2019年06月17日 (21:45) | Tweet コメントを見る(13件) / 書く |
食べログとか情報サイト嫌いなやつ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560752902/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:28:22 ID:bAH
ワイは活用してる
非常に便利
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:29:29 ID:YaB
ワイはハンチョウ読んでからあんまり見ないようにしてる
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:29:43 ID:Y04
ワイも利用するが
レビューで嫌な奴がたまに
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:30:41 ID:bAH
好みがあわないレビュアーはワイもおる
そいつが絶賛の店は行かないようにしてる
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:28:22 ID:bAH
ワイは活用してる
非常に便利
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:29:29 ID:YaB
ワイはハンチョウ読んでからあんまり見ないようにしてる
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:29:43 ID:Y04
ワイも利用するが
レビューで嫌な奴がたまに
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:30:41 ID:bAH
好みがあわないレビュアーはワイもおる
そいつが絶賛の店は行かないようにしてる
!--新着記事に貼るバナー2-->
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:30:22 ID:w5c
ラーメン屋はよく見る
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:30:29 ID:dEr
飲食店の所在確認と予約のために使う
レビューがクソすぎるから読まない
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:30:56 ID:SZb
ワイはネイバーでもなんでも使うぞ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:32:03 ID:SVn
星3.5~4.0は大抵美味しい
4.0超えてるとことは大抵特徴のないというか当たり障りのない店だから行かない
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:36:35 ID:dEr
>>8
居酒屋の評価はサクラ多くてヤバい
特に池袋や新宿のぼったくり居酒屋
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:33:49 ID:Y04
やたら薀蓄垂れる奴って
店から見たら噴飯ものやろな
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:35:42 ID:dEr
>>9
わかる
あの大仰な駄文いったいなんなんやろな
読む気失せさせるためにやってるんやろか
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:39:08 ID:Uws
上から目線っぽいのは嫌い
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:46:59 ID:bAH
以前から行きたいと思っていた★★屋
店主の○○さんは□□で修行していたこともあり自然と期待は高まる
店につくと行列が・・・自然と期待は高まっていく
15分ほど並び店内へと案内される
ラーメン自体はノーマルをチョイス
運ばれてきたラーメンを目の前にまずは香りのテイスティング
うーん・・・魚介ダシの奥にうっすらと上品に鶏出汁の香り
感情を抑えきれず麺をリフト、麺は○○号を使った○○麺
修行した★★屋と同じ製麺所だろう・・・
うーん・・・おいしすぎる
★★屋のラーメンも格別だが○○さんの人柄すら感じるこの味。。
奥底には★★屋の味も感じる。。
みたいな文章100行くらい書いてるやつは読んだあとに時間無駄にしたなって思ってしまう
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:48:48 ID:dEr
>>16
食いもんのことだけでええねん
並んでる時の気持ちの高まりとかそんなんいらんねん
どうせ並んだ時のこと書くなら何曜日の何時ころに並んだら何分待ったとかそう言うためになる情報だけ書いておいたらええと思うわね
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:50:21 ID:dEr
あと割と多いのが「美味しいけど思ってたのと違ったから低評価」ってやつ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:49:32 ID:Izo
嫌いっていうより役に立たんやろ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:52:00 ID:mk3
ぐう便利やしクッソ使うわ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:52:10 ID:0rd
ポエムが多すぎるやつきらい
お前のこととかどうでもええねん
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:52:31 ID:Izo
見ず知らずの他人がくってそれを美味いと思ったか不味いと思ったかって
自分がそれを食って美味いか不味いかとほとんど関係ないやろ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:53:29 ID:Hdf
金額と場所の確認だけしてるンゴ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:54:22 ID:0rd
>>24
営業時間と写真の確認にも使えるゾ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:54:25 ID:Ock
好きな日本料理屋が一人に酷評されてたわ
うまいし接客も良い店だけど感覚とか人それぞれだしあんまり信じすぎないようにしとる
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:54:49 ID:mk3
信用ない奴がレビューしても星には反映されないんやろ?
