STm
ちょっと辛いとか言いつつ全く辛くない
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/20(水)23:08:32 ID:rMt
まぜそばにもドバーよ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/20(水)23:10:30 ID:BDW
開けてまずは余分な油は捨てる
残った砂利部分を貪る
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/20(水)23:11:14 ID:RZz
>>19
油捨てんの?あれ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/20(水)23:11:37 ID:BDW
>>20
ワイはな
別に捨てんでもええ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/20(水)23:11:43 ID:M2W
具だけの買えや
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/20(水)23:12:15 ID:rMt
>>22
具だけって売ってるんか?
自作ラー油にぶち込みたい
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/20(水)23:12:52 ID:BDW
>>24
ワイも教えてほしい
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/20(水)23:14:43 ID:M2W
これやで
ほぼラー油入ってないそのかわり具がたくさん

32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/20(水)23:17:05 ID:6cD
>>26
これはこれで油が足らんから他の食べるラー油の油ちょっと入れて調整しとる
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/20(水)23:18:04 ID:Cmk
めっちゃ流行ったよな
まぁ実際美味しいけど
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/20(水)23:18:56 ID:rMt
>>36
一時期手に入らないくらい売れたよな
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/20(水)23:20:34 ID:Kok
毎日あれ一瓶をザルで濾して具の部分を3合の白飯に混ぜて食ってるわ
最高
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/20(水)23:21:45 ID:srC
木綿豆腐にこれとポン酢
ぐううまい
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/20(水)23:27:12 ID:3Nc
ワイは揚げナスの薬味や
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/20(水)23:09:47 ID:ptG
テレビでいつもバッグに入れて持ち歩いてます言うてた女子今どうしてるんやろ
桃屋ごはん