ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2019年06月11日 (08:04)
 コメントを見る(35件) / 書く  

マナー講師「コーヒーカップの取っ手に指を通すのはマナー違反」

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560173913/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/10(月)22:38:33 ID:gOD

持ち手を「つまむ」ように持つのが正解らしい


mana1.jpg


×
mana2.jpg









5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/10(月)22:40:09 ID:i3M

つまむのはエスプレッソ用だけやで







6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/10(月)22:40:48 ID:gOD

美しくエレガントに見えるらしい







7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/10(月)22:40:58 ID:KWR

ふつうのマグカップでやったら手プルプルしまっせ







9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/10(月)22:41:03 ID:9ik

そのうちビールジョッキもつまめって言いそう








12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/10(月)22:42:01 ID:BzB

これとかワイングラスはステアを持てとか






13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/10(月)22:42:16 ID:Jto

摘ままないと発狂する奴が居るからしゃーない






15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/10(月)22:43:57 ID:CDo

これジョジョで学んだわ







16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/10(月)22:44:33 ID:i0l

適当にtea timeで検索したら
半々ぐらいの画像が引っかかった


https://www.hollywoodreporter.com/review/tea-time-la-once-idfa-754712








17 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/10(月)22:44:40 ID:hxk

カフェアルバイトの身としてはつまむってムズいんやけど、あの中にコーヒー入っててまあまあ重たいのにお盆から人差し指と親指で持ち上げてこぼさないように客の前に置かなきゃいけない








21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/10(月)22:47:46 ID:9vj

まあこれは正式なマナーというより美しい持ち方ってことやろ








23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/10(月)22:49:26 ID:LZs

つまんでプルプルしとったら美しいもくそもないな
ちゃんと持てって怒られるやつ








29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/10(月)22:54:33 ID:9vj

>>23
まあマグカップでこれはないわ
四指を入れてしっかり持つようにできてるし
喫茶店で出るようなコーヒーカップ、ティーカップのことでしょ








26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/10(月)22:51:59 ID:HQC

輪にしなけりゃいいのに









図説 英国ティーカップの歴史 ---紅茶でよみとくイギリス史 (ふくろうの本/世界の文化)
関連記事

お勧め記事
VIPカテゴリの新着記事
コメント一覧
マジでこの人種死なねえかな
頭わるいやつがこういう嘘を鵜呑みにして広めるからな
これは昔から言われてるな
まあ気にせず指突っ込んでるけど
朝鮮飲みを聞いて、勧めてくるようだったら
そのマナー講師は切っていい
日本が衰退してるのはコイツラのせいと言っても大げさではない
ワイングラスの柄を持つのは体温で温めないためで、
逆にブランデーはがっつり手のひらで包むんだけど、
このカップの取っ手の持ち方の合理的理由は何だ?
単に手元が美しいだけなら、本人の握力と相談して、
こぼさない=火傷の危険が無い方を選んで
かまわんのじゃ無いかい?
マナー講師()に習う時、「わざわざ金払ってクレーマーの対応して何したいんだろ」みたいな感じするときあるよな。
だったら、最初から耳朶みたいな形状にしとけや阿呆
これ用なのかは知らんけど
取っ手に穴の空いてないコーヒーカップもあるよ。
現に我が家にある。約40年前のNIKKO製
これ昭和の昔から言われてるよ。
マナーじゃなくて
女性の手を綺麗に見せる所作、作法の類。

あくまで薄手で軽いソーサー付きのカップが前提だから、マグカップでやったら間違いなく落とすわw
テレビの企画でいいから、マナー講師10人ぐらいでお茶会してほしいわw
マナー講師同士でマウント取るために新しいマナーが続々生まれてくるだろう
ブラックコーヒーが無糖だと思ってる馬鹿も消えないかなぁ
不味い水を飲むために
味と色が濃いコーヒーを使い
砂糖をたっぷり使って飲み物にしたものが
ブラックなのに
一部の馬鹿がブラック=無糖と勘違いして広めたせいで
摘まむのが正解なら、
不正解を誘発するようなデザインでカップを作ったメーカーがマナー違反なんじゃないかな?
朝鮮飲みを推奨するようなマナー講師いるしもうわけわからん
それマナハラだよね?
手で口元を隠し、横を向いて目上の人から目をそらしてとかなんとか忘れた・・・
管チョクトとかルーピー鳩山がこういうエレガントな飲み方してたな
そのうち
ワインをグラスに注ぐのはマナー違反とか
ステーキをナイフとフォークで食べるのはマナー違反とか
食前酒飲むのがマナー違反とか
・・・キリ無ねーなw
右京さんはつまんでるな
がたいがいい男ならカップを鷲掴みにした方が決まるな
ソーサーも持て
受け皿つきで出て来るようなカップで飲むときの話だろ
上の部分をつまんで飲むのが正解らしいで(´ω`)
口元を手で隠すのがエレガントで上品な飲み方
国会議員の先生たちもやってたぞ
ビールジョッキも指を通さず摘まむように飲まないとダメなのか・・・
失礼クリエイター今なお健在
好きにさせろよ!
富豪村やん
つまんで持つのは紅茶だけやったよな。
コーヒーは指入れて持つやろ。
トウモロコシを食べる時は手掴みがマナーなんだよな
最近、やたら
「承知」
って使う奴増えたよな
紅茶は摘むのがマナー、相棒の右京さんがそうしてたね。
逆にコーヒーは指を通す
マナー講師とは言うけれど、マナーを教えるというのはマナー違反
まー、エスプレッソならそもそも指通らんかもね
普通なら通せ。重いだろw
マナー講師だらけのマナー講座見てみたいなw
面白そう
昔からそうしてたわ
指が揃って見た目が上品に見えるからな
ただ、マナーというわけではない
いくらマナーを知っていても気持ちがなければ、マナー違反
そしてマナーを知らなくても、相手を思いやる気持ちがあれば、人としてのマナーはOK
これがもし正しいんだとしても
そこまで厳密に守らなきゃいけないステータスの人間か??
ハイソ向けマナーならそう言わないとただの嘘つきだぞ
マナーっつーのは最低限の、ということだろうにそうじゃないんなら
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
7位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
5位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター - ジュピ速
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

社名 ドリランド  トリミング ブラック会社 価格 ビフォー 元ネタ 東京スポーツ 伝説 ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー アフター 見出し 東スポ 古川機工株式会社 スイットル 危険な会社 

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