2019年02月01日 (01:32) | Tweet コメントを見る(39件) / 書く |
ヒカルの碁とかいう読者に疑問をもたせて終わった名作
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548683007/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)22:43:27 ID:c8Y
もっと佐為に打たせてやるべきやったとか色々思いすぎて何度も読んでまうぅぅう
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:01:10 ID:6po
ほんまそれ
サイが打ってる時が1番面白かった
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:02:03 ID:c8Y
>>7
せめて塔矢行洋にだけは佐為を教えてほしかったわ
佐為の消え方とか明らかに時間切れで未練しかなくてむごすぎる
っていうワイのわがまま
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)22:57:19 ID:MFb
今ならうっさい外国に配慮いらんから完結編描けるやろ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)22:57:53 ID:c8Y
>>2
せやろな
描いてほしいわ
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)22:43:27 ID:c8Y
もっと佐為に打たせてやるべきやったとか色々思いすぎて何度も読んでまうぅぅう
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:01:10 ID:6po
ほんまそれ
サイが打ってる時が1番面白かった
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:02:03 ID:c8Y
>>7
せめて塔矢行洋にだけは佐為を教えてほしかったわ
佐為の消え方とか明らかに時間切れで未練しかなくてむごすぎる
っていうワイのわがまま
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)22:57:19 ID:MFb
今ならうっさい外国に配慮いらんから完結編描けるやろ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)22:57:53 ID:c8Y
>>2
せやろな
描いてほしいわ
!--新着記事に貼るバナー2-->
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)22:59:44 ID:MFb
藤崎あかりとかいうジャンプ誌上有数の美少女ヒロインになれたハズのモブ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:00:29 ID:0vm
>>4
途中から見かけなくなったなそういや
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:01:05 ID:zzT
>>4
敗北者じゃけぇ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:02:22 ID:fLR
>>4
奈瀬が美人すぎたしゃーない
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:05:35 ID:MFb
夏休みネカフェのSai無双のワクワク感
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:06:17 ID:6po
>>10
からの名人と戦うとこアツすぎ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:06:07 ID:Bpn
秀策は囲碁の知識があったから佐為の凄さが分かったけど
ヒカルは囲碁なんて全然知らなかったから気づかなかった
みたいな話がどっかにあったな
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:08:42 ID:c8Y
>>11
ヒカルが佐為探して棋院で棋譜みたときにハっとなるところやな
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:09:48 ID:uUq
囲碁部入って無理やり三谷誘っといてケンカ別れで抜けるの悲しいわ
そのあとのフォローもないし
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:11:19 ID:MFb
アマチュア国際大会でsaiは何者だってなるとこホンマすこ
デスノートにも繋がる規模感のあるミステリー描写
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:12:30 ID:Bpn
正直ヒカルじゃなくていいからまた誰かに憑依して続編作ってくれ
ヒカルが敵の役でも面白そう
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:12:59 ID:c8Y
>>17
はよ提案してきてくれ
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/29(火)16:52:50 ID:YXI
>>17
これが見たいわやっぱり
ヒカルにはバラさないで対局でヒカルが気づいてほしい
そのかわり佐為ってことは教えないでほしい
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/29(火)16:57:31 ID:UCY
本因坊になったヒカルVS佐為が憑依した奴
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:20:30 ID:Bpn
今1話見てるけど今見てもおもろいな
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:22:39 ID:c8Y
>>21
すごくおもしろい
あの時代のネットやからコミュニケーションもそこまでしっかり取れない感じもええわほんま
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:31:21 ID:i7I
なんでヒカルの碁は韓国のスカした奴に負けたところで終わってしまったんや?
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:33:15 ID:MFb
>>29
某国からのクレームが酷かった為という説
佐為がいなくなって人気急降下説
予定通り完結説
好きなの選ぶとええで
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:33:46 ID:85M
>>31
なんでや?
言うほど韓国当て馬にしてないやろ
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:37:46 ID:i7I
ほーん、そういう説がいくつかあるんか
何周もしてるけど読んでて韓国や中国語を馬鹿にしたような描写あるとは思わんかったけどなあ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:33:25 ID:rO8
佐為の消えるタイミングが半端やったし、ラスト負けておしまいなのもうーんやし、終盤ライバルのあいつと決着付けてたっけって感じやった気がする
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:35:28 ID:fyg
韓国叩きも相まって一緒くたにされてるけどホンスヨンとの出会いとかライバル関係とかほんま好きやったんやけどな
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:12:31 ID:c8Y
ヒカルと塔矢とあたって「なんでこんな子が低段にいるのよ・・・」とか二度も言わされるおばさん可愛そう・・・
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:35:58 ID:85M
実際参加国大会はつまらんかったしな
人気落ちな気がする
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:40:51 ID:Bpn
あー何度見ても面白いのとモヤモヤで一杯や
佐為としてプロになってたらどうなってたんや
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:48:58 ID:c8Y
>>37
モヤモヤがずっと残ってる
たまーに核心にせまるところまで他のキャラが言うのにヒカルがごまかすのほんまモヤモヤ
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:54:45 ID:Bpn
佐為と緒方のガチ対局は見たかった
ああ続編はよ
冴えないプロに憑依すればプロ試験も省略できるし頼む
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:55:54 ID:MFb
>>42
佐為が取り付くのは才能ある奴やろから冴えないプロはないやろ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:56:45 ID:dip
>>42
佐為がデスノの死神連中みたいに他の棋士にも憑依できるようになって
ヒカル「この打ち方…佐為やんけ!」みたいな展開でもよかった
いや、蛇足か
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:58:24 ID:v15
なんだかんだ最後まで楽しませてもらったンゴねぇ
最終巻はなんかしっくりこない終わり方やったが
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:58:55 ID:MFb
