ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2019年04月07日 (22:51)
 コメントを見る(14件) / 書く  

子供ワイ「経費ってすげえ!タダやんけ!」

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554636335/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/07(日)20:25:35 ID:SiC

今ワイ「経費でなんてとてもやないけど落とせへんわ…
給料出すので精一杯や…」







2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/07(日)20:26:13 ID:BpM

大変なんやな
お疲れ様ですやで







3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/07(日)20:26:51 ID:SiC

>>2
子供の頃の憧れ「経費」がどっか行ってしまった








5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/07(日)20:27:25 ID:8Av

大人でも経費の意味わかってないやつおるからな







6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/07(日)20:28:00 ID:wgH

>>5
好きな物かっていいんでしょ?






8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/07(日)20:29:00 ID:SiC

>>5
経営者とかそれに近しい人以外はわからん人は多いかもしれんな
零細で遠方交通費だせるところとかすごいと思う









12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/07(日)20:30:30 ID:pt5

>>5
なんか使ってもノーダメージな金みたいな捉え方してるやつホンマにおる







7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/07(日)20:29:00 ID:yy9

ワイもニートやけどよく上様でとか言うわ
家でレシート見てほくそ笑んでる








11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/07(日)20:30:25 ID:SiC

>>7
儲けてるところの息子とかやと
自分の飲食費もオッヤの会社持ちで落とすからすごいわ









10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/07(日)20:30:04 ID:8Av

全員で何人の会社や?







13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/07(日)20:30:38 ID:SiC

>>10
3人







15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/07(日)20:30:59 ID:8Av

>>13
業種はなんや?








18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/07(日)20:32:46 ID:SiC

>>15
小売







16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/07(日)20:31:15 ID:zw9

>>12
ユーチューバー批判するときにこれ持ち出すやつ多いよな
旅費も家賃も道具代も全部タダやんみたいな








19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/07(日)20:33:39 ID:SiC

>>16
その分利益が圧迫されるのにな










17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/07(日)20:31:32 ID:O7T

経費って何?節税できるの?







21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/07(日)20:34:54 ID:SiC

>>17
節税できる人も居れば意味がないワイみたいなのもおる








22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/07(日)20:34:57 ID:ToB

子供の時会社は儲かってるから備品補充し放題電気使い放題みたいに考えてたけど現実は厳しいんやね…







23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/07(日)20:36:51 ID:SiC

>>22
うちはレジとかも変えようかなと思ってる
POSレジってええみたいやし







25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/07(日)20:40:04 ID:bVq

よう分からんけど金払わんでいいってことではないんやろ?







26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/07(日)20:40:52 ID:SiC

>>25
経費で落とす=会社の金が減る
と考えたらわかりやすいかも







30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/07(日)20:44:26 ID:bVq

>>26
せやんな
結局金払わんといけないんやから何も得してないやんって思ってたわ







27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/07(日)20:42:10 ID:Yy9

あまり儲かってない零細や個人商店が経費で落とすのはまだ許せる







28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/07(日)20:43:23 ID:JD9

イッチ税理士雇ってるか?







31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/07(日)20:45:05 ID:SiC

>>28
監督としてはいる








32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/07(日)20:45:49 ID:Zb2

>>31
監査か、業務監査もおるんか?どんな仕事してるん?







35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/07(日)20:47:11 ID:JD9

監督として税理士おるとか初めて聞いたぞ
監査法人いるにしてもどんな規模やねん








37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/07(日)20:48:43 ID:n3g

>>35
会計処理がちゃんとしてるかどうかのチェックだけやろ








36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/07(日)20:48:22 ID:Zb2

年商1000万越しとらん小売はさすがに潰れるやろ…
年商5000万くらいは有るやろ?







40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/07(日)20:50:43 ID:n3g

>>36
従業員3人くらいで年商2.3000万の会社なんてごろごろあるぞ







41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/07(日)20:51:58 ID:CiE

年商2.3000万円?
ごくり

生活できるんやろか?








42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/07(日)20:52:43 ID:Zb2

>>40
それでどうやって給料出すんや…原価売上だけの単純粗利どれくらいなんや?








43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/07(日)20:53:29 ID:Zb2

粗利30パーが目安か…それならまぁ行けそうやね








44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/07(日)20:53:59 ID:SiC

>>43
ギリギリいけるのがそれくらい








38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/07(日)20:50:24 ID:PD1

経費なら申告時に収入から差し引けるやろ?
そこまで経営ギリギリなんか?









