ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2019年10月15日 (00:00)
 コメントを見る(12件) / 書く  

議論とか討論で真面目に話すのはカッコ悪い風潮

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1570969162/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/13(日)21:19:22 ID:WTb

間違いなくネットが生み出したやつだよね
そういうやつより相手を馬鹿にしたり茶化したり議題そのものを台無しにするやつのほうが人気じゃん?






4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/13(日)21:23:01 ID:Pwn

ネット上ではね






5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/13(日)21:23:45 ID:WTb

>>4
リアルでもそうなりつつあるやん







6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/13(日)21:25:29 ID:42K

ひたすら吠える口喧嘩タイプの人間と相手の意見をやたら受け入れて俺は器がデカいんだぜ?ってアピールするタイプの人間に別れる





7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/13(日)21:27:15 ID:rNu

>>6
なお女の前では後者が増える模様









8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/13(日)21:32:17 ID:tfP

おわりか…






9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/13(日)21:40:47 ID:WTb

>>8
じゃあ何言えばいいの







10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/13(日)21:41:28 ID:tfP

>>9
べつにどうでも…






11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/13(日)21:45:38 ID:WTb

ほらこうやって相手を煽っているほうがかっこよく見えてるだろ?







14 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/10/13(日)21:56:40 ID:NyY

学生のノリがそのまま許されちゃってる現代社会







16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/13(日)22:13:44 ID:9tQ

議論のための議論とか







17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/13(日)22:14:20 ID:9tQ

議論してる俺たちみたいに酔ってるのは
キッズさんたちに多い感








18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/13(日)22:16:02 ID:AnO

リアルでは努力や正義が笑われるんやで
そういう奴は正論で言い返せなくなったらキモいだ何だ言ってくる







19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/13(日)22:21:55 ID:GS0

茶化すのが人気なのはネットの前からだよ
今は茶会してるつもりの顔真っ赤勢が増えただけ

あとは、真面目な議論だと言いながら論点すり替えとか
あれもあればこれもある
狭義の意味ではなく広義では
みたいな逃げ口上で論破とかいうやつはネットだと思う







20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/13(日)22:23:44 ID:9tQ

論破って言葉をネットでしか聴いたことないw







21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/13(日)22:25:48 ID:UhO

ネットでの議論って毎回同じ話してるだけだしな







22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/13(日)22:31:35 ID:9tQ

議論してる俺たち に酔いだす人が必ずいる感






24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/13(日)22:51:02 ID:WTb

>>22
な?こういうやつのほうがかっこよく見えてるだろ








25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/13(日)22:55:34 ID:UhO

>>24
別にかっこよくないけど憧れでもあんの?








26 名前:名無しさん[] 投稿日:19/10/13(日)22:56:24 ID:WaN

「WWW」とか「ワロタ」、「キショ」みたいな何も自分の意見言わずに1行投稿するやつは自動削除してほしい。
もっと言えば、少なくとも3行以上自分の意見を言わないやつは排除。








28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/13(日)23:49:39 ID:KyD

レスバとかいうただのマウントの取り合いを
討論と勘違いしたキッズ達のせいやろ
おーぷんでもコテキッズ見るとレスバがどうのいつも言ってるし








29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/14(月)07:31:01 ID:keK

不真面目な奴はバカっぽい
知識が無いからちゃかすしか無いんやろなぁ








30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/14(月)10:47:17 ID:riq

>>29
それな
真面目の意味がわかってないんだと思う
匿名掲示板は無責任なところなので真面目をやるところではないんよね







31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/14(月)15:06:00 ID:MBW

>>30
そういうところだぞ








34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/14(月)20:58:06 ID:Tqe

会社の会議で発言しない奴の溜まり場だよな








38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/14(月)21:36:43 ID:riq

会して議し
議して決っし
決っして行う

2行目と3行目がない議論に意味あるんかなぁ
議論してるってことに意味がある議論とか
大学の先生とかがやればええんちゃうかなぁ






39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/14(月)21:38:53 ID:yXR

ネット上での議論は無意味だとは思うけど暇なのでしている







40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/14(月)21:40:03 ID:yXR

特にネットが世の中を席巻しつつあるので、とりあえず主張しておく
AIに書き込みさらされてもいい程度に







41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/14(月)21:40:15 ID:Tl8

こんなとこで議論しようとしたって他人に上から目線の一方的な叩きをやりたいだけな人が多いから議論すらできない。
バカでも人の話をちゃんと聞いて会話できるならいいけどそもそも聞く気すらないやつは本当にめんどくさい。人間として








48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/14(月)22:04:01 ID:riq

乱暴なことを言えば否定的なレスが集まる

感単に言えばオタクと間違われる人とか
名大さんとか

そういうことかなと








42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/14(月)21:42:37 ID:yXR

リアルで議論するには最低限の精神力は必要だろうな








議論の掟 議論が苦手な日本人のために (ディスカッションノオキテ)
関連記事

お勧め記事
VIPカテゴリの新着記事
コメント一覧
議論自体は大体色々と不足している方が身の程を弁えずに長々と反論モドキの水掛け論を吹っかけているだけに過ぎない。アカデミックな世界だと権力ですべて決まる。
イチャモンと揚げ足取りを議論と勘違いしているのが5ch脳
議論っていうのは、相手が提示した意見の間違いを別の資料で提示して、それをみた相手はまた別の資料で正しいことを示して、でまた相手は……っていうものだから、5ちゃんねるのは単なる茶化しあい。議論とはいえない。
ファッ!?
討論会とか生き生きと挙手しまくってたワイの立場は...
ネット場合めんどくさくなれば、ばっくれることができるし。
討論会なら真面目にやるわな
日本人は議論できないよねほんと
ことなかれ主義とかもあるけど
長いものには巻かれろと思考停止してる人間ばっかりだから、自分の立場というものはあっても自分の意見というものがない
議論や討論をマウント取りや煽りと勘違いしてる馬鹿増えたよね
TV見ても議論じゃなくてお互いの言いたいこと合戦になってるからやろ。現役のジャーナリストと専門家以外マジでいらねーのにタレントとか出す質の低さだから議論のやり方が分からんで茶化すアホが増える
指摘や異議を唱えるとすぐアンチって呼ぶのクソむかつくからやめろ
ファンだからこそ言いたいことがあるんだわ
最近は100%称賛の言葉ばっかじゃないと気が済まない奴が多くて気持ち悪い
そんなのネット以前からだよ。
一部真面目に話してるっぽいのも居たけど。
結局は内輪の出来レース。
外野相手なら大抵罵り合いだ。
戦前は知らないけど、戦後世代は自意識がやたら過剰だったせいで「自分が正しい」って話しか出来ないのが多い。
学生運動しかり、そこから生まれた活動家しかり。
思想があるフリをしても、知性が高いフリをしても、自己承認だけが争点の子供の喧嘩だった。
それを至高放棄したまま非難しようとして「あざ笑う」って手段に逃げた後の世代、それが今に引き継がれただけ。
現実での普通の議論の場でそんな議論見たことないぞ…
どこの話をしてるんだ
議論で相手を責めて論破する必要ないよね?自分の意見なんて少しでも足しになれば良いぐらいのものでしょ。何と戦っているんだろう。 
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
8位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
5位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター - ジュピ速
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

元ネタ ドリランド アフター 伝説 見出し トリミング スイットル  ブラック会社 ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー 古川機工株式会社 危険な会社 ビフォー 社名 価格 東スポ 東京スポーツ 

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