2018年10月13日 (01:39) | Tweet コメントを見る(30件) / 書く |
たまに公園とかでめっちゃ怖いマッマおるよな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539327535/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)15:58:55 ID:P7l
今、会社の外の公園で子供がめっちゃおこられてるけど
どつきまわすぞ!とか言われてて草もはえん
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)15:59:56 ID:zZW
そういうの何故か自分が怒られてる気分になるから苦手や
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)16:01:40 ID:P7l
>>3
ワイもそんな感じや
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)16:00:14 ID:e1U
怒らない親のほうが怖いよ
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)15:58:55 ID:P7l
今、会社の外の公園で子供がめっちゃおこられてるけど
どつきまわすぞ!とか言われてて草もはえん
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)15:59:56 ID:zZW
そういうの何故か自分が怒られてる気分になるから苦手や
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)16:01:40 ID:P7l
>>3
ワイもそんな感じや
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)16:00:14 ID:e1U
怒らない親のほうが怖いよ
!--新着記事に貼るバナー2-->
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)16:02:25 ID:P7l
>>4
外で怒鳴り散らすのはいかがなもんかと
まあそういう家庭では育ってないからワイにはそんな感覚ないだけかな
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)16:03:42 ID:pQY
平日の夕方に公園にいるってことは...
あっ察し
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)16:04:41 ID:P7l
余裕で仕事すわ
涼しいから窓全開できこえるんよね
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)16:05:52 ID:pQY
>>10
お疲れ様やで
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)16:04:59 ID:9Iq
奇声を発するババアの意味がわからん
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)16:05:38 ID:148
公園ならまだええけどたまにマンションやらの駐車場とかで怒鳴るやつはたち悪い
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)16:05:52 ID:rWj
ワイん家の近所にめっちゃ苛ついてるマッマおるンゴ
たまにワイまでビクッてなるンゴ
15 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/10/12(金)16:06:51 ID:zZW
公園ですら嫌なのにエレベーターでブチギレるマッマに遭遇したときはほんま
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)16:08:06 ID:P7l
>>15
地獄やん・・・
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)16:12:31 ID:zZW
>>16
ワイ怖すぎて動悸して一周回ってブチギレそうやったわ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)16:14:26 ID:mCp
穏やかで綺麗なマッマはおったけど
9歳くらいの男の子をベンチの上で物理的に尻に敷いてた
俺に気付いたからかパッと立ち上がって何事もなくその男の子の頭撫でてたけど
何が起きたかわからんかった
19 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/10/12(金)16:15:19 ID:vkQ
人前でガッキ怒鳴りつけるオバハンほんと害悪
子育ての大変さは分かる
せやけど周りの人を自分の不快感に巻き込んだらあかんねん
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)16:16:42 ID:P7l
あの人達、自覚ないんかな?それとも沸点きたら怒鳴らずにはおられんのやろか
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)16:19:12 ID:rWj
>>21
怒鳴らんといらんこと続けて人に迷惑かけるようなガキなんかもしれへん
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)16:16:51 ID:qc8
お前らも隠してる瞬間はあるやろ
キーッ(#`皿´)となっとる時が
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)16:16:52 ID:EXF
頭悪そうなDQNデブ特有の動物の威嚇みたいな怒り方
すこくない
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)16:16:57 ID:7Le
お前も親になればわかる
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)16:18:18 ID:P7l
そら下品に外で怒鳴り散らすのを普通と思える人はおる思うで
それを普通と思えないように育ててくれた親に感謝しよ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)16:19:16 ID:7Le
>>27
そういう体験君はそれまでに見たこともなかったんかね?