39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/07(日)20:50:24 ID:CiE

税務署「利益はなんぼ出たんや?」
会社「ゼロや」
税務署「は?」
会社「プラマイゼロやで!税金なんて払えんぞ!!」
税務署「死ね」










46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/07(日)20:55:33 ID:Zb2

試しに安い品を意図的に作ることできんのか?
客呼び込めれば普通に改善するレベルの規模やろ








47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/07(日)20:56:07 ID:SiC

>>46
立地はそれなりにはええけどなあ








48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/07(日)20:57:00 ID:Zb2

>>47
じゃあ高いだけやろ
特売品で改善出来んのか?広告出してるんか?








49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/07(日)20:57:59 ID:SiC

>>48
元々の値段が高いものが多いから
安くするとそれこそ圧迫される








50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/07(日)20:59:33 ID:Zb2

>>49
どんなジャンルのものなんやろ
例えば印鑑なら特定のシリーズだけ一時的に安く売る広告出して客足引っ張り寄せて、印鑑入れなんかにもお金落としてもらうことで稼げんのか?広告打っても誰も見てくれんのか?








52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/07(日)21:03:32 ID:SiC

>>50
酒とその周辺のものやな
徳利とかグラスとかも売ってる
ただグラスとかになると高いものやないとその辺の百均で置いてるのと変わらんから難しい








53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/07(日)21:05:16 ID:Zb2

>>52
通販はせんのか?
仕入れ体制既に整ってるなら買うにしても売るにしても儲けれるやろ







55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/07(日)21:06:44 ID:SiC

>>53
通販はやってもええとは思うけど悩んでる
例えばええ酒いうても開け方一つとっても味変わってまうし
色々聞いてオススメだしたい







57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/07(日)21:07:16 ID:Zb2

>>55
エエやんけ!








58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/07(日)21:18:20 ID:SiC

>>57
そこだけがネックで今はやってないんや









56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/07(日)21:06:52 ID:Zb2

それなりの大きい会社なら通販仕入れ出来んかって臍を噛むけどイッチの会社なら普通にそれで儲けれるやろ









お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください! (SANCTUARY BOOKS)
関連記事

お勧め記事
微妙な知識カテゴリの新着記事
コメント一覧
超簡単に言えば。会社で利益を出すと利益に対して税金というものが発生します。税金払うくらいならその分設備投資した方がいい!ってことで利益分を経費で落とすってことね。
税金の制度が面倒い上に下っ端にはほぼ関係ないからねぇ。
交通費は非課税、住宅手当は課税という悪習も満員電車の原因の一つ。
どうやろうが金は減るんだよ
昔、小学校の道徳の本に、「総菜屋を営んでる老夫婦が、売れ残りの品を晩ご飯のおかずにしてたら、税務署員が店に来て『脱税です』ってめっちゃ責められる」っていう物語が載ってた
当時はさっぱり意味が分からなったし、いまだにこれを載せてる意図が分からんが、子供心に「おじいさんおばあさんが可哀そう」って思ったことだけは覚えてる
経費使ったら半額になるイメージ
スレ内のほとんどのやつが経費のことよくわかってなくて草
黒字の会社が赤字決済するためならそこそこ経費で落ちる
馬鹿な社員がよくぬかすよな
自営業だってタダにはならんぞ
税金がちょっと安くなるだけや
>5,6

バブルのころはそんなだったけどな。
経費をどんどん使わないと経費が増えないから(この辺狂ってるんだけど・・・)
今月は200万、来月は300万と経費を使いまくってた。海外旅行とか高級クラブとかブランド品とかなんでもありよ。
売り上げや利益もすごい勢いで増えてたから経費使って文句を言う人もいなかったし。


実際のとこ、自営業(企業)は一定額までは経費は税金がかからんから使うと得みたいなのはある。
それだけ税金が高いってことでもある。

今も韓国ほどではないけど、日本もお付き合い費用みたいなのがあって月いくらまで経費使えるみたいなのはあるよ。
それも横並び主義がある(例えば経費使わないで売り上げ目標80%よりも、経費使って売り上げ目標80%の奴の方が謎に努力ししてると称賛されたり)から、
とりあえず使い切るか、みたいな感じになる。
最近は外人株主とか増えて「コンナノムダジャンカーヒヨータイコウカ証明デキマスカ??」みたいに言われてぐぬぬ、で減ってるけど。
零細事業主にしてみりゃ無い袖は振れないの一言よね
本スレ主は従業員使ってるだけでも偉いと思うよ
結局金が出て行くことには変わりないのに
経費と言うだけで湧いて出てきた金と言う錯覚するアホが多すぎる
>結局金払わんといけないんやから何も得してないやんって思ってたわ

そりゃタダにはならんが納税もしたことないのかよ…
税金払えや
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
6位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
4位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

価格 伝説 トリミング アフター  スイットル ドリランド 社名 東スポ 元ネタ ビフォー ブラック会社 危険な会社 東京スポーツ 古川機工株式会社 ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー タイトル改悪 見出し 

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