2019年01月20日 (21:19) | Tweet コメントを見る(12件) / 書く |
ワイ(9)「お母さんファミコン買ってよ、クラスの子は皆持ってるよ」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547968201/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/20(日)16:10:01 ID:x4s
母「よそはよそ、うちはうち」
ワイ(9)「くそぉぉぉ……ちくしょぉぉぉ……!」
母「お願いだから働いて。。。同級生だった子も皆働いてるよ」
ワイ(30)「よそはよそ、うちはうち」パソコンカタカタッターン
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/20(日)16:10:38 ID:GP5
草
3 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/01/20(日)16:10:55 ID:YnB
教育の賜物
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/20(日)16:11:22 ID:pfi
因果は巡る
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/20(日)16:10:01 ID:x4s
母「よそはよそ、うちはうち」
ワイ(9)「くそぉぉぉ……ちくしょぉぉぉ……!」
母「お願いだから働いて。。。同級生だった子も皆働いてるよ」
ワイ(30)「よそはよそ、うちはうち」パソコンカタカタッターン
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/20(日)16:10:38 ID:GP5
草
3 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/01/20(日)16:10:55 ID:YnB
教育の賜物
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/20(日)16:11:22 ID:pfi
因果は巡る
!--新着記事に貼るバナー2-->
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/20(日)16:11:22 ID:9X7
ファミコン引きずりすぎかよ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/20(日)16:11:28 ID:BHA
親の教えを忠実に実行する子の鑑
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/20(日)16:12:02 ID:e1F
目から鱗
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/20(日)16:12:11 ID:rUL
やるやん
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/20(日)16:13:12 ID:Vdl
いや後悔するの結局イッチちゃうの
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/20(日)16:13:12 ID:cBf
ファミコンさえ買って貰えれば
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/20(日)16:13:56 ID:oTl
たった一台のファミコンでここまで変わるか
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/20(日)16:14:57 ID:Vdl
というか最終的に買ってもらえんかった子供とか存在するんか
中学生までには何とかなるやろ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/20(日)16:15:19 ID:Bvu
>>20
キッズエアプか?
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/20(日)16:15:53 ID:oTl
キッズエアプで草
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/20(日)16:15:48 ID:e1F
ファミコン要求をのんでやれPSだ64だと買い与えた結果イッチみたいになるリスクもない訳ではないからね
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/20(日)16:16:53 ID:LS2
さっさと買ってやってさっさと卒業させたほうがいいと思う
ゲーム続ける奴は続けるが
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/20(日)16:18:05 ID:e1F
>>29
続けるにしても度合いよ
生活に影響出るレベルでやるのはハッショ
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/20(日)16:20:07 ID:pfi
まぁ確かに子供の頃にハマらせて大人になるまでに飽きさせるのがエエんかもな
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/20(日)16:46:19 ID:nTE
仮に全て買って貰っても結果は同じやで
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/20(日)16:47:42 ID:l2x
恩は忘れても恨みは忘れない精神やぞ
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/20(日)16:48:47 ID:D3N
仇を仇で返す素晴らしい人間性
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/20(日)16:58:21 ID:SYc
でもお前ファミコン買ってもらえても働かないじゃん


ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/20(日)16:11:22 ID:9X7
ファミコン引きずりすぎかよ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/20(日)16:11:28 ID:BHA
親の教えを忠実に実行する子の鑑
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/20(日)16:12:02 ID:e1F
目から鱗
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/20(日)16:12:11 ID:rUL
やるやん
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/20(日)16:13:12 ID:Vdl
いや後悔するの結局イッチちゃうの
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/20(日)16:13:12 ID:cBf
ファミコンさえ買って貰えれば
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/20(日)16:13:56 ID:oTl
たった一台のファミコンでここまで変わるか
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/20(日)16:14:57 ID:Vdl
というか最終的に買ってもらえんかった子供とか存在するんか
中学生までには何とかなるやろ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/20(日)16:15:19 ID:Bvu
>>20
キッズエアプか?
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/20(日)16:15:53 ID:oTl
キッズエアプで草
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/20(日)16:15:48 ID:e1F
ファミコン要求をのんでやれPSだ64だと買い与えた結果イッチみたいになるリスクもない訳ではないからね
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/20(日)16:16:53 ID:LS2
さっさと買ってやってさっさと卒業させたほうがいいと思う
ゲーム続ける奴は続けるが
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/20(日)16:18:05 ID:e1F
>>29
続けるにしても度合いよ
生活に影響出るレベルでやるのはハッショ
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/20(日)16:20:07 ID:pfi
まぁ確かに子供の頃にハマらせて大人になるまでに飽きさせるのがエエんかもな
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/20(日)16:46:19 ID:nTE
仮に全て買って貰っても結果は同じやで
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/20(日)16:47:42 ID:l2x
恩は忘れても恨みは忘れない精神やぞ
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/20(日)16:48:47 ID:D3N
仇を仇で返す素晴らしい人間性
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/20(日)16:58:21 ID:SYc
でもお前ファミコン買ってもらえても働かないじゃん
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ
- 関連記事