2019年01月11日 (08:38) | Tweet コメントを見る(18件) / 書く |
日本のいじめ件数wwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547111685/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/10(木)18:14:45 ID:eky
小学校は男子18,430件、女子14,694件。中学校は男子17,505件、女子13,244件。高校は男子4,031件、女子1,989件。特別支援学校は男子213件、女子125件。
https://s.resemom.jp/article/2012/09/13/9811.html
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/10(木)18:17:39 ID:Eoq
ほんまの闇は……職場
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/10(木)18:17:59 ID:7Xa
男子のほうが多いのは意外
最近は男の娘ブームだからか
6 名前:名無しさん@おーぷん[age] 投稿日:2019/01/10(木)18:22:53 ID:nFw
>>3
いや元々いじめが酷いのは男やろ
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/10(木)18:14:45 ID:eky
小学校は男子18,430件、女子14,694件。中学校は男子17,505件、女子13,244件。高校は男子4,031件、女子1,989件。特別支援学校は男子213件、女子125件。
https://s.resemom.jp/article/2012/09/13/9811.html
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/10(木)18:17:39 ID:Eoq
ほんまの闇は……職場
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/10(木)18:17:59 ID:7Xa
男子のほうが多いのは意外
最近は男の娘ブームだからか
6 名前:名無しさん@おーぷん[age] 投稿日:2019/01/10(木)18:22:53 ID:nFw
>>3
いや元々いじめが酷いのは男やろ
!--新着記事に貼るバナー2-->
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/10(木)18:19:03 ID:vxx
ちゃんと認識されてるだけ改善されてるんやね
一昔前の文科省ならすっとぼけてたと思う
15 名前:名無しさん@おーぷん[投票] 投稿日:2019/01/10(木)18:47:41 ID:njb
>>5
文科省じゃなくて地元の教育委員会や学校だろ
被害者が文科省に直訴した途端それまで無視していた学校も教育委員会も本気になって動く始末だし
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/10(木)18:26:09 ID:ISv
ワイのは間違いなくこの統計に換算されてない
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/10(木)18:29:38 ID:eky
男子は女子に比べるといじめの被害を言い出せない奴が多いらしいで
そのうえでこの件数やからな
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/10(木)18:30:47 ID:eky
ちな都道府県別のいじめ

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/10(木)18:32:58 ID:Rns
>>11
宮崎えげつねぇな人口少ないのもあるやろけど
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/10(木)18:45:15 ID:a0c
>>11
嘘つけや神奈川ダントツのはずやぞ
そういうデータ見たし
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/10(木)18:48:51 ID:Xs0
>>11
きょ、京都~www
まぁ、普通はやることない田舎が多いよな
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/10(木)19:08:43 ID:4Km
>>11
あっ、NGT
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/10(木)18:43:31 ID:KBo
所詮、氷山の一角やろ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/10(木)18:50:34 ID:1ZU
ワイをいじめてた山崎のクソ野郎が入ってるやろな
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/10(木)18:56:14 ID:eky
都道府県別のいじめに関しては
・単にいじめをする生徒が多い(県民性)
・いじめを厳しく取り締まってるから件数が多くなる
・被害者意識が強い生徒が多い
のどれかやと思うで
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/10(木)18:59:04 ID:eky
これは人口10万人当たりの自殺者数の上位10県や
秋田 24.3
青森 22.1
山梨 21.9
岩手 21.7
愛媛 21.1
和歌山 21.1
新潟 20.7
富山 20.5
福島 20.1
栃木 20.0
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/10(木)19:02:18 ID:eky
愛媛、富山、福島、栃木はいじめ件数が平均より少ないわりに自殺者数は多いからいじめを隠蔽してる可能性もあるかもしれんわ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/10(木)19:08:17 ID:eky
これはいじめが多い国ランキングや
リトアニア 40.5%(男女比は、45.2 : 35.8)
ラトビア 37.75%(43.5 : 32.0)
グリーンランド 35.1%(38.2 : 32.0)
ギリシャ 35.05%(41.3 : 28.3)
エストニア 34.2% (42.8 : 25.6)
トルコ 32.55% (36.4 : 28.7)
ルーマニア 32.35% (38.0 : 26.7)
ウクライナ 31.6% (34.4 : 28.8)
ロシア 30.7% (30.8 : 23.4)
ブルガリア 26.05% (33.3 : 18.8)
なお日本はエントリーすらしてない模様
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/10(木)19:09:02 ID:6qY
>>27
見事にどうでもいい国ばっかりで草
50 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/01/10(木)19:19:34 ID:fbF
いじめなんて人がちょっとたくさん集まったら少しくらいは当然あるもの
ガキの集まりなら尚更
文部科学省は
いじめナシと報告すると
再調査させたこともあるからな
他国と比べて多いのか少ないのか全くわからんけども
日本の調査で件数上がるのは至極当然の話
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/10(木)19:23:41 ID:eky
いじめ件数が多いことは悪い面だけではないんやろな
隠蔽はしてないってことやから
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/10(木)19:13:33 ID:PD7
ロシアのいじめとかヤバそう
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/10(木)19:14:22 ID:aMJ
>>35
ウォッカ一気飲み強要やろなぁ
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/10(木)19:14:57 ID:BAd
>>36
逆に持ち金全部巻き上げられるぐらいで済むらしいで
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/10(木)19:15:50 ID:aMJ
>>38
はえー良心的?
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/10(木)19:16:27 ID:BAd
>>40
軍隊でのいじめが凄まじいみたいやね
乱射事件とか起こっとるみたいや


