2019年05月02日 (01:12) | Tweet コメントを見る(12件) / 書く |
ビブラートがわからない
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556702427/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:20:27 ID:up3
今までわいがビブラートだと思ってたのはビブラートではなかったらしい
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:20:44 ID:ygw
ポケモンやろ?
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:21:49 ID:P0i
>>2
それはビブラーバ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:22:46 ID:ygw
じゃあおくすりのむやつか……
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:24:11 ID:P0i
>>7
それはオブラート
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:20:27 ID:up3
今までわいがビブラートだと思ってたのはビブラートではなかったらしい
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:20:44 ID:ygw
ポケモンやろ?
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:21:49 ID:P0i
>>2
それはビブラーバ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:22:46 ID:ygw
じゃあおくすりのむやつか……
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:24:11 ID:P0i
>>7
それはオブラート
!--新着記事に貼るバナー2-->
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:21:06 ID:up3
ヒトカラだとビブラート判定になってて調子こいてたけど
久々に友達といったら大爆笑されたわ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:22:04 ID:6pt
ただの音痴では?
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:22:33 ID:up3
>>5
点数はええんや
顎パクパクさせないで普通に歌えって言われた
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:23:24 ID:Hb2
顎バクバクって(^p^)あうあうあ~ やん
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:23:40 ID:6pt
>>6
顎!?
ビブラートって声帯でやるぞ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:24:06 ID:Qo9
>>6
ええ...(困惑)
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:24:20 ID:6Gx
腹と喉と顎(舌)全部あるっちゃあるで
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:24:41 ID:Qo9
あれやろ?
物事を柔らかく言う事やろ?
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:25:02 ID:P0i
>>13
それはオブラートに包む
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:25:21 ID:Qo9
あ↑あ↓あ↑あ↓
を腹から言うような感覚やで
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:26:25 ID:Qo9
ビブラート分からない人は
ソロデビュー時の河村隆一の真似すればええやん
高音出ないなら福山雅治の真似
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:26:41 ID:6Gx
正確には喉やけど音程差を滑らかにつなぐために腹とかも使ってトレモロ併用するって感じやけどな
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:27:44 ID:6Gx
これ思い出した
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:28:37 ID:up3
>>26
すげえ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:29:19 ID:6pt
>>26
一人ディレイかよww
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:30:13 ID:Hb2
>>26
名作
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:30:20 ID:6pt
救急車のマネを「アー」だけでやって徐々に早くする
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:30:17 ID:XBs
ああ斧槍のことね
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:30:31 ID:up3
>>31
ハルバートな
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:30:31 ID:Cfi
>>31
それはハルバード。
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:32:58 ID:Qo9
ビブラート入ってるアーティストって
河村隆一
福山雅治
GACKT
あと誰や?
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:33:30 ID:6pt
>>47
誰やとかいうレベルじゃねえぞ
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:35:06 ID:YZz
>>47
素人でも少し歌上手ならビブラートするんやから挙げきれるわけないやろ
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:34:31 ID:6Gx
ノンビブラート探す方がレアい
わりとノンビブなのはスピッツとかやろか
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:35:13 ID:Hb2
>>53
一時期の玉置浩二はノンビブラート
あと松任谷由実
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:35:19 ID:Qo9
>>53
スピッツ草野
ポルノ昭仁
ユーミン
あとはフォーク系とか?
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:35:48 ID:6pt
ほとんどの歌手は使えるっちゅうの
後は歌が多用するかどうかや
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:36:25 ID:Qo9
>>61
まあね
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:37:13 ID:6Gx
甲本ヒロトはビブラート使えない感あるな
常にトレモロっぽい感じにはなっとるけど
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:37:57 ID:up3
音が揺れてるの意味がわからない
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:38:25 ID:6Gx
>>70
平坦じゃなくて高速で半音上げ下げするんや
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:38:30 ID:Qo9
>>70
とりあえず初めは真似から入ればええねん
アーティストでもええしサイレンの真似でも
109 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:48:16 ID:YZz
腹筋ローラーを腹筋プルプルの状態になるまでやってそれで歌ってみ?
ビブラートの感覚はつかめるとおもう


ビブラートで歌がうまくなる (CD付き)
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:21:06 ID:up3
ヒトカラだとビブラート判定になってて調子こいてたけど
久々に友達といったら大爆笑されたわ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:22:04 ID:6pt
ただの音痴では?
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:22:33 ID:up3
>>5
点数はええんや
顎パクパクさせないで普通に歌えって言われた
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:23:24 ID:Hb2
顎バクバクって(^p^)あうあうあ~ やん
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:23:40 ID:6pt
>>6
顎!?
ビブラートって声帯でやるぞ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:24:06 ID:Qo9
>>6
ええ...(困惑)
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:24:20 ID:6Gx
腹と喉と顎(舌)全部あるっちゃあるで
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:24:41 ID:Qo9
あれやろ?
物事を柔らかく言う事やろ?
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:25:02 ID:P0i
>>13
それはオブラートに包む
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:25:21 ID:Qo9
あ↑あ↓あ↑あ↓
を腹から言うような感覚やで
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:26:25 ID:Qo9
ビブラート分からない人は
ソロデビュー時の河村隆一の真似すればええやん
高音出ないなら福山雅治の真似
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:26:41 ID:6Gx
正確には喉やけど音程差を滑らかにつなぐために腹とかも使ってトレモロ併用するって感じやけどな
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:27:44 ID:6Gx
これ思い出した
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:28:37 ID:up3
>>26
すげえ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:29:19 ID:6pt
>>26
一人ディレイかよww
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:30:13 ID:Hb2
>>26
名作
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:30:20 ID:6pt
救急車のマネを「アー」だけでやって徐々に早くする
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:30:17 ID:XBs
ああ斧槍のことね
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:30:31 ID:up3
>>31
ハルバートな
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:30:31 ID:Cfi
>>31
それはハルバード。
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:32:58 ID:Qo9
ビブラート入ってるアーティストって
河村隆一
福山雅治
GACKT
あと誰や?
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:33:30 ID:6pt
>>47
誰やとかいうレベルじゃねえぞ
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:35:06 ID:YZz
>>47
素人でも少し歌上手ならビブラートするんやから挙げきれるわけないやろ
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:34:31 ID:6Gx
ノンビブラート探す方がレアい
わりとノンビブなのはスピッツとかやろか
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:35:13 ID:Hb2
>>53
一時期の玉置浩二はノンビブラート
あと松任谷由実
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:35:19 ID:Qo9
>>53
スピッツ草野
ポルノ昭仁
ユーミン
あとはフォーク系とか?
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:35:48 ID:6pt
ほとんどの歌手は使えるっちゅうの
後は歌が多用するかどうかや
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:36:25 ID:Qo9
>>61
まあね
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:37:13 ID:6Gx
甲本ヒロトはビブラート使えない感あるな
常にトレモロっぽい感じにはなっとるけど
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:37:57 ID:up3
音が揺れてるの意味がわからない
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:38:25 ID:6Gx
>>70
平坦じゃなくて高速で半音上げ下げするんや
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:38:30 ID:Qo9
>>70
とりあえず初めは真似から入ればええねん
アーティストでもええしサイレンの真似でも
109 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:令和元年 05/01(水)18:48:16 ID:YZz
腹筋ローラーを腹筋プルプルの状態になるまでやってそれで歌ってみ?
ビブラートの感覚はつかめるとおもう
ビブラートで歌がうまくなる (CD付き)