2019年04月24日 (22:09) | Tweet コメントを見る(19件) / 書く |
サータアンダギーうまいのになんであんまりおいてないの
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556012495/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:41:35 ID:lXV
食べたいのに全然ないコンビニとかにおいてくれや
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:42:34 ID:dPb
わかる
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:43:23 ID:dMh
ほんっっとわかる
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:43:19 ID:w4I
アンパンのほうがうまいから
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:41:35 ID:lXV
食べたいのに全然ないコンビニとかにおいてくれや
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:42:34 ID:dPb
わかる
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:43:23 ID:dMh
ほんっっとわかる
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:43:19 ID:w4I
アンパンのほうがうまいから
!--新着記事に貼るバナー2-->
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:43:41 ID:dMh
エブリワンにおいてた五十円サーターアンダギークソみたいに食べてた
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:44:16 ID:lXV
サータアンダギー過小評価されすぎちゃうか?
あんなシンプルでうまいもんないぞ
甘すぎないプレーンな味さいこうや
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:44:38 ID:w4I [2/2]
マジレスすると油で揚げたものは足が早いんやで
9 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:45:28 ID:ZMa
全然おいしくないじゃん
ドーナツの劣化以外のなにものでもない
ドーナツの方が種類たくさんあるし、みためも可愛いし
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:46:31 ID:dMh
いやあの小麦粉のかほりの素晴らしさは好きな奴らにとってはドーナッツなど足元にも及ばん美味しさ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:46:48 ID:fKl
食べづらいから
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:46:57 ID:dMh
サーターアンダギー気軽に食えるとこ少なすぎ
もっと置いて……
てかどこで食えるんや!
エブリワン潰れたぞ!
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:47:17 ID:lXV
ドーナッツはワイもめちゃくちゃすきやぞ
やけどサータアンダギーもおいしいねん
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:48:30 ID:dMh
>>13
ほんこれほんこれ
君いつもどこでサーターアンダギー食べてるの?
教えてくれ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:49:22 ID:XR0
モソモソだから
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:49:31 ID:vJH
沖縄民か?
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:50:41 ID:dMh
あの優しい風味がたまらんのだよなぁ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:50:45 ID:v8N
パッサパサやで
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:51:28 ID:GQJ
パッとみ唐揚げに見えるよな
レモンかけたくなる
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:54:35 ID:lXV
>>25
たしかにそれはおもう
今度は唐揚げ食いたくなってきた
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:52:05 ID:lXV
ワイの近くにもないからほんま悔しい
たまーにパン屋とかで売ってたりするんやけどな
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:53:06 ID:Aov
ドーナツではいかんのか?
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:53:56 ID:Kn7
あんなんドーナツ粉で家で作ったほうがうまそう
ちんすごうといい沖縄のお菓子は中国菓子っぽい不味さ
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:54:40 ID:I9x
ホットケーキミックス揚げるだけやぞ
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:55:08 ID:lXV
サータアンダギー意外とむずかったじぶんでやったらおいしくねえ
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:55:45 ID:REk
素朴なお味やけど太るための食い物みたいなところある
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:57:35 ID:AhW
表面のカリッとしたとこがドーナツにないおいしさやな
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:59:20 ID:dMh
どんな匂いだっけ……あんま思い出せん
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:59:43 ID:fKl
サーターアンダギー屋さん開いたらそこそこ稼げそう
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)19:00:00 ID:dMh
ワイ週5で通うわ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)19:00:58 ID:QE5
サーターアンダギーと牛乳の相性は異常
サクサクした部分がジュワァなってうまいんや
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)19:01:26 ID:lXV
癖のある食べ物ばかりの沖縄料理のなかで
こんな素朴でおいしいものがあるなんてと
たべたときびっくりしたもんやで
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)19:02:11 ID:A15
オールドファッション二度あげしたら近いんじゃないか?
