2019年08月12日 (23:31) | Tweet コメントを見る(8件) / 書く |
小学校の図書館ってワクワクする謎の本結構あったよな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1565617833/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/12(月)22:50:33 ID:2Ds
名前忘れたけど子どもたちが地図を見て色んなところ回るのが好きやった
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/12(月)22:51:08 ID:siL
ふつうにNEOが面白かった
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/12(月)22:51:37 ID:1qz
ファンタジー系の本ばっか見てた
ただ妖精の乳首に落書きしやがった奴は許さねぇからな
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/12(月)22:52:05 ID:Dzg
おっ、広島を題材にした漫画あるやんけ!見たろ!
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/12(月)22:50:33 ID:2Ds
名前忘れたけど子どもたちが地図を見て色んなところ回るのが好きやった
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/12(月)22:51:08 ID:siL
ふつうにNEOが面白かった
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/12(月)22:51:37 ID:1qz
ファンタジー系の本ばっか見てた
ただ妖精の乳首に落書きしやがった奴は許さねぇからな
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/12(月)22:52:05 ID:Dzg
おっ、広島を題材にした漫画あるやんけ!見たろ!
!--新着記事に貼るバナー2-->
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/12(月)22:52:11 ID:reB
ミッケ!だけずっとやってたわ
みんな飽きて読まなくなってもワイだけずっとやってた
7 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/08/12(月)22:52:43 ID:qSw
ギネスのアニメ記事に異様にワクワクした思い出
学校にいながらアニメの記事が見られたのはなんか楽しかった
8 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/08/12(月)22:52:44 ID:OZZ
原爆の写真が大量においてあった気がするが覚えてへん
9 名前:名無しさん@おーぷん[つ] 投稿日:19/08/12(月)22:52:48 ID:GUl
大正義ズッコケ三人組
11 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/08/12(月)22:53:08 ID:OZZ
わかったさんなんだよなぁ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/12(月)22:54:19 ID:ef0
怪談レストランほんとすき
13 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/08/12(月)22:54:40 ID:OZZ
王様シリーズもいいぞ^~
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/12(月)22:54:44 ID:0N3
デルトラ、はだしのゲン、火の鳥、かいけつゾロリ
懐かしいンゴねぇ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/12(月)22:55:42 ID:2Ds
おとうさんはウルトラマンとかあったな
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/12(月)22:56:02 ID:mMh
ブルートレイン さくらごう
ぐんぐんはしれ ちゅうおうせん
はしれ! とうほくしんかんせん
こいつらのせいでワイは鉄オタになった
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/12(月)22:57:48 ID:2Ds
>>20
わいも見てたわ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/12(月)22:56:07 ID:Tr6
タンタンの大冒険のファラオの葉巻めっちゃすこやった
23 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/08/12(月)22:56:39 ID:OZZ
今思えばもっと図書館活用すればよかったなって思う
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/12(月)22:57:38 ID:fjY
黒魔女さんのチョコに恋してた奴wwwww
ワイやで
26 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/08/12(月)22:57:59 ID:OZZ
チョコレート戦争とかいうタイトルだけ記憶に残る本
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/12(月)22:58:40 ID:GWk
なぜか釣りキチ三平が置いてあった
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/12(月)22:59:11 ID:j2D
アドルフに告ぐとかまんが道とか置いてあったンゴねぇ…
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/12(月)23:00:07 ID:bvq
子供向けのホラー本が人気あったな
あとゾロリ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/12(月)23:00:38 ID:1mE
ドラえもんの作文の書き方の漫画あったけど面白かったわ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/12(月)23:01:05 ID:fjY
>>30
あったなー
作文できるようにならないと帰れないやつ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/12(月)23:01:06 ID:ef0
空想科学読本すごい人気で予約取れんと読めんかった記憶
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/12(月)23:01:42 ID:mzA
○○のヒミツシリーズが人気だったな
あと花子さんがきたとか
