ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2019年06月25日 (03:19)
 コメントを見る(30件) / 書く  

埼玉県民は一纏めにされがちやけどエリアで全然ちゃうよな

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1561393523/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/25(火)01:25:23 ID:7yA

・大宮エリア民
他の県から最も認知度の高い連中。浦和を配下にし、大宮を拠点として活動する。
武蔵野線で西東京と繋がりを持つ。

・東上線エリア民
東京23区の真上にあり、副都心線や有楽町線と直結するので最も都市部に進出している。
どちらかというと埼玉県民ではなく東京の植民地

・所沢エリア民
西東京の上にあり、全く文化が異なる。
簡単に言えば23区と八王子くらい違う

・秩父エリア民
山の中に住む原住民。狩りを得意とする。

・埼玉北部民
前人未到の地に住まう者たち。情報は少ないがグンマーとの繋がりが噂されている。








2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/25(火)01:26:04 ID:DHp

東上線逆やろ
池袋が埼玉の植民地






3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/25(火)01:27:19 ID:7yA

>>2
池袋は大宮民と東上線民と所沢民が集結し勢力争いしてる紛争地帯や
東上線民は乗り換えにしか使ってないことも多い







4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/25(火)01:27:49 ID:VZ0

戸田民が調子のってる







5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/25(火)01:28:25 ID:7yA

戸田も大宮の配下やろ
あの辺がいわゆる埼玉やな







6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/25(火)01:28:52 ID:VyS

東上線民は戸田や川口市民を見下しがち








7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/25(火)01:30:15 ID:7yA

>>6
そら東上線からみたら不便極まりないからな
戸田や川口ってそこから出ないやん
なんか地元愛みたいなのもあって








11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/25(火)01:31:30 ID:VyS

>>7
あの辺は他県民がイメージしてるザ・埼玉感が強い








8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/25(火)01:30:29 ID:25r

そのレベルで分けるならどこでもそんなもんやろ







9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/25(火)01:30:37 ID:5HX

>>1を見てわかる通り南に住んでる奴は北の情報が全然ないんだよな








12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/25(火)01:31:42 ID:7yA

>>9
沿線が全然繋がってないからやろうな
最も南の東上線からだと大宮にすら行くのが大変








10 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/25(火)01:31:30 ID:skA

野田とか伊勢崎線民は大宮エリアなんか?








14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/25(火)01:32:50 ID:7yA

>>10
大宮を中心にしてるイメージやからそうなんやない?
どっか行くってなるとまず大宮やろ








15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/25(火)01:32:53 ID:H11

八潮とか吉川はちょっと特殊ちゃうか
独特のヤンキー文化とか雰囲気的にはチバラギの方が近いし








16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/25(火)01:33:18 ID:7yA

>>15
もはやどこかわからん









17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/25(火)01:34:08 ID:VyS

川越をどのエリアが制するかで勢力図大きく変わりそう








22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/25(火)01:35:30 ID:7yA

>>17
東上線が普通に繋がってるから、成増以北の東上線民だと親しみあるかもしれん
でも川越行くなら東京行った方が近いから、ふじみ野以北の住民しか行かないんだよな








27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/25(火)01:37:27 ID:VyS

>>22
川越は観光客増えすぎて県民がふらっと遊びに行くところじゃなくなったわね
たしかにふじみ野以南は池袋行った方が有意義に過ごせそう










33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/25(火)01:40:57 ID:7yA

>>27
志木あたりを境にして東上線も別れるからね
一般的な東上線民は志木、朝霞台、朝霞、和光市に集中してる










34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/25(火)01:41:55 ID:VyS

>>33
武蔵野線やらメトロやらの乗り換えがしやすいのは強いよなあ









38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/25(火)01:44:11 ID:7yA

>>34
ダイヤに左右されるけど新宿・澁谷あたりに行けるどころか、横浜中華街まで行ってまうからな








40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/25(火)01:45:04 ID:VyS

>>38
中華街まで直通運転できたのほんま助かる







43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/25(火)01:46:50 ID:7yA

>>40
とにかく便利やけど東上線は毎日混みすぎやと思う
東上線だけやないけど完全キャパオーバーしとる








18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/25(火)01:34:18 ID:5HX

最埼北のワイからすると上尾から向こうは別の人、そこから高崎までは同郷って感覚やわ








19 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/25(火)01:34:53 ID:skA

>>18
さては加須やな?








21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/25(火)01:35:20 ID:Cjz

埼玉県民しか興味ない話題で草








24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/25(火)01:36:26 ID:DHp

成増と東村山とかいう埼玉感バリバリの名前しといて東京な地域







25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/25(火)01:37:17 ID:5HX

西武ドーム行くより神宮や東京ドームの方が楽やから地元民に西武ファンは一人もおらん








28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/25(火)01:38:12 ID:V8J

くっそ小さいくせに都会と田舎の差がありすぎや







29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/25(火)01:39:12 ID:5HX

ちな秩父は全然狩りを~みたいな雰囲気ではない
もはや観光地としておんJ民みたいなのばっかウロついてるで









36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/25(火)01:42:38 ID:7yA

>>29
狩りはネタやけど本当に山ばっかやんけ
傾斜の少ないくねくね道がたくさんあるからハーレー連隊がよく走ってる








31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/25(火)01:40:06 ID:H11

別に旧武蔵国は全部東京都でよかったのになあ







32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/25(火)01:40:40 ID:VyS

そういや秩父も長瀞も10年近く行ってないなあ
今年の夏久しぶりに行ってみようかな








42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/25(火)01:46:33 ID:5HX

秩父よりヤバイのは熊谷より北の高崎線
21時の時点でもう深夜みたいな暗さと静けさ









44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/25(火)01:48:14 ID:7yA

熊谷あたりから極地のイメージ
熊谷といえばクソ暑いことで全国的に知名度だけはあるけど









47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/25(火)01:51:26 ID:qai

秩父民は飯能(所沢)と熊谷なら熊谷の方が結びつきが強いってことでええんか?








