ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2019年06月20日 (00:44)
 コメントを見る(7件) / 書く  

クッキングパパとかいう今の時代でこそ観るべきアニメ

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560537697/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/15(土)03:41:37 ID:S5s

ちょっと観たら泣いてしまった







2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/15(土)03:44:42 ID:n7h

共働きやしワークライフバランスもちゃんとしてる
部下との関係もよく会社での評判も上々
子供めっちゃいい子
舞台は東京ではなく福岡?

あれ?完璧超人じゃね








3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/15(土)03:46:34 ID:duh

旦那様にしたいキャラナンバーワン







5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/15(土)03:47:10 ID:6P4

稼ぎもいい模様







6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/15(土)03:47:41 ID:S5s

実は野原家より現実に近い理想の家族像では







7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/15(土)03:48:33 ID:6P4

>>6
野原家よりいい車なんよな
SUVっぽいンゴ







8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/15(土)03:50:29 ID:S5s

テーマがあくまでも料理を軸にしたヒューマンドラマなのがいいわ
社会批判でもまんさん媚びでもないから嫌味のない家族の在り方で見ててほっこりしてしまった








10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/15(土)03:52:08 ID:S5s

最初アパートから子供増えて借家に生活レベル上げるのがまたリアル







12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/15(土)03:55:39 ID:zJ4

顎がデカいことしか知らない






13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/15(土)03:56:54 ID:S5s

>>12
1話からほっこりできるから何かで観るとええで
ワイはdアニメで見とる







16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/15(土)04:05:34 ID:S5s

婆ちゃんがクソ老害なのにいいキャラしてるのもええな







19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/15(土)04:25:26 ID:7Yc

あのレシピで作ったら本当に旨いか気になってる







21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/15(土)09:30:34 ID:S5s

>>19
昔マッマがよく参考にして作ってたけど大体ハズレはないで
作者とアシで実際に作ったやつだからやろな








26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/15(土)16:57:04 ID:POY

ちょっと前に流行ったおにぎらずもパパが開発したんやってね







27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/15(土)17:00:12 ID:S5s

>>26
そんなのもあったわね







31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/18(火)04:17:05 ID:r1e

>>21
昔実家にクッキングパパの料理本があったわ
たぶん30年ぐらい前に刊行されたやつだと思うけど
ワイはそれ見て料理覚えたで









39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/19(水)17:29:41 ID:B87

今やと料理得意なん隠すのが不自然になっちゃうわな







40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/19(水)17:31:28 ID:Zd4

>>39
原作も時代に合わせて変わってるからな
田中の結婚式でカミングアウトしてそれからは今まで以上に料理するようになってる







41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/19(水)17:35:13 ID:B87

>>40
カミングアウトしたとは聞いたけどそこで打ち明けてたんか
田中の婚約辺りまでしか読んどらんかったわ







42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/19(水)17:37:13 ID:Zd4

田中の結婚式で最終回ぽい雰囲気はあったんやけどな
むしろパワーアップした感ある







43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/19(水)17:43:24 ID:Zd4

サザエさんもクレしんもちびまるこもいわゆるファミリー物やけど現代の中流家族とは違うんだよなぁ
両親共働きの家庭像てあんまり描かれることないような気がするわ








46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/19(水)18:17:53 ID:uBl

あれ物語が進むに連れてみんな成長していってる知らんかった
サザエさんみたいな感じやと思っとった








50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/19(水)18:22:01 ID:Zd4

>>46
パパも白髪増えてじい様になりつつあるな
キャラが年取る分環境も現代に合わせやすいんやろね









クッキングパパ(149) (モーニング KC)
関連記事

お勧め記事
VIPカテゴリの新着記事
コメント一覧
まだ終わってないのかよ
今晩の、うんまかも〜ん
ほとんど休まずに連載し続けてもうすぐ1500話だっけ
料理も自分で考えたり読者から教えてもらったり、
ちゃんとアシと実際に作って検証して
美味しい組み合わせも不味い組合せも掲載する
凄いと思う
多分純粋な味の良し悪しで言ったら
美味しんぼの料理の方が味は良いんだろうが
うまいかまずいかで言ったら
クッキングパパの料理の方が
はるかにうまいと思うんだよなあ

実はこの点については美味しんぼ自体認めてしまってる
美味しんぼって延々士郎と雄山のいがみ合いなんだけど
「親子の争いの味は豆殻で豆を煮るのと同じで本当に不味い」って
美味しんぼの中で言っちゃってるんだよね
ママが精豪
息子も周りが結婚するような齢になってるしな
そろそろ還暦も近くなってるだろ
料理漫画のなかだと割と再現しやすく美味しかった覚えがある
素材にこだわるとかそういうのがなかったからスーパーで揃えやすいし代用品も書いてあったりと丁寧
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
5位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
4位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

スイットル 社名 伝説 価格 見出し ビフォー 古川機工株式会社 ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー アフター タイトル改悪 東スポ  東京スポーツ トリミング 危険な会社 ドリランド 元ネタ ブラック会社 

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