2019年09月19日 (00:50) | Tweet コメントを見る(15件) / 書く |
もやし工場務めてるけど勝ち組すぎて草
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1568770334/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:32:14 ID:3ca
賞与5.5ヶ月分が年2回
月の休みは13日程
9-5時
袋に詰められたもやしを箱に詰めるか、その上に氷のせるだけ
人と喋ることもなし!
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:33:12 ID:VGP
それで手取り幾らなの?
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:33:29 ID:3ca
>>2
手取り23やで
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:33:40 ID:1P5
すくなっ
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:32:14 ID:3ca
賞与5.5ヶ月分が年2回
月の休みは13日程
9-5時
袋に詰められたもやしを箱に詰めるか、その上に氷のせるだけ
人と喋ることもなし!
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:33:12 ID:VGP
それで手取り幾らなの?
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:33:29 ID:3ca
>>2
手取り23やで
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:33:40 ID:1P5
すくなっ
!--新着記事に貼るバナー2-->
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:33:43 ID:Z2x
>>3
安すぎ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:34:10 ID:3ca
>>6
楽やしええわ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:36:13 ID:MIj
イッチの年収530万くらいあるけどなんで安すぎとか言われてるん
嫉妬?
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:33:46 ID:Fpe
ひえ~凄い!
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:33:34 ID:3ES
羨まし
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:33:54 ID:3ca
>>4
せやろ、君も来るとええで🙃
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:33:54 ID:4jH
その割には潰れまくってね
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:34:27 ID:3ca
>>9
大手以外は無理やな
12 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/09/18(水)10:34:33 ID:4kj
もやしは貧乏人御用達だから需要なくなるよ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:37:14 ID:l0J
>>12
スーパーのレジバイトやが
一番売れるのもやしやで
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:34:36 ID:IVn
ボーナスめちゃくちゃでかいな
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:35:14 ID:lmo
腰痛くなりそう
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:34:35 ID:ogx
ホンマに人との会話ないんか?
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:35:17 ID:3ca
>>13
ない、箱詰めしてボタン押したらダンボールか発砲降りてくるからまた詰めるのを繰り返す
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:35:20 ID:nPe
普通にええやん
休みも多いな
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:35:28 ID:G2m
あと10年後にその仕事があるならええな
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:36:21 ID:3ca
>>20
あるでー、バカと貧乏が買うからな
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:37:04 ID:G2m
>>25
ちゃうよ
機械化や
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:35:59 ID:nPe
ずっと同じ仕事もくもくとはワイには無理やなぁ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:37:53 ID:OxK
単純作業マジで無理やけどこれは羨ましい
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:38:07 ID:c9p
うらやましいわね
その内無人化進むだろうから先見はアレやけど
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:39:36 ID:MIj
もやしの需要は日本はめちゃくちゃ高いからな
昭和後期と比べると今のもやし需要は7倍になってるらしいね
で、いつからもやしがここまで売れるようになったのかっていうと
ラーメン二郎が店舗増えてインスパイアも増えてきたあたりなんだと
つまりラーメン二郎でもやしの需要は7倍になったんだよ嘘みたいな嘘の話やで
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:40:39 ID:3ca
すまんな少し盛ったわ
手取りは夜勤残業して13万
外国人だらけ
カールおじさんの持ってるみたいなフォークで倒れるくらいの力仕事がある
頭のおかしい奴しかいない
理由をつけて賞与は出さない
出したとしても寸志程度の癖に社員全員で「ありがとうございます!」連呼
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:40:53 ID:c9p
は?
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:41:04 ID:RqI
森杉
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:41:05 ID:HS6
うーんこの
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:41:21 ID:sdB
少し…?
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:41:19 ID:MIj
どんだけ盛るねん、おまえのことこれから二郎って呼ぶわ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:44:01 ID:nPe
悲しすぎるやろ
むしろ>>1の条件やないとやってられんやん
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:45:04 ID:qsy
>>44
もやしに限らず農業系はどこも結構悲惨
儲かりよるのは経営か上部層やね
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:44:23 ID:IVn
盛り過ぎやろ・・・・・
イッチガンガレ・・・・・
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:45:59 ID:CIS
勝ち組すぎて草
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:46:28 ID:CIS
って思ってレス見て行ったら悲惨で草
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:47:42 ID:bcW
もやしって値上げしないの?
絶対あかんやろ採算
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:48:50 ID:qsy
>>53
野菜が上がるともやしが売れる
野菜が低いと見向きもされない
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:50:08 ID:IVn
もやし薄利多売し過ぎやろ
20~30円が普通やもんな
駄菓子やないねんから
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:47:29 ID:IVn
怖いよぉ・・・・・
スーパーでたまに安売りで19円とかで売られてて利益でてんのか心配やったけど、イッチ達の過酷な奴隷労働に支えられてるんやね泣
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:52:01 ID:Sis
もやしってどこも客引きのために置いてるだけで赤字なんやろ
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:53:18 ID:qsy
>>59
大体もやし工場やともやしと野菜の競取りをしているわね
どちらの部署も悲惨なもよう
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:55:39 ID:wS7
俺ももやし工場行こうかな
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:56:39 ID:tkb
もやし専門の工場とか嘘やろ?