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:55:13 ID:Izo
0とかマイナスがつけられない時点で書き込みする気にはなれんしな
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:55:57 ID:Hdf
評価系はだいたいあてにしない方がええ
彡(^)(^)「はー美味かったンゴ!ファッ!?食べログで酷評やんけ!」
彡(^)(^)「この映画おもろかったなあ…ファッ!?レビュー酷評やんけ!」
みたいなの多くて
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:56:55 ID:0rd
あんま褒め過ぎててもサクラ臭いしなあ
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:59:09 ID:dEr
ワイの好きなラーメン屋のレビューでも女さんが私怨投稿してるのあったわね
行列作る時間帯に女さん3人で来て楽しく賑やかにおしゃべりしながら出てきたラーメンをゆっくり食べてやっと食べ終わったと思ったら席を立たずにしゃべりだしてたら店主からはよ帰れって怒られたことを根に持ってボロクソ書いてた
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)16:06:07 ID:Izo
>>34
そういうレビューは店に長居してくっちゃべりたい女には有用やろ
ニキが検索したらそれが出てこない
長居女が検索したら上位に出てくるみたいなのあったらええと思うんやけどな
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)16:03:23 ID:Izo
こないだ佐野ラーメンっての食たんやけど
麺がぐずぐずになるまで茹でられてて食えたもんじゃなかったんや
あとからググってみたらワイと同じような感想で離乳食とか病人食とか言うてるのもいるし
麺とスープの一体感とか言って柔らかい麺を評価してる奴も結構おる
趣味の合わん奴のレビューは無視する機構がないと
レビューサイトは使い物にならんと改めて思ったわ
37 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/17(月)16:08:24 ID:5QJ
広島に昔、滅茶苦茶ネット工作に力入れてたカレー屋があった、
不味くはなく値段も高くない
数年後無事潰れてた
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)16:21:58 ID:0rd
ミシュランじゃないけど、サイトが雇ったレビュアーしかレビュー書けないサイトみたいなのないん?
それならある程度信用できるやろ
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)16:25:30 ID:Izo
どうやろね
レビュアーが店に買収されるとか
レビュアーの好みが読者から乖離してるとか
載ったせいで変わってしまうとか
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)16:27:42 ID:Izo
ワイ近所の鰻屋2件がミシュランに載ってしまって
入りにくくなったからあれ大嫌いや
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)16:29:02 ID:dEr
>>40
そういうのあるな
あと芸能人がお気に入りの店とか言うて紹介ロケしたり
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)16:31:00 ID:Y04
ワイの好きな鰻屋
久しぶりに来店したまんさんから
値上げしたという理由で星1つに
何年ぶりに鰻食うんや鰻屋はどこも値上げしとるわい
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)16:35:31 ID:Izo
>>43
値上げも知らんほどしか鰻食わん人が
自腹で食いに行く事あるんやろか
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)16:28:56 ID:4WI
嫌いではないが事前に評判とか調べまくって店に入るのが好きじゃないから使わない
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)16:31:07 ID:Izo
流行らんで潰れられても困るんやけど
客層変わってしまったらその店もう無くなったも同然やしな
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)16:42:25 ID:7fJ
地図あるから便利ンゴ
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)16:42:53 ID:kW5
食べログでポエム垂れ流すおっさんを法律で取り締まって欲しい


東京立ち食いそばジャーニー (行かないと人生損するレベルの名店20+α)
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:30:22 ID:w5c
ラーメン屋はよく見る
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:30:29 ID:dEr
飲食店の所在確認と予約のために使う
レビューがクソすぎるから読まない
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:30:56 ID:SZb
ワイはネイバーでもなんでも使うぞ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:32:03 ID:SVn
星3.5~4.0は大抵美味しい
4.0超えてるとことは大抵特徴のないというか当たり障りのない店だから行かない
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:36:35 ID:dEr
>>8
居酒屋の評価はサクラ多くてヤバい
特に池袋や新宿のぼったくり居酒屋
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:33:49 ID:Y04
やたら薀蓄垂れる奴って
店から見たら噴飯ものやろな
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:35:42 ID:dEr
>>9
わかる
あの大仰な駄文いったいなんなんやろな
読む気失せさせるためにやってるんやろか
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:39:08 ID:Uws
上から目線っぽいのは嫌い
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:46:59 ID:bAH
以前から行きたいと思っていた★★屋
店主の○○さんは□□で修行していたこともあり自然と期待は高まる
店につくと行列が・・・自然と期待は高まっていく
15分ほど並び店内へと案内される
ラーメン自体はノーマルをチョイス
運ばれてきたラーメンを目の前にまずは香りのテイスティング
うーん・・・魚介ダシの奥にうっすらと上品に鶏出汁の香り
感情を抑えきれず麺をリフト、麺は○○号を使った○○麺
修行した★★屋と同じ製麺所だろう・・・
うーん・・・おいしすぎる
★★屋のラーメンも格別だが○○さんの人柄すら感じるこの味。。
奥底には★★屋の味も感じる。。
みたいな文章100行くらい書いてるやつは読んだあとに時間無駄にしたなって思ってしまう
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:48:48 ID:dEr
>>16
食いもんのことだけでええねん
並んでる時の気持ちの高まりとかそんなんいらんねん
どうせ並んだ時のこと書くなら何曜日の何時ころに並んだら何分待ったとかそう言うためになる情報だけ書いておいたらええと思うわね
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:50:21 ID:dEr
あと割と多いのが「美味しいけど思ってたのと違ったから低評価」ってやつ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:49:32 ID:Izo
嫌いっていうより役に立たんやろ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:52:00 ID:mk3
ぐう便利やしクッソ使うわ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:52:10 ID:0rd
ポエムが多すぎるやつきらい
お前のこととかどうでもええねん
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:52:31 ID:Izo
見ず知らずの他人がくってそれを美味いと思ったか不味いと思ったかって
自分がそれを食って美味いか不味いかとほとんど関係ないやろ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:53:29 ID:Hdf
金額と場所の確認だけしてるンゴ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:54:22 ID:0rd
>>24
営業時間と写真の確認にも使えるゾ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:54:25 ID:Ock
好きな日本料理屋が一人に酷評されてたわ
うまいし接客も良い店だけど感覚とか人それぞれだしあんまり信じすぎないようにしとる
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:54:49 ID:mk3
信用ない奴がレビューしても星には反映されないんやろ?
