2018年09月14日 (02:58) | Tweet コメントを見る(12件) / 書く |
有能とんかつ屋「ご飯、キャベツ、漬物、豚汁おかわりオッケ!!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536818772/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:06:12 ID:HOv
これほんますべてのとんかつ屋がやってほしい
2 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/09/13(木)15:06:28 ID:BIR
見たことない
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:06:35 ID:CJI
豚汁お変わりおkってマ?
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:07:49 ID:HOv
>>3
大阪の店でワイがいくとこOKやで
そのかわり味噌汁を豚汁変更で150円くらいかかるけど
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:06:12 ID:HOv
これほんますべてのとんかつ屋がやってほしい
2 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/09/13(木)15:06:28 ID:BIR
見たことない
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:06:35 ID:CJI
豚汁お変わりおkってマ?
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:07:49 ID:HOv
>>3
大阪の店でワイがいくとこOKやで
そのかわり味噌汁を豚汁変更で150円くらいかかるけど
!--新着記事に貼るバナー2-->
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:43:10 ID:QBN
豚汁okとか有能どころの話やないやろ
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:44:11 ID:HOv
>>57
一応150円くらい払って味噌汁を豚汁に変更はせなあかんで?
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:46:34 ID:PL8
>>57
頓珍漢は豚汁okやぞ
大根多いけど
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:07:11 ID:6Ht
かつ波奈ぐう有能
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:08:17 ID:x0o
>>4
千葉県民定期
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:08:57 ID:1SF
>>4
素晴らしいカツ屋
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:13:36 ID:x0o
休みにかつはないくんご 千葉テレビのCMのちんどん屋さんみたいに食うんご
9 名前:名無しさん@おーぷ[] 投稿日:2018/09/13(木)15:08:43 ID:PM3
千葉だけなんかあれ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:07:26 ID:xqc
漬物だけは…おねがい
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:08:10 ID:7AP
無能とんかつ店は潰れていくだけだから平気平気
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:11:13 ID:CF2
ご飯めっちゃうまくてお代わり自由の店あるけど最初にくれるご飯の器めっちゃ小さくてお代わり自由でも4杯くらい頼まなきゃ二杯分ならん店やった
あれ絶対何回も頼む恥ずかしさとめんどくささ与える作戦やろ
確か7、8杯食ったけど
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:15:21 ID:6Ht
>>15
そんな非良心的な店あるんか
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:10:45 ID:CJI
とんかつって自分で作ったほうがたくさん食えるで
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:11:31 ID:eQT
自分でつくるのめんどいからお店いくんやで
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:12:38 ID:Yhk
豚カツ屋の水切りキャベツ好き
栄養皆無なんやろうけど
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:14:11 ID:abl
豚カツ定食の汁物はわかめとか質素な感じの方がすこ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:14:50 ID:xqc
>>25
ごちゃついてるよりシンプルのが飲みやすい
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:14:58 ID:HOv
>>20

https://i.imgur.com/AGzap2u.jpg
ワイはいつもこれ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:15:21 ID:7AP
>>27
うまそうンゴごごごご
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:15:52 ID:x0o
>>27
トンカツダブルとかいうお金持ち
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:16:19 ID:HOv
>>30
2ヶ月に1回くらいしかいけないんだなあ・・・
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:17:02 ID:abl
>>27
肉の赤み結構残っとるんやね
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:18:55 ID:HOv
>>34
ほんまやな、他の店やったらこれはないかもしれんな
結構前にサボテンってとんかつ屋いったら赤身めっちゃ残っててさ
食い終わった時くらいに店員が「すいませんさっきのは赤身が多かったため揚げ直しをお持ちしたので」って2枚めもってきたときあったくらい他の店なら気を使ってんかな
ワイは生じゃない限りは気にせず食べるマンやから赤身でもええけどさ
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:20:12 ID:xqc
>>35
さぼてん昔近所にあったわ
旨かった
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:24:29 ID:yFq
肉以外おかわり自由の店すき
なおご飯1回とキャベツ2回おかわりして降板する模様
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:26:21 ID:HOv
豚汁2回 キャベツ3回 漬物1回 ご飯3回
これくらいしか無理や・・・
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:29:36 ID:abl
>>43
食いすぎィ!
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)16:30:52 ID:jQp
キャベツはやっと価格が1玉198円くらいで安定してきたけど
最近の災害で 新米がどうなってるかによって
仕入れ値が上がって
おかわり出来なくなるかもしれないな
味噌汁と豚汁の具も収穫が絶望的だとおかわり出来なくなるから
覚悟しておいた方がいいよ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:28:52 ID:b7X
ご飯と味噌汁と生卵をいくらでも食べさせてくれるとこあるよな
47 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/09/13(木)15:30:17 ID:OZp
松乃屋のにんじんドレッシングが好き
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:31:08 ID:HOv
>>47
おろしトンカツ頼むならあれトンカツにかけてくうほうがワイもすき
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:36:38 ID:1tf
キャベツが美味しけりゃ有能