いじめない力、いじめられない力 60の“脱いじめ"トレーニング付
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/10(木)18:19:03 ID:vxx
ちゃんと認識されてるだけ改善されてるんやね
一昔前の文科省ならすっとぼけてたと思う
15 名前:名無しさん@おーぷん[投票] 投稿日:2019/01/10(木)18:47:41 ID:njb
>>5
文科省じゃなくて地元の教育委員会や学校だろ
被害者が文科省に直訴した途端それまで無視していた学校も教育委員会も本気になって動く始末だし
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/10(木)18:26:09 ID:ISv
ワイのは間違いなくこの統計に換算されてない
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/10(木)18:29:38 ID:eky
男子は女子に比べるといじめの被害を言い出せない奴が多いらしいで
そのうえでこの件数やからな
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/10(木)18:30:47 ID:eky
ちな都道府県別のいじめ

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/10(木)18:32:58 ID:Rns
>>11
宮崎えげつねぇな人口少ないのもあるやろけど
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/10(木)18:45:15 ID:a0c
>>11
嘘つけや神奈川ダントツのはずやぞ
そういうデータ見たし
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/10(木)18:48:51 ID:Xs0
>>11
きょ、京都~www
まぁ、普通はやることない田舎が多いよな
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/10(木)19:08:43 ID:4Km
>>11
あっ、NGT
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/10(木)18:43:31 ID:KBo
所詮、氷山の一角やろ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/10(木)18:50:34 ID:1ZU
ワイをいじめてた山崎のクソ野郎が入ってるやろな
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/10(木)18:56:14 ID:eky
都道府県別のいじめに関しては
・単にいじめをする生徒が多い(県民性)
・いじめを厳しく取り締まってるから件数が多くなる
・被害者意識が強い生徒が多い
のどれかやと思うで
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/10(木)18:59:04 ID:eky
これは人口10万人当たりの自殺者数の上位10県や
秋田 24.3
青森 22.1
山梨 21.9
岩手 21.7
愛媛 21.1
和歌山 21.1
新潟 20.7
富山 20.5
福島 20.1
栃木 20.0
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/10(木)19:02:18 ID:eky
愛媛、富山、福島、栃木はいじめ件数が平均より少ないわりに自殺者数は多いからいじめを隠蔽してる可能性もあるかもしれんわ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/10(木)19:08:17 ID:eky
これはいじめが多い国ランキングや
リトアニア 40.5%(男女比は、45.2 : 35.8)
ラトビア 37.75%(43.5 : 32.0)
グリーンランド 35.1%(38.2 : 32.0)
ギリシャ 35.05%(41.3 : 28.3)
エストニア 34.2% (42.8 : 25.6)
トルコ 32.55% (36.4 : 28.7)
ルーマニア 32.35% (38.0 : 26.7)
ウクライナ 31.6% (34.4 : 28.8)
ロシア 30.7% (30.8 : 23.4)
ブルガリア 26.05% (33.3 : 18.8)
なお日本はエントリーすらしてない模様
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/10(木)19:09:02 ID:6qY
>>27
見事にどうでもいい国ばっかりで草
50 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/01/10(木)19:19:34 ID:fbF
いじめなんて人がちょっとたくさん集まったら少しくらいは当然あるもの
ガキの集まりなら尚更
文部科学省は
いじめナシと報告すると
再調査させたこともあるからな
他国と比べて多いのか少ないのか全くわからんけども
日本の調査で件数上がるのは至極当然の話
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/10(木)19:23:41 ID:eky
いじめ件数が多いことは悪い面だけではないんやろな
隠蔽はしてないってことやから
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/10(木)19:13:33 ID:PD7
ロシアのいじめとかヤバそう
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/10(木)19:14:22 ID:aMJ
>>35
ウォッカ一気飲み強要やろなぁ
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/10(木)19:14:57 ID:BAd
>>36
逆に持ち金全部巻き上げられるぐらいで済むらしいで
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/10(木)19:15:50 ID:aMJ
>>38
はえー良心的?
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/10(木)19:16:27 ID:BAd
>>40
軍隊でのいじめが凄まじいみたいやね
乱射事件とか起こっとるみたいや
いじめない力、いじめられない力 60の“脱いじめ"トレーニング付