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:55:13 ID:Izo
0とかマイナスがつけられない時点で書き込みする気にはなれんしな
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:55:57 ID:Hdf
評価系はだいたいあてにしない方がええ
彡(^)(^)「はー美味かったンゴ!ファッ!?食べログで酷評やんけ!」
彡(^)(^)「この映画おもろかったなあ…ファッ!?レビュー酷評やんけ!」
みたいなの多くて
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:56:55 ID:0rd
あんま褒め過ぎててもサクラ臭いしなあ
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)15:59:09 ID:dEr
ワイの好きなラーメン屋のレビューでも女さんが私怨投稿してるのあったわね
行列作る時間帯に女さん3人で来て楽しく賑やかにおしゃべりしながら出てきたラーメンをゆっくり食べてやっと食べ終わったと思ったら席を立たずにしゃべりだしてたら店主からはよ帰れって怒られたことを根に持ってボロクソ書いてた
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)16:06:07 ID:Izo
>>34
そういうレビューは店に長居してくっちゃべりたい女には有用やろ
ニキが検索したらそれが出てこない
長居女が検索したら上位に出てくるみたいなのあったらええと思うんやけどな
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)16:03:23 ID:Izo
こないだ佐野ラーメンっての食たんやけど
麺がぐずぐずになるまで茹でられてて食えたもんじゃなかったんや
あとからググってみたらワイと同じような感想で離乳食とか病人食とか言うてるのもいるし
麺とスープの一体感とか言って柔らかい麺を評価してる奴も結構おる
趣味の合わん奴のレビューは無視する機構がないと
レビューサイトは使い物にならんと改めて思ったわ
37 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/17(月)16:08:24 ID:5QJ
広島に昔、滅茶苦茶ネット工作に力入れてたカレー屋があった、
不味くはなく値段も高くない
数年後無事潰れてた
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)16:21:58 ID:0rd
ミシュランじゃないけど、サイトが雇ったレビュアーしかレビュー書けないサイトみたいなのないん?
それならある程度信用できるやろ
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)16:25:30 ID:Izo
どうやろね
レビュアーが店に買収されるとか
レビュアーの好みが読者から乖離してるとか
載ったせいで変わってしまうとか
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)16:27:42 ID:Izo
ワイ近所の鰻屋2件がミシュランに載ってしまって
入りにくくなったからあれ大嫌いや
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)16:29:02 ID:dEr
>>40
そういうのあるな
あと芸能人がお気に入りの店とか言うて紹介ロケしたり
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)16:31:00 ID:Y04
ワイの好きな鰻屋
久しぶりに来店したまんさんから
値上げしたという理由で星1つに
何年ぶりに鰻食うんや鰻屋はどこも値上げしとるわい
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)16:35:31 ID:Izo
>>43
値上げも知らんほどしか鰻食わん人が
自腹で食いに行く事あるんやろか
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)16:28:56 ID:4WI
嫌いではないが事前に評判とか調べまくって店に入るのが好きじゃないから使わない
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)16:31:07 ID:Izo
流行らんで潰れられても困るんやけど
客層変わってしまったらその店もう無くなったも同然やしな
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)16:42:25 ID:7fJ
地図あるから便利ンゴ
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/17(月)16:42:53 ID:kW5
食べログでポエム垂れ流すおっさんを法律で取り締まって欲しい
東京立ち食いそばジャーニー (行かないと人生損するレベルの名店20+α)