2019年01月16日 (08:16) | Tweet コメントを見る(10件) / 書く |
商品を元に戻せないやつざっけんなくたばりやがれ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547517048/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)10:50:48 ID:p2J
セブンイレブンで充電ケーブル2Mの欲しかったのに1mの買っちまった
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)10:51:13 ID:dAN
返品しろや
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)10:51:36 ID:p2J
>>2
開けてから気づくワイもバカやねん
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)10:51:42 ID:QHq
コンビニでそんなもん買うんか
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)10:50:48 ID:p2J
セブンイレブンで充電ケーブル2Mの欲しかったのに1mの買っちまった
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)10:51:13 ID:dAN
返品しろや
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)10:51:36 ID:p2J
>>2
開けてから気づくワイもバカやねん
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)10:51:42 ID:QHq
コンビニでそんなもん買うんか
!--新着記事に貼るバナー2-->
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)10:52:43 ID:p2J
>>4
昨日コネクターイカれたから買いにきた
あーくっそ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)10:52:15 ID:QSV
確認してから買えや
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)11:14:32 ID:p2J
>>5
そもそも元に戻せないバカが来んなよ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)10:54:39 ID:YkZ
次から気を付けるんやで
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)10:54:36 ID:p2J
1mのしかないのか~って、思って買ったあとで見たら1mの箱の後ろに2mのがあったんや
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)10:55:10 ID:jvD
草
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)10:55:18 ID:jvD
ちょっと可哀想
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)10:54:39 ID:kFK
自分のことしか考えてないの本当に腹立つ、ベタベタ触ったもんなんだからちゃんと元あったところに戻せよ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)11:15:43 ID:p2J
>>10
これ
しかも1mのが無駄に丈夫なコードだからか2mより150円高い
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)11:16:39 ID:gb1
ワイ店員だけど充電コードはマジで表示が分かりづらいんだよ
許してクレメンス
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)11:17:37 ID:p2J
>>22
店員ならしっかり確認しなさいや
時間あるときでいいから
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)11:20:02 ID:gb1 [2/2]
>>26
レジに来たときに確認してるで
だから実物見せて「これで合ってます?」って聞かれたときはちゃんと見て確認してほしいンゴ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)11:21:10 ID:p2J
>>31
カードやなくて、現物やなワイのとこは
19 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/01/15(火)11:16:23 ID:OnT
返品すればええんやで
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)11:16:53 ID:p2J [9/18]
>>19
すでに開けてゴミ捨てたワイ痛恨のミス
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)10:56:41 ID:YkZ
商品を見る
陳列タグを見る
一致しない場合は後ろの商品を見る
家電屋ではここまでワンセットで買い物するわ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)10:55:56 ID:qgy
スーパーの食材でそれやる主婦の多いこと
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)11:16:44 ID:QPf
>>13
これ書こうとおもったら書いてた
やっぱ多いんよなぁ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)10:53:11 ID:qgy
新刊コーナーにウシジマくんの前の巻おいたあいつを許さないよワイは
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)11:16:10 ID:LES
本屋のバイトしてたけどぐうわかる
シャッフルしていくやつなんやねん
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)11:16:36 ID:HlN
鶏肉を米のところに置いといたろ!
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)11:17:25 ID:6ZL
スーパーで炭酸飲料がアイスのコーナにあったのは戦慄したわ
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)11:21:57 ID:S9N
これって店の民度出るよな
ドンキとか外人多いこともあって変なとこにどさっと商品戻されてる
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)11:22:33 ID:Glo
>>34
アイリス軍団が店にコーナー作ってるの見たことある
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)11:22:40 ID:qnj
今のコンビニってケーブル系は結束バンドとかでとめてあるんと違うんか?