佐為が出ても相手がおらんのだよな
ヒカルかAIしかないからなぁ
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/29(火)00:01:55 ID:5QQ
>>47
塔矢行洋「…。」
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/29(火)00:02:51 ID:hHQ
>>48
お前はもう敗北者やろ
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/29(火)11:42:46 ID:YXI
腑に落ちないところが多すぎる名作
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/29(火)17:00:22 ID:rAI
結果論だがこれが終わったからデスノが始まったんで満足やわ
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/29(火)17:00:25 ID:GfD
いつだか一巻だけ無料だったから読んでみたらハマったわ
翌日全巻揃えた


ヒカルの碁 完全版 コミック 全20巻 完結セット [マーケットプレイスセット](愛蔵版コミックス)
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)22:59:44 ID:MFb
藤崎あかりとかいうジャンプ誌上有数の美少女ヒロインになれたハズのモブ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:00:29 ID:0vm
>>4
途中から見かけなくなったなそういや
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:01:05 ID:zzT
>>4
敗北者じゃけぇ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:02:22 ID:fLR
>>4
奈瀬が美人すぎたしゃーない
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:05:35 ID:MFb
夏休みネカフェのSai無双のワクワク感
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:06:17 ID:6po
>>10
からの名人と戦うとこアツすぎ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:06:07 ID:Bpn
秀策は囲碁の知識があったから佐為の凄さが分かったけど
ヒカルは囲碁なんて全然知らなかったから気づかなかった
みたいな話がどっかにあったな
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:08:42 ID:c8Y
>>11
ヒカルが佐為探して棋院で棋譜みたときにハっとなるところやな
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:09:48 ID:uUq
囲碁部入って無理やり三谷誘っといてケンカ別れで抜けるの悲しいわ
そのあとのフォローもないし
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:11:19 ID:MFb
アマチュア国際大会でsaiは何者だってなるとこホンマすこ
デスノートにも繋がる規模感のあるミステリー描写
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:12:30 ID:Bpn
正直ヒカルじゃなくていいからまた誰かに憑依して続編作ってくれ
ヒカルが敵の役でも面白そう
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:12:59 ID:c8Y
>>17
はよ提案してきてくれ
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/29(火)16:52:50 ID:YXI
>>17
これが見たいわやっぱり
ヒカルにはバラさないで対局でヒカルが気づいてほしい
そのかわり佐為ってことは教えないでほしい
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/29(火)16:57:31 ID:UCY
本因坊になったヒカルVS佐為が憑依した奴
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:20:30 ID:Bpn
今1話見てるけど今見てもおもろいな
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:22:39 ID:c8Y
>>21
すごくおもしろい
あの時代のネットやからコミュニケーションもそこまでしっかり取れない感じもええわほんま
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:31:21 ID:i7I
なんでヒカルの碁は韓国のスカした奴に負けたところで終わってしまったんや?
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:33:15 ID:MFb
>>29
某国からのクレームが酷かった為という説
佐為がいなくなって人気急降下説
予定通り完結説
好きなの選ぶとええで
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:33:46 ID:85M
>>31
なんでや?
言うほど韓国当て馬にしてないやろ
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:37:46 ID:i7I
ほーん、そういう説がいくつかあるんか
何周もしてるけど読んでて韓国や中国語を馬鹿にしたような描写あるとは思わんかったけどなあ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:33:25 ID:rO8
佐為の消えるタイミングが半端やったし、ラスト負けておしまいなのもうーんやし、終盤ライバルのあいつと決着付けてたっけって感じやった気がする
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:35:28 ID:fyg
韓国叩きも相まって一緒くたにされてるけどホンスヨンとの出会いとかライバル関係とかほんま好きやったんやけどな
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:12:31 ID:c8Y
ヒカルと塔矢とあたって「なんでこんな子が低段にいるのよ・・・」とか二度も言わされるおばさん可愛そう・・・
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:35:58 ID:85M
実際参加国大会はつまらんかったしな
人気落ちな気がする
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:40:51 ID:Bpn
あー何度見ても面白いのとモヤモヤで一杯や
佐為としてプロになってたらどうなってたんや
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:48:58 ID:c8Y
>>37
モヤモヤがずっと残ってる
たまーに核心にせまるところまで他のキャラが言うのにヒカルがごまかすのほんまモヤモヤ
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:54:45 ID:Bpn
佐為と緒方のガチ対局は見たかった
ああ続編はよ
冴えないプロに憑依すればプロ試験も省略できるし頼む
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:55:54 ID:MFb
>>42
佐為が取り付くのは才能ある奴やろから冴えないプロはないやろ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:56:45 ID:dip
>>42
佐為がデスノの死神連中みたいに他の棋士にも憑依できるようになって
ヒカル「この打ち方…佐為やんけ!」みたいな展開でもよかった
いや、蛇足か
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:58:24 ID:v15
なんだかんだ最後まで楽しませてもらったンゴねぇ
最終巻はなんかしっくりこない終わり方やったが
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/28(月)23:58:55 ID:MFb
佐為が出ても相手がおらんのだよな
ヒカルかAIしかないからなぁ
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/29(火)00:01:55 ID:5QQ
>>47
塔矢行洋「…。」
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/29(火)00:02:51 ID:hHQ
>>48
お前はもう敗北者やろ
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/29(火)11:42:46 ID:YXI
腑に落ちないところが多すぎる名作
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/29(火)17:00:22 ID:rAI
結果論だがこれが終わったからデスノが始まったんで満足やわ
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/29(火)17:00:25 ID:GfD
いつだか一巻だけ無料だったから読んでみたらハマったわ
翌日全巻揃えた
ヒカルの碁 完全版 コミック 全20巻 完結セット [マーケットプレイスセット](愛蔵版コミックス)
- 関連記事