2019年11月10日 (23:02) | Tweet コメントを見る(15件) / 書く |
カキフライのこと美味いと思ってるヤツ集合してくれ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573388718/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:25:18 ID:e3f
本当にそうか……?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:25:42 ID:mlJ
あのクセがたまらん?
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:25:46 ID:N5c
うまい
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:25:51 ID:PYm
美味いが
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:25:18 ID:e3f
本当にそうか……?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:25:42 ID:mlJ
あのクセがたまらん?
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:25:46 ID:N5c
うまい
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:25:51 ID:PYm
美味いが
!--新着記事に貼るバナー2-->
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:26:06 ID:k3p
タルタルソースの出来次第
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:26:28 ID:e3f
本当はタルタルソースとフライの部分で美味く感じてるだけでは……?
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:27:14 ID:e3f
カキでなくてもなんかフライしてタルタルソースかければそこそこ美味いのでは……?
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:27:49 ID:mgj
>>8
いや牡蠣じゃなきゃあの味は出せん
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:27:31 ID:dAM
苦い美味いが分からないのはお子ちゃま定期
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:27:57 ID:K1K
給食で食べたのはクソ不味かった記憶がある
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:28:49 ID:3v4
改めて考えると独特で癖のある味だわね
すこやけど
そういうモンやと思って食べれば癖になるんちゃうやろか
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:28:49 ID:dxC
独特の臭さがあって上手いとは思えん
そのまんま焼いたやつはクソ美味かったけど
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:29:48 ID:8T1
タルタルの旨さが大きいってのはわかる
そのまま食っても苦いだけかもしれん
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:30:43 ID:Kkl
モノによるが
うまいぞ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:31:27 ID:kb4
黒い所の抵抗がしゅごい
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:31:43 ID:6Cs
すまんアジフライのほうがカキフライより美味いと思う
旬初夏の旬のアジフライやで
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:32:41 ID:e3f
仮にエビフライとカキフライあったら、確実にエビフライ食べるやろ?
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:33:43 ID:Kkl
>>24
どっちもいくやろ
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:34:25 ID:6Cs
カキフライでご飯食うのはなかなかきついで
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:36:53 ID:crB
そもそもカキフライにタルタル必要な人は牡蠣自体嫌いなんやと思うが
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:37:16 ID:e3f
ヒレカツとカキフライならヒレカツ選ぶやろ?
そういうことやね
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:37:57 ID:QYi
なんかデカいカキフライって全然うまくないよな
小さいカキフライは美味いが
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:38:07 ID:crB
>>37
とてもわかる
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:38:55 ID:KUl
>>37
しらん、好みやろ
カリカリに揚げた水分残らん牡蠣フライが美味いとは思わんが
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:40:58 ID:aeV
タルタル苦手やからレモンとウスターで食べるのすき
51 名前:名無しさん@おーぷん[は] 投稿日:19/11/10(日)21:41:21 ID:MiP
ホタテは食感とか上手いが
赤貝とミル貝ってほんま独特の海鮮臭よな
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:41:35 ID:KUl
三陸、厚岸で食べた牡蠣は旨かったなあ
また行きたい
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:41:36 ID:o0d
わかる
フライにするとほぼ油とソースの味やし勿体無い
殻ごと焼いて残った汁を啜るのが至高
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:55:18 ID:K7V
出来立てカキフライすき
スーパーの冷めたカキフライきらい


おいしい牡蠣の本 (サクラムック)
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:26:06 ID:k3p
タルタルソースの出来次第
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:26:28 ID:e3f
本当はタルタルソースとフライの部分で美味く感じてるだけでは……?
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:27:14 ID:e3f
カキでなくてもなんかフライしてタルタルソースかければそこそこ美味いのでは……?
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:27:49 ID:mgj
>>8
いや牡蠣じゃなきゃあの味は出せん
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:27:31 ID:dAM
苦い美味いが分からないのはお子ちゃま定期
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:27:57 ID:K1K
給食で食べたのはクソ不味かった記憶がある
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:28:49 ID:3v4
改めて考えると独特で癖のある味だわね
すこやけど
そういうモンやと思って食べれば癖になるんちゃうやろか
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:28:49 ID:dxC
独特の臭さがあって上手いとは思えん
そのまんま焼いたやつはクソ美味かったけど
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:29:48 ID:8T1
タルタルの旨さが大きいってのはわかる
そのまま食っても苦いだけかもしれん
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:30:43 ID:Kkl
モノによるが
うまいぞ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:31:27 ID:kb4
黒い所の抵抗がしゅごい
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:31:43 ID:6Cs
すまんアジフライのほうがカキフライより美味いと思う
旬初夏の旬のアジフライやで
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:32:41 ID:e3f
仮にエビフライとカキフライあったら、確実にエビフライ食べるやろ?
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:33:43 ID:Kkl
>>24
どっちもいくやろ
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:34:25 ID:6Cs
カキフライでご飯食うのはなかなかきついで
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:36:53 ID:crB
そもそもカキフライにタルタル必要な人は牡蠣自体嫌いなんやと思うが
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:37:16 ID:e3f
ヒレカツとカキフライならヒレカツ選ぶやろ?
そういうことやね
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:37:57 ID:QYi
なんかデカいカキフライって全然うまくないよな
小さいカキフライは美味いが
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:38:07 ID:crB
>>37
とてもわかる
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:38:55 ID:KUl
>>37
しらん、好みやろ
カリカリに揚げた水分残らん牡蠣フライが美味いとは思わんが
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:40:58 ID:aeV
タルタル苦手やからレモンとウスターで食べるのすき
51 名前:名無しさん@おーぷん[は] 投稿日:19/11/10(日)21:41:21 ID:MiP
ホタテは食感とか上手いが
赤貝とミル貝ってほんま独特の海鮮臭よな
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:41:35 ID:KUl
三陸、厚岸で食べた牡蠣は旨かったなあ
また行きたい
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:41:36 ID:o0d
わかる
フライにするとほぼ油とソースの味やし勿体無い
殻ごと焼いて残った汁を啜るのが至高
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/10(日)21:55:18 ID:K7V
出来立てカキフライすき
スーパーの冷めたカキフライきらい
おいしい牡蠣の本 (サクラムック)
- 関連記事
-
- 昔の人ってタイピングゲーム必死になってやってたってマジ?
- 本を読む人=頭いいは本当か?
- 大阪梅田の地下街で迷う奴wwww
- カキフライのこと美味いと思ってるヤツ集合してくれ
- 識者「心臓マッサージはドラえもんの歌のリズムでやれ」
- 新幹線で通路側の席予約する奴のかかってこい感
- ラブプラスのアプリ出たじゃん