ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2018年10月01日 (00:32)
 コメントを見る(14件) / 書く  

面接官「挫折した経験はありますか?」←これ

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538308570/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/30(日)20:56:10 ID:8ey

そんな経験ありますって言わなきゃ絶対だめやん
しかもそれを乗り越えなければいけない模様








2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/30(日)20:56:52 ID:tIl

ええ、今からする予定です






3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/30(日)20:56:55 ID:8ey

有能な人材欲しくて本当に有能すぎて挫折経験なかったらどうすんのや?







10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/30(日)20:59:11 ID:LNC

>>3
本当に有能すぎて挫折経験がないのか
それとも挫折経験がないだけの無能(=何も真剣に取り組んだことがないから挫折したことがない)のか
面接官は一発で見抜くんやぞ

もちろん前者は合格、後者は不合格






4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/30(日)20:56:59 ID:1C7

話作ればok







5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/30(日)20:57:32 ID:8ey

>>4
ならなんでこんな嘘返ってくる可能性高い質問するんやろな








7 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/09/30(日)20:58:44 ID:cqk

嘘つかないと答えられない質問か?







6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/30(日)20:58:23 ID:e9t

言うほど聞かれるか?








9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/30(日)20:58:58 ID:8ey

>>6
大学出てて新卒採用で就活してたらまあ聞かれる








8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/30(日)20:58:53 ID:NAU

就活めんどくさすぎ







11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/30(日)20:59:16 ID:Ox4

20にもなれば人生で3回くらいは経験せんか?







12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/30(日)20:59:35 ID:pDL

してる人の方が多いと思ってたんやが







13 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/09/30(日)20:59:49 ID:oWW

大学受験でしました







16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/30(日)21:00:26 ID:8ey

>>13
あんまりそれ良くないって聞いた
ありふれてるし大学生活中の方がいいらしい








15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/30(日)20:59:54 ID:tbp

ワイ「今この瞬間です」







17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/30(日)21:00:53 ID:ABe

起業したら失敗しました







20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/30(日)21:01:01 ID:Ox4

ワイは部活、受験、恋愛やな
挫折して乗り越えたエピソードなら
割と語れる







21 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/09/30(日)21:01:25 ID:F7c

挫折してないってことは挑戦してないって捉えられるんやろ







22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/30(日)21:01:29 ID:bAT

集団面接なら他の奴がどう答えるか観察すればええ






23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/30(日)21:01:45 ID:EVz

挫折なんか挑戦してなくても余裕







24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/30(日)21:02:41 ID:Ox4

挫折した経験というより
挫折した後どうしたかそれを乗り越えられたかが
聞きたいんやろ









28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/30(日)21:04:01 ID:LNC

有能な面接官なら
「ないです」と答えた人に対しては別の質問を用意する
無能な面接官なら
「ないです」と答えた人に即×をつける

どっちの面接官なのかは知らない







30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/30(日)21:04:56 ID:Eah

挫折とか普通に生きてたら呼吸するのと同じくらい経験すると思うんやが







33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/30(日)21:05:42 ID:Ox4

>>30
それをどう乗り越えたかが聞きたいんやろ
ただ挫折してそのままの奴はいらんやろ








35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/30(日)21:06:05 ID:8ey

>>30
言うほどか?
多少の失敗はいくらでもあるだろうけど








37 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/09/30(日)21:06:24 ID:F7c

>>35
その失敗を上手く話作っていけばええやん








39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/30(日)21:06:40 ID:heX

ストレス耐性に関する質問項目やで
どの程度のことで挫折したり自分なりの乗り越える術を持ってるか確かめる
どうせ誰しも社会人になって挫折するんやからな
嘘ついてるかどうかは他の質問と合わせて分かる








41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/30(日)21:07:54 ID:qRH

一回だけ聞かれて即興で作り話したわ
「女友達がストーカー被害に遭ってたので解決しようと相手の家に乗り込んで話をつけようとしたが上手く行かず、彼女は精神を病んで田舎に引っ越した事が友人を救えなかった挫折です」って話したら「そうですか」で終わった







48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/30(日)21:09:43 ID:7e7

面接官「ほう・・・その程度で挫折ですか・・・?」







49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/30(日)21:10:24 ID:Ox4

わかりやすく言うと
太ってて陰キャで全然女にもモテなかったし
友達もいなくてイジめられてたけど
痩せて努力して陽キャになれたみたいな
エピソードが欲しいんやろ?








