ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2018年09月18日 (23:41)
 コメントを見る(18件) / 書く  

性格がクソ悪い事務(後輩)に軽く説教したんやけど

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537243407/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:03:27 ID:FZr

社長がおみやげでお菓子買ってきたんやけど
「まずそうまずそう」ってやたら言うて食べないから
社会人的にそれはあかんし、貰って持って帰るなりしなさいと
で、そんなこと言うてたら友達もできひんぞって言うたんや

そしたらめっちゃ怒り出した友達の件でめちゃおこっとる








2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:04:24 ID:FZr

謝るべきなんかこれ







3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:04:31 ID:Yne

ハラスメントかな







4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:05:13 ID:FZr

ハラスメントになんの?割と気にしてるわワイも





5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:05:38 ID:Blu

大丈夫やないんか?







6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:06:12 ID:FZr

友達おらんようになるは余計やったかなって
大丈夫ならええけど








7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:06:44 ID:M5j

べつに社長の前で言ってなけりゃええんちゃうか







8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:07:25 ID:FZr

>>7
社長の前では私はいらないですの一点張り









12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:08:51 ID:qUj

そんだけ怒るって事は図星だったんかなぁ
一応パワハラモラハラでチクられないよう「失言だったわすまんな」くらいは言っといたほうがええかも

けど会社の人とコミュニケーションとる上で必要やろうから、その辺は指導せんといかんな








16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:10:17 ID:FZr

>>12
前から色々とあるんよこういうの
飲み会でも「よくそんなん食べられますね」とか他の社員にいったりさ
食の好き嫌いがすごいんよ








14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:09:04 ID:Xxt

お土産の拒否程度ならええんちゃうか?







19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:11:07 ID:FZr

>>14
拒否はええけどもらって持って帰ったら当たり障りないし
あとで、まずそうとか食ってるやつらの前で言うべきちゃうかなっておもった







15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:09:50 ID:B0M

友達できんはどうかと思うが別に問題ないんじゃないんか?
そんな事でいちいちパワハラ言ってたらキリないで。








18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:10:59 ID:Hp7

友達の部分は言い過ぎやな
社長が買ってきたおかしに不味そうっていうのと同じレベルや









17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:10:38 ID:vYB

不味そうなお土産買ってくる社長が悪いわ







20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:11:36 ID:B0M

お土産がジンギスカンキャラメルなら社長が悪いな







21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:12:02 ID:Yne

月餅だったら拒否ってもしゃーない







22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:12:16 ID:FZr

>>20
こっこっていうお菓子








24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:12:28 ID:Yne

>>22
よし○せ







25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:13:54 ID:Yne

ン許可するゥー(後輩を嬲り○しにするのを
こっこを不味いとかほざくクソガキは磔にして処すべき









27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:15:16 ID:FZr

おいしかったでこっこ

他の社員もあの子尖ってるよねっていうこともあったし
みんな良くは思ってないと思う多分ね









28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:15:34 ID:Yne

これはもう全面的に全て後輩が悪い








32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:17:00 ID:FZr

コッコファンに草生える







29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:16:19 ID:GDx

好き嫌い激しい奴って大抵ロクな奴じゃないよな








30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:16:56 ID:B0M

逆に後輩君は何なら美味しそうって言うんやろか







38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:20:34 ID:FZr

>>30
ご当地ブラックサンダーはくっそ喜んでたで








26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:15:13 ID:5wq

もらっといて家で捨てればそれでいいのに







31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:16:57 ID:ecv

お土産に対して失礼なことを言うのは注意して然るべきやけど友達云々に関してはパワハラやな








38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:20:34 ID:FZr

>>31
あやまっとくわ








33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:17:34 ID:unb

こっこ検索したけどうまそうじゃんこれw






36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:20:12 ID:Yne

もうね最初は言い過ぎかなあとかも思ったけど経緯を聞いて完璧に後輩が悪いわ
この後輩は人格からして未熟で社会的にはゴミ
正直死んだ方が会社や社会ひいては日本の為になると思うの
なんていうか存在からして無駄というかいらない存在