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)19:03:35 ID:Aov
一個でお腹いっぱいになりそう
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)19:04:22 ID:dMh
一個50円で売ってたからな
昔は晩ごはん抜いて七個とか食べてた
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)19:11:48 ID:a7B
エブリワンしにか置いてないんですよね
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)22:16:39 ID:67o
エブリワン返してクレメンス……
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/24(水)19:15:58 ID:HJV
ありがたみゼロやわ
車で3分のスーパーにあって
スーパー24時間やし


【沖縄伝統菓子】 サーターアンダギーミックス 500g×3袋
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:43:41 ID:dMh
エブリワンにおいてた五十円サーターアンダギークソみたいに食べてた
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:44:16 ID:lXV
サータアンダギー過小評価されすぎちゃうか?
あんなシンプルでうまいもんないぞ
甘すぎないプレーンな味さいこうや
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:44:38 ID:w4I [2/2]
マジレスすると油で揚げたものは足が早いんやで
9 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:45:28 ID:ZMa
全然おいしくないじゃん
ドーナツの劣化以外のなにものでもない
ドーナツの方が種類たくさんあるし、みためも可愛いし
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:46:31 ID:dMh
いやあの小麦粉のかほりの素晴らしさは好きな奴らにとってはドーナッツなど足元にも及ばん美味しさ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:46:48 ID:fKl
食べづらいから
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:46:57 ID:dMh
サーターアンダギー気軽に食えるとこ少なすぎ
もっと置いて……
てかどこで食えるんや!
エブリワン潰れたぞ!
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:47:17 ID:lXV
ドーナッツはワイもめちゃくちゃすきやぞ
やけどサータアンダギーもおいしいねん
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:48:30 ID:dMh
>>13
ほんこれほんこれ
君いつもどこでサーターアンダギー食べてるの?
教えてくれ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:49:22 ID:XR0
モソモソだから
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:49:31 ID:vJH
沖縄民か?
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:50:41 ID:dMh
あの優しい風味がたまらんのだよなぁ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:50:45 ID:v8N
パッサパサやで
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:51:28 ID:GQJ
パッとみ唐揚げに見えるよな
レモンかけたくなる
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:54:35 ID:lXV
>>25
たしかにそれはおもう
今度は唐揚げ食いたくなってきた
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:52:05 ID:lXV
ワイの近くにもないからほんま悔しい
たまーにパン屋とかで売ってたりするんやけどな
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:53:06 ID:Aov
ドーナツではいかんのか?
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:53:56 ID:Kn7
あんなんドーナツ粉で家で作ったほうがうまそう
ちんすごうといい沖縄のお菓子は中国菓子っぽい不味さ
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:54:40 ID:I9x
ホットケーキミックス揚げるだけやぞ
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:55:08 ID:lXV
サータアンダギー意外とむずかったじぶんでやったらおいしくねえ
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:55:45 ID:REk
素朴なお味やけど太るための食い物みたいなところある
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:57:35 ID:AhW
表面のカリッとしたとこがドーナツにないおいしさやな
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:59:20 ID:dMh
どんな匂いだっけ……あんま思い出せん
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)18:59:43 ID:fKl
サーターアンダギー屋さん開いたらそこそこ稼げそう
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)19:00:00 ID:dMh
ワイ週5で通うわ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)19:00:58 ID:QE5
サーターアンダギーと牛乳の相性は異常
サクサクした部分がジュワァなってうまいんや
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)19:01:26 ID:lXV
癖のある食べ物ばかりの沖縄料理のなかで
こんな素朴でおいしいものがあるなんてと
たべたときびっくりしたもんやで
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)19:02:11 ID:A15
オールドファッション二度あげしたら近いんじゃないか?
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)19:03:35 ID:Aov
一個でお腹いっぱいになりそう
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)19:04:22 ID:dMh
一個50円で売ってたからな
昔は晩ごはん抜いて七個とか食べてた
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)19:11:48 ID:a7B
エブリワンしにか置いてないんですよね
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/23(火)22:16:39 ID:67o
エブリワン返してクレメンス……
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/24(水)19:15:58 ID:HJV
ありがたみゼロやわ
車で3分のスーパーにあって
スーパー24時間やし
【沖縄伝統菓子】 サーターアンダギーミックス 500g×3袋