あんなんで生活できるわけがないわ
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)11:04:33 ID:qJS
結局こういう単純労働は将来も生き残りそうな気がする
機械化で金かけるより労働者を安く使い潰したほうが良いという判断を
最後までし続けたはてに少子化で産業ごと無くなりそう
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)11:06:47 ID:Hed
人が何人も働いてるのに一袋20円とか魔法か何か使ってるやろ
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)11:09:11 ID:MUJ
ワイの地元のスーパーで一袋9円やったぞ!
原価どんだけ安いねん


[幸服屋さん] おもしろTシャツ もやし 半袖Tシャツ ひらがな手描き筆文字tシャツ hi22 M ホワイト
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:33:43 ID:Z2x
>>3
安すぎ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:34:10 ID:3ca
>>6
楽やしええわ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:36:13 ID:MIj
イッチの年収530万くらいあるけどなんで安すぎとか言われてるん
嫉妬?
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:33:46 ID:Fpe
ひえ~凄い!
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:33:34 ID:3ES
羨まし
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:33:54 ID:3ca
>>4
せやろ、君も来るとええで🙃
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:33:54 ID:4jH
その割には潰れまくってね
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:34:27 ID:3ca
>>9
大手以外は無理やな
12 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/09/18(水)10:34:33 ID:4kj
もやしは貧乏人御用達だから需要なくなるよ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:37:14 ID:l0J
>>12
スーパーのレジバイトやが
一番売れるのもやしやで
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:34:36 ID:IVn
ボーナスめちゃくちゃでかいな
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:35:14 ID:lmo
腰痛くなりそう
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:34:35 ID:ogx
ホンマに人との会話ないんか?
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:35:17 ID:3ca
>>13
ない、箱詰めしてボタン押したらダンボールか発砲降りてくるからまた詰めるのを繰り返す
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:35:20 ID:nPe
普通にええやん
休みも多いな
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:35:28 ID:G2m
あと10年後にその仕事があるならええな
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:36:21 ID:3ca
>>20
あるでー、バカと貧乏が買うからな
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:37:04 ID:G2m
>>25
ちゃうよ
機械化や
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:35:59 ID:nPe
ずっと同じ仕事もくもくとはワイには無理やなぁ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:37:53 ID:OxK
単純作業マジで無理やけどこれは羨ましい
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:38:07 ID:c9p
うらやましいわね
その内無人化進むだろうから先見はアレやけど
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:39:36 ID:MIj
もやしの需要は日本はめちゃくちゃ高いからな
昭和後期と比べると今のもやし需要は7倍になってるらしいね
で、いつからもやしがここまで売れるようになったのかっていうと
ラーメン二郎が店舗増えてインスパイアも増えてきたあたりなんだと
つまりラーメン二郎でもやしの需要は7倍になったんだよ嘘みたいな嘘の話やで
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:40:39 ID:3ca
すまんな少し盛ったわ
手取りは夜勤残業して13万
外国人だらけ
カールおじさんの持ってるみたいなフォークで倒れるくらいの力仕事がある
頭のおかしい奴しかいない
理由をつけて賞与は出さない
出したとしても寸志程度の癖に社員全員で「ありがとうございます!」連呼
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:40:53 ID:c9p
は?
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:41:04 ID:RqI
森杉
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:41:05 ID:HS6
うーんこの
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:41:21 ID:sdB
少し…?
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:41:19 ID:MIj
どんだけ盛るねん、おまえのことこれから二郎って呼ぶわ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:44:01 ID:nPe
悲しすぎるやろ
むしろ>>1の条件やないとやってられんやん
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:45:04 ID:qsy
>>44
もやしに限らず農業系はどこも結構悲惨
儲かりよるのは経営か上部層やね
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:44:23 ID:IVn
盛り過ぎやろ・・・・・
イッチガンガレ・・・・・
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:45:59 ID:CIS
勝ち組すぎて草
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:46:28 ID:CIS
って思ってレス見て行ったら悲惨で草
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:47:42 ID:bcW
もやしって値上げしないの?
絶対あかんやろ採算
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:48:50 ID:qsy
>>53
野菜が上がるともやしが売れる
野菜が低いと見向きもされない
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:50:08 ID:IVn
もやし薄利多売し過ぎやろ
20~30円が普通やもんな
駄菓子やないねんから
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:47:29 ID:IVn
怖いよぉ・・・・・
スーパーでたまに安売りで19円とかで売られてて利益でてんのか心配やったけど、イッチ達の過酷な奴隷労働に支えられてるんやね泣
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:52:01 ID:Sis
もやしってどこも客引きのために置いてるだけで赤字なんやろ
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:53:18 ID:qsy
>>59
大体もやし工場やともやしと野菜の競取りをしているわね
どちらの部署も悲惨なもよう
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:55:39 ID:wS7
俺ももやし工場行こうかな
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)10:56:39 ID:tkb
もやし専門の工場とか嘘やろ?
あんなんで生活できるわけがないわ
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)11:04:33 ID:qJS
結局こういう単純労働は将来も生き残りそうな気がする
機械化で金かけるより労働者を安く使い潰したほうが良いという判断を
最後までし続けたはてに少子化で産業ごと無くなりそう
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)11:06:47 ID:Hed
人が何人も働いてるのに一袋20円とか魔法か何か使ってるやろ
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/18(水)11:09:11 ID:MUJ
ワイの地元のスーパーで一袋9円やったぞ!
原価どんだけ安いねん
[幸服屋さん] おもしろTシャツ もやし 半袖Tシャツ ひらがな手描き筆文字tシャツ hi22 M ホワイト