下村企販 とんかつ屋さん キャベツスライサー 日本製 35950
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:43:10 ID:QBN
豚汁okとか有能どころの話やないやろ
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:44:11 ID:HOv
>>57
一応150円くらい払って味噌汁を豚汁に変更はせなあかんで?
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:46:34 ID:PL8
>>57
頓珍漢は豚汁okやぞ
大根多いけど
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:07:11 ID:6Ht
かつ波奈ぐう有能
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:08:17 ID:x0o
>>4
千葉県民定期
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:08:57 ID:1SF
>>4
素晴らしいカツ屋
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:13:36 ID:x0o
休みにかつはないくんご 千葉テレビのCMのちんどん屋さんみたいに食うんご
9 名前:名無しさん@おーぷ[] 投稿日:2018/09/13(木)15:08:43 ID:PM3
千葉だけなんかあれ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:07:26 ID:xqc
漬物だけは…おねがい
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:08:10 ID:7AP
無能とんかつ店は潰れていくだけだから平気平気
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:11:13 ID:CF2
ご飯めっちゃうまくてお代わり自由の店あるけど最初にくれるご飯の器めっちゃ小さくてお代わり自由でも4杯くらい頼まなきゃ二杯分ならん店やった
あれ絶対何回も頼む恥ずかしさとめんどくささ与える作戦やろ
確か7、8杯食ったけど
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:15:21 ID:6Ht
>>15
そんな非良心的な店あるんか
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:10:45 ID:CJI
とんかつって自分で作ったほうがたくさん食えるで
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:11:31 ID:eQT
自分でつくるのめんどいからお店いくんやで
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:12:38 ID:Yhk
豚カツ屋の水切りキャベツ好き
栄養皆無なんやろうけど
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:14:11 ID:abl
豚カツ定食の汁物はわかめとか質素な感じの方がすこ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:14:50 ID:xqc
>>25
ごちゃついてるよりシンプルのが飲みやすい
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:14:58 ID:HOv
>>20

https://i.imgur.com/AGzap2u.jpg
ワイはいつもこれ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:15:21 ID:7AP
>>27
うまそうンゴごごごご
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:15:52 ID:x0o
>>27
トンカツダブルとかいうお金持ち
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:16:19 ID:HOv
>>30
2ヶ月に1回くらいしかいけないんだなあ・・・
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:17:02 ID:abl
>>27
肉の赤み結構残っとるんやね
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:18:55 ID:HOv
>>34
ほんまやな、他の店やったらこれはないかもしれんな
結構前にサボテンってとんかつ屋いったら赤身めっちゃ残っててさ
食い終わった時くらいに店員が「すいませんさっきのは赤身が多かったため揚げ直しをお持ちしたので」って2枚めもってきたときあったくらい他の店なら気を使ってんかな
ワイは生じゃない限りは気にせず食べるマンやから赤身でもええけどさ
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:20:12 ID:xqc
>>35
さぼてん昔近所にあったわ
旨かった
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:24:29 ID:yFq
肉以外おかわり自由の店すき
なおご飯1回とキャベツ2回おかわりして降板する模様
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:26:21 ID:HOv
豚汁2回 キャベツ3回 漬物1回 ご飯3回
これくらいしか無理や・・・
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:29:36 ID:abl
>>43
食いすぎィ!
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)16:30:52 ID:jQp
キャベツはやっと価格が1玉198円くらいで安定してきたけど
最近の災害で 新米がどうなってるかによって
仕入れ値が上がって
おかわり出来なくなるかもしれないな
味噌汁と豚汁の具も収穫が絶望的だとおかわり出来なくなるから
覚悟しておいた方がいいよ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:28:52 ID:b7X
ご飯と味噌汁と生卵をいくらでも食べさせてくれるとこあるよな
47 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/09/13(木)15:30:17 ID:OZp
松乃屋のにんじんドレッシングが好き
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:31:08 ID:HOv
>>47
おろしトンカツ頼むならあれトンカツにかけてくうほうがワイもすき
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/13(木)15:36:38 ID:1tf
キャベツが美味しけりゃ有能
下村企販 とんかつ屋さん キャベツスライサー 日本製 35950
- 関連記事