2019年02月22日 (08:08) | Tweet コメントを見る(21件) / 書く |
蕎麦とか言う中年のおっさんターゲットにした食い物
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550708732/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/21(木)09:25:32 ID:JeI
おっさんの支持率高杉やろw
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/21(木)09:26:39 ID:iZh
美味いからしゃーない
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/21(木)09:26:45 ID:JeI
わかる
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/21(木)09:27:11 ID:AqY
ワイは春菊天そばで
トッピングにワカメお願いします
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/21(木)09:25:32 ID:JeI
おっさんの支持率高杉やろw
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/21(木)09:26:39 ID:iZh
美味いからしゃーない
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/21(木)09:26:45 ID:JeI
わかる
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/21(木)09:27:11 ID:AqY
ワイは春菊天そばで
トッピングにワカメお願いします
!--新着記事に貼るバナー2-->
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/21(木)09:27:42 ID:JeI
なんなんやろのあの魅力は
ちょっと尋常じゃないわ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/21(木)09:28:43 ID:bDI
外回り社員向けやろ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/21(木)09:28:08 ID:nMU
子供のころから好物やけど異端か?
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/21(木)09:28:53 ID:JeI
>>6
異端では無いけどおっさんの蕎麦職人なりたいって言うやつ多すぎて引くレベル
10 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/02/21(木)09:30:08 ID:lFw
食う側から打つ側に回させる魔力・・・なんなん?
道具もクソ高い奴あったり難易度高いのが余計にそそらせるのか
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/21(木)09:31:00 ID:nMU
>>9
定年後はとりあえず蕎麦打っとけという風潮
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/21(木)09:33:19 ID:JeI
>>12
マジでこういう人多くてビビってるわ
うどんとかパスタラーメンは無いのに
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/21(木)09:32:05 ID:btl
蕎麦の味は全然わからん
でも汁と天ぷらが美味しいからたまに食べちゃう
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/21(木)09:33:23 ID:gxQ
中毒性あるよな
一週間食べないともう食べたくてたまらんくなる
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/21(木)09:34:17 ID:JeI
>>16
割とマジで幸福にする作用あるんちゃうかと疑うレベル
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/21(木)09:37:25 ID:JeI
せやから蕎麦食いましょうねぇって話や
じゃあね
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/21(木)09:38:37 ID:vnf
なんで若い時はラーメンとか言っちゃうんやろかね
天ざる2,300円とか食べられないからやろか?
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/21(木)09:51:20 ID:tY3
今の時期は駅の立ち食いでアチアチ天たまソバに七味かけてズルズル啜るのが幸せや
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/21(木)09:53:02 ID:7iZ
うどんは食うのがつらい
その点蕎麦は楽
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/21(木)09:53:50 ID:vwc
>>24
ジジイやんけ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/21(木)09:57:56 ID:SHE
定年後のうどん職人も結構おるしな
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/21(木)10:17:02 ID:jwG
定年退職したら蕎麦打ち始めるのあれなんなん
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/21(木)10:37:59 ID:zcn [2/2]
>>42
老後の夢
アメリカ→ログハウスと狩猟
欧州→葡萄畑とワインハウス
日本→蕎麦屋
共通→コーヒー喫茶
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/21(木)10:19:04 ID:qdR
蕎麦ええねぇ…
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/21(木)16:48:00 ID:5dr
旨い酒と旨い蕎麦
最高やね
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/21(木)16:50:47 ID:6cH
高級にも安価にもなる料理って間口が広くていいよね
58 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/02/21(木)16:52:28 ID:ZgJ
人生の楽園スレかな


蕎麦なぜなぜ草紙
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/21(木)09:27:42 ID:JeI
なんなんやろのあの魅力は
ちょっと尋常じゃないわ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/21(木)09:28:43 ID:bDI
外回り社員向けやろ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/21(木)09:28:08 ID:nMU
子供のころから好物やけど異端か?
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/21(木)09:28:53 ID:JeI
>>6
異端では無いけどおっさんの蕎麦職人なりたいって言うやつ多すぎて引くレベル
10 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/02/21(木)09:30:08 ID:lFw
食う側から打つ側に回させる魔力・・・なんなん?
道具もクソ高い奴あったり難易度高いのが余計にそそらせるのか
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/21(木)09:31:00 ID:nMU
>>9
定年後はとりあえず蕎麦打っとけという風潮
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/21(木)09:33:19 ID:JeI
>>12
マジでこういう人多くてビビってるわ
うどんとかパスタラーメンは無いのに
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/21(木)09:32:05 ID:btl
蕎麦の味は全然わからん
でも汁と天ぷらが美味しいからたまに食べちゃう
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/21(木)09:33:23 ID:gxQ
中毒性あるよな
一週間食べないともう食べたくてたまらんくなる
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/21(木)09:34:17 ID:JeI
>>16
割とマジで幸福にする作用あるんちゃうかと疑うレベル
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/21(木)09:37:25 ID:JeI
せやから蕎麦食いましょうねぇって話や
じゃあね
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/21(木)09:38:37 ID:vnf
なんで若い時はラーメンとか言っちゃうんやろかね
天ざる2,300円とか食べられないからやろか?
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/21(木)09:51:20 ID:tY3
今の時期は駅の立ち食いでアチアチ天たまソバに七味かけてズルズル啜るのが幸せや
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/21(木)09:53:02 ID:7iZ
うどんは食うのがつらい
その点蕎麦は楽
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/21(木)09:53:50 ID:vwc
>>24
ジジイやんけ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/21(木)09:57:56 ID:SHE
定年後のうどん職人も結構おるしな
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/21(木)10:17:02 ID:jwG
定年退職したら蕎麦打ち始めるのあれなんなん
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/21(木)10:37:59 ID:zcn [2/2]
>>42
老後の夢
アメリカ→ログハウスと狩猟
欧州→葡萄畑とワインハウス
日本→蕎麦屋
共通→コーヒー喫茶
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/21(木)10:19:04 ID:qdR
蕎麦ええねぇ…
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/21(木)16:48:00 ID:5dr
旨い酒と旨い蕎麦
最高やね
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/21(木)16:50:47 ID:6cH
高級にも安価にもなる料理って間口が広くていいよね
58 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/02/21(木)16:52:28 ID:ZgJ
人生の楽園スレかな
蕎麦なぜなぜ草紙