2019年07月23日 (23:53) | Tweet コメントを見る(9件) / 書く |
竜と龍が同じ「ドラゴン」なのって明らかに設定ミスやろ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1563859118/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/23(火)14:18:38 ID:M0x
どう見ても別の生き物やん
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/23(火)14:19:15 ID:CwM
龍は蛇みたいのが空飛んでるやつやろ
3 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/07/23(火)14:19:20 ID:YS2
龍←つよい
竜←よわそう
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/23(火)14:19:55 ID:sCq
龍←神
竜←敵
確かに全然違うよな
翻訳ミスやろ
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/23(火)14:18:38 ID:M0x
どう見ても別の生き物やん
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/23(火)14:19:15 ID:CwM
龍は蛇みたいのが空飛んでるやつやろ
3 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/07/23(火)14:19:20 ID:YS2
龍←つよい
竜←よわそう
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/23(火)14:19:55 ID:sCq
龍←神
竜←敵
確かに全然違うよな
翻訳ミスやろ
!--新着記事に貼るバナー2-->
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/23(火)14:20:18 ID:mJT
龍と竜の違いがわからないワイ、無事死亡
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/23(火)14:21:53 ID:y6Y
龍←強そう
竜←亀みたい
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/23(火)14:22:32 ID:djX
>>7
タラスク…
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/23(火)14:22:40 ID:mJT
にしても龍って字ほんと龍っぽいよな
ここまで再現できるのすごい
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/23(火)14:24:54 ID:M0x
>>9
わかる
竜も竜っぽい
竜は防御力高そうや
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/23(火)14:22:43 ID:4Ye
竜と龍は同じもの
ドラゴンもワイバーンも竜にしたのが問題なだけ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/23(火)14:23:22 ID:y6Y
ドラゴンと龍も若干違うよな
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/23(火)14:23:25 ID:2KU
辞書でこの2つの違いを調べてみると、漢和辞典には、
常用漢字の「竜」は「龍」の省略体
と書かれています。
つまり、「竜」の「龍」を省略した字体で、
意味による違いは無いという訳ですね。
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/23(火)14:24:16 ID:Ud1
>>12
なら竜は英語でゴンにすべき
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/23(火)14:23:45 ID:uDw
龍はレックウザ、竜は四足のずっしりしたやつ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/23(火)14:24:18 ID:C5K
>>14
このイメージやわ
言っても龍はちうごく竜は西洋ってイメージでもあるんやけど
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/23(火)14:24:07 ID:i8s
滝と瀧もやな
瀧の方が危険な気がするけど
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/23(火)14:26:18 ID:qIO
竜はドラクエのドラゴンっぽいイメージ
龍はドラゴンボールのシェンロンに近いイメージ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/23(火)14:26:57 ID:M0x
>>28
せやで
西洋のドラゴンは竜で東洋のドラゴンは龍や
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/23(火)14:27:29 ID:lKK
アジア竜は人語をしゃべれて吉兆の証のヘビ系やぞ。さらに水系
ヨーロッパ竜はだいたいその逆でトカゲ系
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/23(火)14:30:08 ID:6Eu
龍←デカそう
竜←しょぼそう
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/23(火)14:32:54 ID:uCo
日本の昔ばなしの竜宮城の漢字は竜やなぁ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/23(火)14:35:13 ID:M0x
>>38
そもそも日本には竜も龍も住んでないからな
竜はヨーロッパにしかおらんし龍も中国にしかおらんやろ
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/23(火)14:40:24 ID:Pmc [2/4]
竜の訳はワイバーンで龍の訳はドラゴン
モンハンやとな
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/23(火)14:42:04 ID:6mE
龍はでかくて空飛ぶ蛇
竜はでかくて羽あるトカゲってイメージや


ART WORKS MONSTERS『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』青眼の白龍 完成品フィギュア
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/23(火)14:20:18 ID:mJT
龍と竜の違いがわからないワイ、無事死亡
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/23(火)14:21:53 ID:y6Y
龍←強そう
竜←亀みたい
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/23(火)14:22:32 ID:djX
>>7
タラスク…
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/23(火)14:22:40 ID:mJT
にしても龍って字ほんと龍っぽいよな
ここまで再現できるのすごい
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/23(火)14:24:54 ID:M0x
>>9
わかる
竜も竜っぽい
竜は防御力高そうや
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/23(火)14:22:43 ID:4Ye
竜と龍は同じもの
ドラゴンもワイバーンも竜にしたのが問題なだけ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/23(火)14:23:22 ID:y6Y
ドラゴンと龍も若干違うよな
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/23(火)14:23:25 ID:2KU
辞書でこの2つの違いを調べてみると、漢和辞典には、
常用漢字の「竜」は「龍」の省略体
と書かれています。
つまり、「竜」の「龍」を省略した字体で、
意味による違いは無いという訳ですね。
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/23(火)14:24:16 ID:Ud1
>>12
なら竜は英語でゴンにすべき
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/23(火)14:23:45 ID:uDw
龍はレックウザ、竜は四足のずっしりしたやつ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/23(火)14:24:18 ID:C5K
>>14
このイメージやわ
言っても龍はちうごく竜は西洋ってイメージでもあるんやけど
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/23(火)14:24:07 ID:i8s
滝と瀧もやな
瀧の方が危険な気がするけど
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/23(火)14:26:18 ID:qIO
竜はドラクエのドラゴンっぽいイメージ
龍はドラゴンボールのシェンロンに近いイメージ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/23(火)14:26:57 ID:M0x
>>28
せやで
西洋のドラゴンは竜で東洋のドラゴンは龍や
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/23(火)14:27:29 ID:lKK
アジア竜は人語をしゃべれて吉兆の証のヘビ系やぞ。さらに水系
ヨーロッパ竜はだいたいその逆でトカゲ系
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/23(火)14:30:08 ID:6Eu
龍←デカそう
竜←しょぼそう
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/23(火)14:32:54 ID:uCo
日本の昔ばなしの竜宮城の漢字は竜やなぁ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/23(火)14:35:13 ID:M0x
>>38
そもそも日本には竜も龍も住んでないからな
竜はヨーロッパにしかおらんし龍も中国にしかおらんやろ
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/23(火)14:40:24 ID:Pmc [2/4]
竜の訳はワイバーンで龍の訳はドラゴン
モンハンやとな
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/23(火)14:42:04 ID:6mE
龍はでかくて空飛ぶ蛇
竜はでかくて羽あるトカゲってイメージや
ART WORKS MONSTERS『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』青眼の白龍 完成品フィギュア