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)16:21:08 ID:P7l
>>30
あるよ毎回普通じゃないと思ってる
多分わかりあえないやろから議論せんとこや
得るもんないわ、わかりたくない感覚やし
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)16:18:21 ID:7Le
田舎の場合は逆に品のいい親子のほうがいない感じやが
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)16:21:31 ID:7Le
こういうのもおったな
前にデパートでさ、服売り場で母娘がいてちうがくせいくらいの子に
ブスい母親が「そういうのもう買わない言ってるでしょ!」とひたすら切れてるのが
あんな安物くらい買えばエエやん思ったけど
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)16:23:53 ID:7Le
結構大きい子相手でもキレてる親ってたまに見るわな
自分と背丈同じくらいの子供に
そんで子供はムクれているか困り顔かで
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)16:21:59 ID:qc8
とまらなくなるんや
口だけで済んでるならそれでいいわ


怒鳴り癖
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)16:02:25 ID:P7l
>>4
外で怒鳴り散らすのはいかがなもんかと
まあそういう家庭では育ってないからワイにはそんな感覚ないだけかな
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)16:03:42 ID:pQY
平日の夕方に公園にいるってことは...
あっ察し
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)16:04:41 ID:P7l
余裕で仕事すわ
涼しいから窓全開できこえるんよね
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)16:05:52 ID:pQY
>>10
お疲れ様やで
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)16:04:59 ID:9Iq
奇声を発するババアの意味がわからん
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)16:05:38 ID:148
公園ならまだええけどたまにマンションやらの駐車場とかで怒鳴るやつはたち悪い
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)16:05:52 ID:rWj
ワイん家の近所にめっちゃ苛ついてるマッマおるンゴ
たまにワイまでビクッてなるンゴ
15 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/10/12(金)16:06:51 ID:zZW
公園ですら嫌なのにエレベーターでブチギレるマッマに遭遇したときはほんま
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)16:08:06 ID:P7l
>>15
地獄やん・・・
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)16:12:31 ID:zZW
>>16
ワイ怖すぎて動悸して一周回ってブチギレそうやったわ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)16:14:26 ID:mCp
穏やかで綺麗なマッマはおったけど
9歳くらいの男の子をベンチの上で物理的に尻に敷いてた
俺に気付いたからかパッと立ち上がって何事もなくその男の子の頭撫でてたけど
何が起きたかわからんかった
19 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/10/12(金)16:15:19 ID:vkQ
人前でガッキ怒鳴りつけるオバハンほんと害悪
子育ての大変さは分かる
せやけど周りの人を自分の不快感に巻き込んだらあかんねん
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)16:16:42 ID:P7l
あの人達、自覚ないんかな?それとも沸点きたら怒鳴らずにはおられんのやろか
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)16:19:12 ID:rWj
>>21
怒鳴らんといらんこと続けて人に迷惑かけるようなガキなんかもしれへん
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)16:16:51 ID:qc8
お前らも隠してる瞬間はあるやろ
キーッ(#`皿´)となっとる時が
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)16:16:52 ID:EXF
頭悪そうなDQNデブ特有の動物の威嚇みたいな怒り方
すこくない
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)16:16:57 ID:7Le
お前も親になればわかる
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)16:18:18 ID:P7l
そら下品に外で怒鳴り散らすのを普通と思える人はおる思うで
それを普通と思えないように育ててくれた親に感謝しよ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)16:19:16 ID:7Le
>>27
そういう体験君はそれまでに見たこともなかったんかね?
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)16:21:08 ID:P7l
>>30
あるよ毎回普通じゃないと思ってる
多分わかりあえないやろから議論せんとこや
得るもんないわ、わかりたくない感覚やし
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)16:18:21 ID:7Le
田舎の場合は逆に品のいい親子のほうがいない感じやが
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)16:21:31 ID:7Le
こういうのもおったな
前にデパートでさ、服売り場で母娘がいてちうがくせいくらいの子に
ブスい母親が「そういうのもう買わない言ってるでしょ!」とひたすら切れてるのが
あんな安物くらい買えばエエやん思ったけど
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)16:23:53 ID:7Le
結構大きい子相手でもキレてる親ってたまに見るわな
自分と背丈同じくらいの子供に
そんで子供はムクれているか困り顔かで
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/12(金)16:21:59 ID:qc8
とまらなくなるんや
口だけで済んでるならそれでいいわ
怒鳴り癖