37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:20:31 ID:mYn

普段はどんな感じなんや







41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:22:13 ID:FZr

>>37
性格は悪いけど真面目やで








42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:22:45 ID:mYn

>>41
病的な好き嫌い以外になにかあるんか









46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:24:35 ID:FZr

>>42
飯関係だけやな目立つのは
ただ、誰かが行った店がおいしかったとかの話とかすると
知ってたけどまずそうやったから行かなかったですーとかそういうのを平気でいう







43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:23:30 ID:Yne

後輩に静岡茶を飲めば命だけは勘弁してやるって言っておいてクレメンス
ほなまた…








44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:23:51 ID:GDx

静岡県民で草生えた







47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:25:13 ID:IuP

はぇ^~こっこは静岡名物なんか
また一つ賢くなってしまった








45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:23:52 ID:ecv

イッチはええ子やな
ワイならそういう事言わないように気をつけはするがもし言ってしまったら謝らんわ








48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:25:13 ID:qUj

仕事さえキチンとしてれば後はどうでもええって考えてるのかね
好き嫌いは別として、人と不用意に波風立てないよう教えた方がええかもな








50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:25:52 ID:FZr

>>48
それを教えたかったけど言葉のチョイスをミスったわ









52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:26:45 ID:qUj

>>50
その時は「とりあえず喜ぶフリでもええから社長の顔立てとき、嫌なら後でワイが貰ったるわ」
くらいの方がよかったかもね








49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:25:39 ID:W0c

お土産なんか一人ぐらい食わなくてもバレないぞ
そっとしとけばいのにわざわざ話題にするイッチの性格の悪さよ






51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:26:30 ID:ecv

>>49
食べる人がいる前で不味そうとか行ったらアカンやろ








56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:29:57 ID:W0c

>>51
どういう状況か書いてないんやけど







63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:32:04 ID:FZr

>>56
食ってるワイ見てまずそうまずそうって言ってきただけや








64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:33:48 ID:qUj

食ってる人見ながらまずそう連呼は流石にガガイ







69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:36:05 ID:FZr

えー?それおいしいですか?

「おいしいで

えーめっちゃまずそう

「食べてみたら?

いや、まずそうだしいらないですーww
よくたべれますねーww

こんな感じやったわ書き起こすと

で、ワイが「そういう言い方はあんまりせんほうがええで
折角かってきてくれたんやから、いらなくても持ってかえるとかさ」

みたいな説教してしもた








57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:30:05 ID:qUj

その後輩にとって「おいしい」ってのは「味が分かりきってるから外れがない」くらいの意味なんかもな







54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:29:40 ID:uqU

萩の月の偽物やから怒ったんやな







59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:31:11 ID:W0c

ペロ・・・これは萩の月w








58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:30:13 ID:vCN

ワイ静岡県民ぶちギレ
ワイはイッチを支持します








60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:31:20 ID:3KV

不味いならセーフや






61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:31:54 ID:qUj

こっこは結構美味いし、甘いもの苦手でもなければ万人ウケしそうやけどなぁ







62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:32:03 ID:vGY

「友達ができひん」が図星やから怒ってるだけやで
イッチはただ真実を述べただけ







65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:34:56 ID:Xxt

無駄に尖ってるのはともかく仕事さえちゃんとやれば良いって考えは最近の若い子特有なんかもな
それなら組織である必要無いんよね
外注で在宅の人に仕事投げるほうが楽やね