48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/25(火)01:52:20 ID:kwx

埼玉県民だけど地元とその周辺以外ほぼ知らん







54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/25(火)01:59:28 ID:7yA

立川民と八王子民の違いに近いところがある気がする







55 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/25(火)02:04:33 ID:ZQi

東上線内の中吊り広告なんて、ほとんど借金返済とか霊園の案内ばかりじゃん
西武線沿線に引っ越した時に車内の明るさと人種の違いに愕然としたわ







57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/25(火)02:07:56 ID:s3M

そういや東上線また新駅できるんやってな







56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/25(火)02:07:55 ID:5HX

エリア毎で全然ちゃうのは千葉や神奈川も大概やと思うわ







60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/25(火)02:35:23 ID:YB8

大宮エリアは大半が埼京線ユーザーやろ

浦和区民も武蔵浦和で埼京線乗れるし








61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/25(火)02:36:57 ID:ncb

ワイ東上線沿い「わかる」

エリア事の繋がりとかはマジでないからな埼玉県民











地域批評シリーズ29 これでいいのか埼玉県
関連記事

お勧め記事
VIPカテゴリの新着記事
コメント一覧
川越市民だが、基本川越市街で大抵の用事が済むし、
それで足りないなら大宮…にはならなくて、池袋か、そこから都内のどこかに乗り換えて行った方が楽なんだよなぁ熊谷なんて群馬と変わらんくらいの距離感。池袋の方が安く速く着いちゃうし。県東部なんて何があるのか、どうやっていくのかすらわからん。
埼玉の不幸は東京と秘境に挟まれている所
双方から文化浸食をされているので統一感が無くアンバラン
わい松伏、どこに所属してるんか全くわからん…
あのさぁ~
大宮エリア、大宮エリア言ってるけど

そこは「浦和エリア」なんだよねぇ~
外環山手線って出来ないかなあ
横浜から行きやすい地域が増えるといいのに
大してかわんなくね? 池袋は20年以上前から占領されていてるので埼玉だと思ってる。 渋谷が神奈川なのと一緒。
東武伊勢崎線沿線組が入ってないニワカやん
ワイ東上線志木民
スレがわかりみすぎて草
北はほぼ群馬って言っていいレベル
川越線ユーザーだが、大宮と川越で事足りる
兵庫に比べたら、どうということはない
東武スカイツリーラインw沿線が完全に無視されてて草。
まあ、あの線より東側はほぼ千葉茨城だけどな。
上で「それってどこ?」と言われていた吉川八潮松伏あたり。
江戸幕府が成立にかなり重要だった利根川の東遷だが
(忍藩の松平さんのお手柄)
当の埼玉北部民には知名度が低い模様。
行田市民、羽生市民!
お前らのことだよ!
もっと勉強しろ!
生まれも育ちも川越市で40年近く住んでいたけど、
子供の頃から川越以北は話題に上ったことが無いし興味もなかった
現在、仕事の異動を機に埼玉北部に引っ越したが、
「こんな町、県内にあったのか…」って初めて名前を知った町に住んでいる…
ここまで草加なし
秩父出身の有名人でバナナマンの設楽を思いだして、狩りが得意な原住民に納得した
あいつ相方から「設楽さんは脳がクマだから」とか言われてたし

でも、県外の人間からひとまとめにされるけど、地域ごとに特色があるのって埼玉だけじゃないわ
愛知なんて名古屋ですべて語られるし、福岡も博多しかイメージにないわ
東上線も埼京線も北までつながってるんだけどこの2つが川越線でしかつながってないからなぁ
南北ってよりも東西の方が断絶してるよな
東上線民だったから東全然分からんわ
秩父は別の県扱いでいいよ
まぁ埼玉はJR埼京と京浜東北が一番の主流で次に東武線だろ
電車と高速のどっち使おうが県内の移動しづらいんだよな
埼玉はなんかいろいろと惜しいね
北部は利根川挟んでグンマと戦争してるらしい
とくに熊谷と舘林の争いは醜いと話題になったな
北海道が場所で違うってなら分かるが、んな小さなエリアでそう変わらんだろ
隣県と比べてもそう変わんねーよ
そういうもんだろ
蕨から西川口って日本人いるの?
飯能辺りは、すでに東京の植民地。
埼玉は横移動できるのがよりによって武蔵野線だけってのが
最高に糞
一応、東武アーパー線とか川越線とか八高線とかあるでしょ
地図ないとわからん
和光市いいよな。インテリ感あってうるさくない
おまえら熊谷深谷本庄敵にまわしたな?
あーあ終わったわ、太田、伊勢崎、高崎ひきつれて大宮まで群馬にするわ
全体的にまとまりがないんだよな
例えば、群馬なら群馬出身ですで同郷感があるけど、埼玉県民同士が埼玉出身ですて言っても、ああそうですか、しかならない
そもそも、東の埼玉民で西の埼玉に行かず、一生終える人も多そう、逆もしかり
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
7位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
5位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター - ジュピ速
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

伝説 アフター ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー 社名 トリミング 見出し ブラック会社 元ネタ  東スポ ドリランド 危険な会社 価格 ビフォー 古川機工株式会社 スイットル 東京スポーツ 

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