2019年08月05日 (00:56) | Tweet コメントを見る(14件) / 書く |
昔映画で潰れかけたのにまた映画作って爆死した会社があるらしい
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1564930254/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/04(日)23:50:54 ID:e9Y
まぁ昔作ったのはスクウェア側やが…
学習しないもんなのかな
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/04(日)23:52:10 ID:nQg
草
FF12ファンの自分には突き刺さるわ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/04(日)23:51:45 ID:X4k
スクエニか?
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/04(日)23:52:29 ID:e9Y
>>2
せやで
スクウェアがFFで大爆死したんや
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/04(日)23:50:54 ID:e9Y
まぁ昔作ったのはスクウェア側やが…
学習しないもんなのかな
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/04(日)23:52:10 ID:nQg
草
FF12ファンの自分には突き刺さるわ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/04(日)23:51:45 ID:X4k
スクエニか?
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/04(日)23:52:29 ID:e9Y
>>2
せやで
スクウェアがFFで大爆死したんや
!--新着記事に貼るバナー2-->
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/04(日)23:53:09 ID:X4k
>>5
懐かしいな
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/04(日)23:56:28 ID:X4k
>>5
懐かしいな
ラルクの歌だけ良かった
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/05(月)00:05:02 ID:pWL
ラルクの曲自体はめっちゃいいと思うけど
あれ映画の雰囲気に合ってたんか?
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/05(月)00:05:29 ID:N65
>>17
エンディングで流れるだけやねん…
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/04(日)23:52:18 ID:X4k
終わりかけてたドラクエにとどめを刺そうとしてる畜生
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/04(日)23:53:08 ID:nQg
任天堂もマリオの映画作ったなぁ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/04(日)23:53:53 ID:CcO
でも鳥山絵に忠実なCGやったら見たろ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/04(日)23:54:20 ID:e9Y
なんでこう後一歩頑張れないのか
FFはアドチルやっとけば客きたやろうし
ドラクエは>>8ならまだ多少マシやったやろ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/04(日)23:55:57 ID:nQg
>>10
今のスクエニはアドチル復刻します(できるとは言ってない)状態やろ
発表から何年たったか
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/04(日)23:54:14 ID:nQg
今のスクエニにまともな行動を求めても無駄やぞ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/04(日)23:58:43 ID:VqH
言うても今回のドラクエも予算はそんなかけてないから
最終的には資金回収できて監督の評価も投資する側からは上がるんちゃうの
純粋なファンには気の毒やけど
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/05(月)00:02:13 ID:pWL
>>13
まぁFFほどの大損害では無いやろうな
いかんせんドラクエVはプレイした奴が多すぎるのがあかんね、見た側とドラクエブランドにダメージ与えた感じやね
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/04(日)23:58:52 ID:lTt
「海外受けするため」のを理由に鳥山を制作陣から排除
監督「誰もが驚く展開を思いついてしまった」
小説版主人公の名前を無断使用して訴えられる
何が悪かったんやろうな(すっとぼけ)
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/05(月)00:01:30 ID:tWo
普通リュカって聞いたらmother3思い浮かぶよな
22 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/08/05(月)00:07:41 ID:PhN
他の分野で例えると今回のドラクエ騒動ってどんななん?
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/05(月)00:08:31 ID:tWo
>>22
ドラゴンボールエヴォリューション


ドラゴンクエスト~勇者アベル伝説~ コンプリートDVD-BOX(限定生産)
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/04(日)23:53:09 ID:X4k
>>5
懐かしいな
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/04(日)23:56:28 ID:X4k
>>5
懐かしいな
ラルクの歌だけ良かった
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/05(月)00:05:02 ID:pWL
ラルクの曲自体はめっちゃいいと思うけど
あれ映画の雰囲気に合ってたんか?
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/05(月)00:05:29 ID:N65
>>17
エンディングで流れるだけやねん…
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/04(日)23:52:18 ID:X4k
終わりかけてたドラクエにとどめを刺そうとしてる畜生
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/04(日)23:53:08 ID:nQg
任天堂もマリオの映画作ったなぁ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/04(日)23:53:53 ID:CcO
でも鳥山絵に忠実なCGやったら見たろ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/04(日)23:54:20 ID:e9Y
なんでこう後一歩頑張れないのか
FFはアドチルやっとけば客きたやろうし
ドラクエは>>8ならまだ多少マシやったやろ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/04(日)23:55:57 ID:nQg
>>10
今のスクエニはアドチル復刻します(できるとは言ってない)状態やろ
発表から何年たったか
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/04(日)23:54:14 ID:nQg
今のスクエニにまともな行動を求めても無駄やぞ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/04(日)23:58:43 ID:VqH
言うても今回のドラクエも予算はそんなかけてないから
最終的には資金回収できて監督の評価も投資する側からは上がるんちゃうの
純粋なファンには気の毒やけど
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/05(月)00:02:13 ID:pWL
>>13
まぁFFほどの大損害では無いやろうな
いかんせんドラクエVはプレイした奴が多すぎるのがあかんね、見た側とドラクエブランドにダメージ与えた感じやね
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/04(日)23:58:52 ID:lTt
「海外受けするため」のを理由に鳥山を制作陣から排除
監督「誰もが驚く展開を思いついてしまった」
小説版主人公の名前を無断使用して訴えられる
何が悪かったんやろうな(すっとぼけ)
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/05(月)00:01:30 ID:tWo
普通リュカって聞いたらmother3思い浮かぶよな
22 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/08/05(月)00:07:41 ID:PhN
他の分野で例えると今回のドラクエ騒動ってどんななん?
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/05(月)00:08:31 ID:tWo
>>22
ドラゴンボールエヴォリューション
ドラゴンクエスト~勇者アベル伝説~ コンプリートDVD-BOX(限定生産)
- 関連記事