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/12(月)23:02:00 ID:mMh
朝日小学生新聞とかあったが読んでたやつ見たことない
35 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/08/12(月)23:02:20 ID:OZZ
ボロボロの本のページが取れてしまった時の恐怖
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/12(月)23:04:08 ID:fjY
見開きが漫画になってる怖い話のやつ人気あったわ
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/12(月)23:04:29 ID:xgf
デルトラクエストいつも何巻か借りられてたな
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/12(月)23:07:45 ID:fjY
デルトラ読んでたやつ頭良さそう
中学生向けやろあれ


蛾のおっさんと知る衝撃の学校図書館格差
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/12(月)22:52:11 ID:reB
ミッケ!だけずっとやってたわ
みんな飽きて読まなくなってもワイだけずっとやってた
7 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/08/12(月)22:52:43 ID:qSw
ギネスのアニメ記事に異様にワクワクした思い出
学校にいながらアニメの記事が見られたのはなんか楽しかった
8 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/08/12(月)22:52:44 ID:OZZ
原爆の写真が大量においてあった気がするが覚えてへん
9 名前:名無しさん@おーぷん[つ] 投稿日:19/08/12(月)22:52:48 ID:GUl
大正義ズッコケ三人組
11 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/08/12(月)22:53:08 ID:OZZ
わかったさんなんだよなぁ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/12(月)22:54:19 ID:ef0
怪談レストランほんとすき
13 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/08/12(月)22:54:40 ID:OZZ
王様シリーズもいいぞ^~
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/12(月)22:54:44 ID:0N3
デルトラ、はだしのゲン、火の鳥、かいけつゾロリ
懐かしいンゴねぇ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/12(月)22:55:42 ID:2Ds
おとうさんはウルトラマンとかあったな
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/12(月)22:56:02 ID:mMh
ブルートレイン さくらごう
ぐんぐんはしれ ちゅうおうせん
はしれ! とうほくしんかんせん
こいつらのせいでワイは鉄オタになった
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/12(月)22:57:48 ID:2Ds
>>20
わいも見てたわ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/12(月)22:56:07 ID:Tr6
タンタンの大冒険のファラオの葉巻めっちゃすこやった
23 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/08/12(月)22:56:39 ID:OZZ
今思えばもっと図書館活用すればよかったなって思う
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/12(月)22:57:38 ID:fjY
黒魔女さんのチョコに恋してた奴wwwww
ワイやで
26 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/08/12(月)22:57:59 ID:OZZ
チョコレート戦争とかいうタイトルだけ記憶に残る本
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/12(月)22:58:40 ID:GWk
なぜか釣りキチ三平が置いてあった
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/12(月)22:59:11 ID:j2D
アドルフに告ぐとかまんが道とか置いてあったンゴねぇ…
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/12(月)23:00:07 ID:bvq
子供向けのホラー本が人気あったな
あとゾロリ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/12(月)23:00:38 ID:1mE
ドラえもんの作文の書き方の漫画あったけど面白かったわ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/12(月)23:01:05 ID:fjY
>>30
あったなー
作文できるようにならないと帰れないやつ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/12(月)23:01:06 ID:ef0
空想科学読本すごい人気で予約取れんと読めんかった記憶
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/12(月)23:01:42 ID:mzA
○○のヒミツシリーズが人気だったな
あと花子さんがきたとか
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/12(月)23:02:00 ID:mMh
朝日小学生新聞とかあったが読んでたやつ見たことない
35 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/08/12(月)23:02:20 ID:OZZ
ボロボロの本のページが取れてしまった時の恐怖
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/12(月)23:04:08 ID:fjY
見開きが漫画になってる怖い話のやつ人気あったわ
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/12(月)23:04:29 ID:xgf
デルトラクエストいつも何巻か借りられてたな
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/12(月)23:07:45 ID:fjY
デルトラ読んでたやつ頭良さそう
中学生向けやろあれ
蛾のおっさんと知る衝撃の学校図書館格差
- 関連記事