ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2019年05月09日 (01:54)
 コメントを見る(16件) / 書く  

なんか声が聞き取りにくい人おるよな

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557325060/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/08(水)23:17:40 ID:E8f

あれなんでやろな
声デカイ陽キャ君でもわからんときあるし、ボソボソ陰キャでも何いってるかわかることもあるし






3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/08(水)23:18:41 ID:zI5

声質の問題ちゃう?






4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/08(水)23:18:43 ID:E8f

声でかくても「ほにゃほにゃ~…でさぁ!」みたいな感じで分からん喋り方の人おるよな






5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/08(水)23:19:16 ID:E8f

>>3
声質っていうと声の高さとかか?








6 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/08(水)23:19:30 ID:VLE

滑舌やん





8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/08(水)23:20:09 ID:VS4

わかる。普通の声量のはずなのにな






9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/08(水)23:20:23 ID:6S8

わいかな






11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/08(水)23:21:00 ID:zhI

声が通らないんよな







14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/08(水)23:23:20 ID:E8f

>>11
周りがざわざわしてるときなんかはそういう通らない声の人大変やね
口だけ動いて声出てるかもわからんみたいなこともある







17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/08(水)23:24:15 ID:6Qv

多村とか秋山みたいなやつ聞き取りづらい






18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/08(水)23:24:35 ID:Qx0

ワイや
ワイの声大きいはずなのに何故かノイズに掻き消されるんや







19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/08(水)23:24:46 ID:Ua3

稲川淳二







21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/08(水)23:26:07 ID:atY

ちょうどよく背景音と音の高さが同じなときとか何言ってるかさっぱりわからなくなる







22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/08(水)23:27:11 ID:WrY

あと聴く人の脳処理もあるで
知らん単語とか地域によって出る小さいイントネーションで変わったり







25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/08(水)23:28:47 ID:E3A

近畿地方の人は全体的に聞き取りにくいンゴねえ







26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/08(水)23:29:03 ID:2xu

まワ晒
声通らないねん








29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/08(水)23:29:34 ID:6Qv

>>26
細いの?こもるの?







41 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/08(水)23:32:50 ID:VLE

通らないのは低音や胸式呼吸
なに言ってるのかわからないのは滑舌

聞く側に問題ある場合は、発達障害とか音痴の人かな
特定のパターンで聞こえなくなったりするらしい
周りがガヤガヤしてるとか








45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/08(水)23:34:20 ID:E8f

>>41
ワイ音痴やからなぁ









53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/08(水)23:36:00 ID:aRS

伝えたいとこはアクセントつけて大きくしたりするな
英語で勉強したんや









61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/08(水)23:39:09 ID:2xu

声デカくないのに通る奴ってどうやってんの?







62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/08(水)23:39:24 ID:Qx0

>>61
ほんと謎








76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/08(水)23:42:17 ID:i0o

仮声帯使うとクッキーモンスターっぽくなるけど楽に大声出せるらしい







81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/08(水)23:43:16 ID:HOP

>>76
クッキーモンスターで声でかいとかガイジやん








93 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/08(水)23:45:38 ID:7oM

ワイやん頑張ってもえ?て顔される
雑音と同じ音階なんやろか全く通らない








107 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/08(水)23:54:10 ID:i0o

人間の聴覚って100Hzより下の音はそれより上のと比べて感度が悪くなるらしいから低い声の人が聞き取りづらいのは当然といえば当然









伝わる声の出し方・話し方〈CD付〉
関連記事

お勧め記事
VIPカテゴリの新着記事
コメント一覧
浅野忠信
哀川翔
松本梨香
あるあるだわ
大きめの声で喋るようにしてるのに、店員にしょっちゅう聞き返される
電車の中とかだともう最悪
自分の声も通らないなぁ
肺活量の問題なのかな、と思ったり
発声するときに吐く息が少ないと、吐いた息自体遠くまで行かないから
合唱でささやくように歌う時も、「弱く」ではなく小さくしっかり歌えと言われるわ
鼻濁音と無声化がないからな、西日本では。
だから徹底的に鍛えさせられるぞ、俳優声優は。
耳が悪い定期
聞く側じゃないで。
声が低いと大物ぶりやがってとか意味が分からんことで難癖つけられるのが嫌だわ
滑舌悪い人って自分では気がつかないみたいなんだよな
ワイ、いっつも嫁にそれ言われてて結構気にしてたんやけど、
他の人と話すときは普通に通じてて、単に嫁が聞く気がないか耳が悪いだけやったんやなと納得
居るなそういうやつ、声が小さいってわけじゃなくて、声に雑音が混じる感じ、近くで聞くときは問題ないけど、離れると聞き取りにくい、声帯の違いだろうな。
スレ25が意味理解してなくて草
学校の先生が聞き取りにくい声だとめっちゃ困る
弘中だな。
逆にめっちゃ通る声質の人もいるよなぁ
人間の耳って結構適当なのかもな
おっとぉ、天龍源一郎の悪口はそこまでだ!
アスペおるやん
何か特定の音域が聞こえてないのかも知れないと
思った事もある
ただ、聞こえないようにもごもごわざと言ってる時もあるし
周りの騒音で聞こえない状態でしゃべってきて
聞こえる訳が無いと思う時もあるし
何とも言えないな
大体急に話しかけてきた場合に聞こえてない場合が多い
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
5位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
4位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

ビフォー  ブラック会社 ドリランド タイトル改悪 見出し 価格 伝説 元ネタ ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー スイットル 東スポ 古川機工株式会社 アフター 東京スポーツ トリミング 危険な会社 社名 

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