56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/30(日)21:12:11 ID:Eah

挫折したときのエピソードでも聞いておけば、その人のメンタリティーとか人間性がわかるからええのとちゃうの







59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/30(日)21:12:43 ID:heX

新卒に完璧を求めてないから「考えて生きてる」事が伝われば問題ないで
逆に何に関してもできますできます言うたり抽象的な言葉ばかりやったら深く考えてへんように思われるやろ







61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/30(日)21:13:43 ID:f4K

クソゲークリアするの挫折したわ







65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/30(日)21:15:14 ID:Ox4

そいつが失敗した時にどう対処するかって
けっこう大事な部分やしな








68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/30(日)21:17:41 ID:Ox4

まあ極力リスク回避して
自分ができないと思ったことは絶対にやらないってのも
それはそれですごいと思うけどな
社会で役に立つかは知らんが








71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/30(日)21:19:07 ID:Eah

部活動とかエピソードとしてええ材料やなと思う







72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/30(日)21:20:13 ID:f4K

部活は入部するの挫折したし










挫折力―一流になれる50の思考・行動術 (PHPビジネス新書)
関連記事

お勧め記事
VIPカテゴリの新着記事
コメント一覧
本当に挫折した話は人には話したくないわ。
まして初対面の面接官とか絶対に嫌。

結果作った話をする事にw
経験はあります、辛い話なのでとそこで話終わればええやん
っていうか聞く方も聞く方な質問だな
個人的な話はあまりしたくないしな
そんな答えにくい質問じゃなくて仮にこういう場合はどうするかって聞いた方がいいだろ
例えば大学受験とか本人は挫折したと思ってることも面接官は大したことないのにつまらんって思ってそう。本当に挫折したことよりも面接官受けしそうなこと言わんといけんからクソ
答えるのが難しい質問をして臨機応変に対応出来るか調べているんじゃないの?
ここでコメントしてるやつの逆張りすれば、人生はだいたいうまくいく
巷に模範回答集が出回りすぎて
答えにくい変な質問で攻めないと皆同じ受け答えになるんだよ
中途なら職務経歴、分野が同じ学生なら卒研を掘り下げるだけで良いけど
新卒の文系とかもう学歴フィルター後は人間性や行動パターンだけの採用だし…
そういう本人の主観で決まるような質問だと
精神的にマッチョすぎる奴を採り損ねるんじゃねーかな?
普通の人が挫折だと思っていることも屁でもないってやつが世の中にはいるんだよ。
挫折なし、の回答でいいんよ。
ただ、「失敗したことがないではなく、落ち込んでいるのが
もったいないので気持ちを切り替えてきたので、あの時は
挫折したというような記憶になっていません。」でいい。
普通にありのまま答えればいいんじゃ…?
ゲームじゃないんだから
ワイ「そんなこと聞いて人を見下すの楽しいですか?」
そもそも挫折ってなんや?乗り越えられる程度の壁なら挫折してないんやないのか?
ちな挫折した壁は乗り越えて来なかった30代非正規社員
鬱になりかけた事はあったけど挫折と呼ぶ程ではないな
大体なんとかなって生きてきた
ネガティブな質問する意味が分からん
答える方も良い気しないし、大した答えも返ってこないし
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
5位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
4位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

ビフォー  ブラック会社 ドリランド タイトル改悪 見出し 価格 伝説 元ネタ ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー スイットル 東スポ 古川機工株式会社 アフター 東京スポーツ トリミング 危険な会社 社名 

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