66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:35:16 ID:cjQ

正論言ったらパワハラになる世の中
確かに友達いなさそう








80 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:43:03 ID:ecv

イッチが謝罪したときに相手側も非を認めて謝ってくれるような子ならええんやけど違うんやろなー
「ほら見たことが私が正しいんだ!」って勘違いする子な気がするわ








82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:50:50 ID:Brx

うーん少し理不尽かも知れんけど謝らない方が良い気がする簡単に謝ると調子のる奴はおるし







84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)14:09:50 ID:Mth

本当に友達少なかったのかもな
人間って図星をつかれたときが一番頭来るらしいし







55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/18(火)13:29:54 ID:FZr

とりあえず謝っとくわ
みんな3月











不味い! (新潮文庫)
関連記事

お勧め記事
VIPカテゴリの新着記事
コメント一覧
お菓子がコッコだと判明した瞬間何人か殺害許可だしてて草
こっこっから芽生える殺意w
ステマかな?
食べたくなるやんけ!
たまごかな♪
ケーキかな♪
こっここっこーひよこっこ〇せ
仕事さえちゃんとできればいいって

人間関係に波風立てないのも仕事のうちやろ
別に人脈増やせとは言わんが、無難に過ごせやせめて
※50487
完全に自分独りで完結する仕事なんかなくて
誰かから受けた仕事を処理して誰かに流すモノである以上、最低限の人間関係の保持もできないのは論外よな
人が好きなものをあしざまに言ってマウントとって悦に浸るやついるよなぁ。会話邪魔されるし、話題にしづらくなるし、ほんと鬱陶しいし害悪。
最近の子らは諭したり叱ったりするよりも怒った方がいいぞ
無礼な態度をとって礼を失したなら、お前自身がその態度に怒った方が伝わる
「その態度は失礼だ、社長が気の毒だ!」と、お前がお前の感情で怒ると伝わる
彼等は良くも悪くも個人主義だから「僕はいいんだけどそれは一般的に良くないよ、君のために教えるけども」という態度は共感しないのよ
お前個人の感情で良し悪しを伝えれば、「自分の行動であの人を怒らせてしまった、これはミスだった」と考え、改めるようになるよ
空気を読むのは上手いんだから
そんなこと言うてたら友達もできひんぞって言うたんや

それまで 先輩として いいこと言ってたのに
この1行で台無し
腹がたっても 言うたらあかん
友達は どんな人にもいる 性格が悪けりゃ 同じような友達
つれてる
>50491
言われなきゃわからない人もいるけどね。
他人を傷つけて平気な人は、案外他人からこきおろされるとすぐ傷つくもの。
それで反省して言わなくなる人もいるから、この後輩のように性格に難があれば言わなきゃわからないと思う。
友達ができない、なんてなんの忠言にもなってないストレートな罵言、
言葉遣いを注意する立場の人間が絶対言うべきことじゃない
菓子興味ない人からしたらめんどくさいことこの上ない
お土産なんかいらない
ほっといてくれ
この一件で言うと人がお菓子食べてるときに
まずそうまずそうと連呼してくるのをほっておいてくれはないだろう
「友達できない」って言葉に過剰反応するここのコメのやつとこの事務には間違いなく友達いない

友達いれば気にもならない発言

これだけのこと
社長のお土産面と向かって拒否する時点で性格悪いとかの次元じゃなくて、ガチのアスペルガーかも
真面目とか偏食とか典型的な傾向らしいし
しかもこっこは変な菓子ではない
長い目で見てやれや、仕事は真面目なんて最高じゃん。第一、事務に人間性なんて不必要だろ
性格悪いんやない。いらないものをいらないって言えるのは素晴らしい。周りとズレてるだけや。
周りとズレてる奴は会社員としてやっていけないぞ。
若いうちに指導されたことを有難く思うべき。
謝らない方が良いパターンだな。
謝ると相手を攻めてくるタイプと見た。
言ってる事は間違ってないしパワハラにも当たらないから、
無視してよいと思う。
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
5位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
4位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

ビフォー  ブラック会社 ドリランド タイトル改悪 見出し 価格 伝説 元ネタ ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー スイットル 東スポ 古川機工株式会社 アフター 東京スポーツ トリミング 危険な会社 社名 

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