店員に言って取ってもらうみたいな
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)11:23:23 ID:p2J
>>36
ワイの行ったとこは普通に現物あるで
ジジババばっかやし
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)11:23:39 ID:Z4y
スーパーでこしあんの中に混ぜられた粒あんトラップに引っかかった時は殺意抱いた
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)11:24:12 ID:p2J
>>39
これはかわいそう
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)11:28:11 ID:NcN
>>39
これ確信犯でしょ最低悪質すぎる
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)11:40:38 ID:qgy
レンタルショップで借りるのやめるからって近くの空ケースにそのままDVD戻すやつもおったわそういや
さすがに借りる前に気付くけが目的のものが無かった時ふつうにむかついたわ
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)11:57:37 ID:RQ4
こればかりはしょうがないよな


モノを元に戻す技術 片づいた部屋があれば、大抵のことはうまくいく
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)10:52:43 ID:p2J
>>4
昨日コネクターイカれたから買いにきた
あーくっそ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)10:52:15 ID:QSV
確認してから買えや
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)11:14:32 ID:p2J
>>5
そもそも元に戻せないバカが来んなよ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)10:54:39 ID:YkZ
次から気を付けるんやで
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)10:54:36 ID:p2J
1mのしかないのか~って、思って買ったあとで見たら1mの箱の後ろに2mのがあったんや
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)10:55:10 ID:jvD
草
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)10:55:18 ID:jvD
ちょっと可哀想
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)10:54:39 ID:kFK
自分のことしか考えてないの本当に腹立つ、ベタベタ触ったもんなんだからちゃんと元あったところに戻せよ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)11:15:43 ID:p2J
>>10
これ
しかも1mのが無駄に丈夫なコードだからか2mより150円高い
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)11:16:39 ID:gb1
ワイ店員だけど充電コードはマジで表示が分かりづらいんだよ
許してクレメンス
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)11:17:37 ID:p2J
>>22
店員ならしっかり確認しなさいや
時間あるときでいいから
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)11:20:02 ID:gb1 [2/2]
>>26
レジに来たときに確認してるで
だから実物見せて「これで合ってます?」って聞かれたときはちゃんと見て確認してほしいンゴ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)11:21:10 ID:p2J
>>31
カードやなくて、現物やなワイのとこは
19 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/01/15(火)11:16:23 ID:OnT
返品すればええんやで
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)11:16:53 ID:p2J [9/18]
>>19
すでに開けてゴミ捨てたワイ痛恨のミス
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)10:56:41 ID:YkZ
商品を見る
陳列タグを見る
一致しない場合は後ろの商品を見る
家電屋ではここまでワンセットで買い物するわ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)10:55:56 ID:qgy
スーパーの食材でそれやる主婦の多いこと
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)11:16:44 ID:QPf
>>13
これ書こうとおもったら書いてた
やっぱ多いんよなぁ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)10:53:11 ID:qgy
新刊コーナーにウシジマくんの前の巻おいたあいつを許さないよワイは
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)11:16:10 ID:LES
本屋のバイトしてたけどぐうわかる
シャッフルしていくやつなんやねん
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)11:16:36 ID:HlN
鶏肉を米のところに置いといたろ!
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)11:17:25 ID:6ZL
スーパーで炭酸飲料がアイスのコーナにあったのは戦慄したわ
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)11:21:57 ID:S9N
これって店の民度出るよな
ドンキとか外人多いこともあって変なとこにどさっと商品戻されてる
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)11:22:33 ID:Glo
>>34
アイリス軍団が店にコーナー作ってるの見たことある
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)11:22:40 ID:qnj
今のコンビニってケーブル系は結束バンドとかでとめてあるんと違うんか?
店員に言って取ってもらうみたいな
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)11:23:23 ID:p2J
>>36
ワイの行ったとこは普通に現物あるで
ジジババばっかやし
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)11:23:39 ID:Z4y
スーパーでこしあんの中に混ぜられた粒あんトラップに引っかかった時は殺意抱いた
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)11:24:12 ID:p2J
>>39
これはかわいそう
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)11:28:11 ID:NcN
>>39
これ確信犯でしょ最低悪質すぎる
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)11:40:38 ID:qgy
レンタルショップで借りるのやめるからって近くの空ケースにそのままDVD戻すやつもおったわそういや
さすがに借りる前に気付くけが目的のものが無かった時ふつうにむかついたわ
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/15(火)11:57:37 ID:RQ4
こればかりはしょうがないよな
モノを元に戻す技術 片づいた部屋があれば、大抵のことはうまくいく
- 関連記事