ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2018年09月10日 (02:29)
 コメントを見る(43件) / 書く  

「ジビエは美味い!人生観変わる!」ワイ「はえー、パクっ、くっさ!!」

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536494584/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:03:04 ID:BXg

これが現実




大体美味けりゃ養殖されて一般家庭に普及してるわな
騙されたわ







3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:05:47 ID:6c6

実際臭いし下手すりゃちゃんと寄生虫処理してない







12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:08:00 ID:HBz

その臭いのが良いらしいで
ワイも嫌いやけど







4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:06:11 ID:URr

具体的に何の肉食ったんや?






6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:06:30 ID:BXg

>>4
鹿






10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:07:11 ID:URr

>>6
そっかワイもすこじゃないわ








11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:07:49 ID:7Nz

むかし外国行って鹿肉のステーキ食べたけど全然美味しくなかったわ







8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:06:55 ID:HeV

ジビエ料理絶賛したら奴なんか見たことない








14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:08:45 ID:PIu

ゴボウと煮込むんや徹底的に煮込むんや
ゴボウにも味が染みて肉もゴボウも臭みも消えて飯がメッチャ進むで







17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:09:10 ID:7Nz

>>14
ほんまこれ
ボタン鍋のゴボウめっちゃ美味い








22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:10:35 ID:6c6

>>14
ゴボウさん偉い







19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:09:18 ID:tJO

じいちゃんが獲ってきたイノシシうまかったンゴねぇ







21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:09:57 ID:Yxl

鹿肉は臭みない方やろ
知り合いにもらったがうまかったぞ








23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:10:42 ID:2qY

ワイ「こないだの鹿美味かったンゴねぇ…ジビエ食いに行ったろ!!」
ワイ「ヴォエ!」








25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:11:59 ID:tJO

鹿のルイベ食ったことあるけど知覚過敏のワイには地獄やったで








30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:13:46 ID:1Ep

鹿は2回食ったけどうまかったわ







31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:14:03 ID:tJO

羊肉がくせえとかありえねえわ
明日ここにきてください、世界一おいしいラム肉を食べさせてあげますよ







33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:14:10 ID:2qY

血抜きに全てかかっとる思っとったけどそうでもないんか?







42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:15:52 ID:Obx

やっぱ魚もそうだけど〆方と血抜きにかかってるんちゃう?







34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:14:24 ID:Obx

キジのハツとレバ無茶苦茶うまかった
鮫の心臓みたい








35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:14:27 ID:64w

羊は食ったことあるけど普通のステーキやな







36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:14:37 ID:H9E

個人猟師さんは美味いとこは自分で食べるんやで
いらないやつは知人にあげるんやで







37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:14:50 ID:2qY

羊はジンギスカンにしないと大して変わった感じないやろ








40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:15:17 ID:1Ep

たぶん臭いのは調理した人が下手なだけや







41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:15:24 ID:Yxl

イノシシの唐揚げは違和感なかった







43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:15:53 ID:0xj

今日鹿肉食ったで 固かった
たこ焼きのタコの代わりに鹿肉が入ってるやつ








44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:16:01 ID:ybU

ジビエに対してマトモな味覚がある人がいて嬉しいわね
田舎でたまに無理矢理食わされるが地獄よね








46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:16:14 ID:hLD

わざわざ選んで食うもんちゃうけど
猟師さんが上手に血抜きしてくれたイノシシは鍋に入れたら美味かったで









50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:17:09 ID:0xj

ボタン鍋はうまかった 








52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:17:21 ID:tJO

調理方法やろ
下味に生姜ニンニクぶち込んで揚げたやつは熊肉でもうまかったで








56 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/09/09(日)21:19:49 ID:qVv

臭いジビエ食ったことないわ
ワイは幸せ者や








60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:20:22 ID:KaR

ジビエ食いたいと思いつつまだ試してないわ








61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:20:48 ID:H9E

>>55
オスとか発情期の肉食ったやつの感想やろなぁ









63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:21:04 ID:7Nz

発情期の肉って不味いん?








74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:23:23 ID:H9E

何を持って美味いと言うかってのもある
溶けるような脂の味を求めてジビエ食っても美味いわけ無いやろ








76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:24:07 ID:k7U

ある程度臭みがあるほうがうまいンゴねぇ








77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:24:17 ID:XpM

この前窒息鳩食ったけどクッソ美味かったぞ








81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:25:18 ID:pEl

ジビエ大体いけるけど何故かラム肉とかマトンが駄目、なんでやろなぁ







102 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/09/09(日)21:31:58 ID:Jy0

子鹿の刺し身はガチで美味かった
あとアライグマ








107 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:32:57 ID:TAo

ヒグマ食ってみたいんだけど美味いかな








108 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:33:22 ID:H9E

アライグマが美味いって聞いたことなかったわ
穴熊は美味いらしいな









116 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)22:37:49 ID:Zh8

今んとこ哺乳類は牛と豚と猪と熊と馬と羊とアザラシと鯨食った
兎と鹿食ってみたい機械が有れば象とかカバの足を鯨の尾身ステーキみたいにして食べてみたい








117 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/09/09(日)22:38:12 ID:Gm5

東京はジビエ高いンゴねぇ…
よく行く所は北海道まで獲りに行ってる夫婦の所やからしゃーないけど







130 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)22:52:17 ID:0WI

臭いけどうまいって評判の肉はだいたいまずいよな
唯一うまいのはカンガルーぐらいや
ボソボソしてないレバーみたいな感じでクソうまいで









131 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/09/09(日)22:57:03 ID:SAP

岐阜行ったとき猪本食べたけど美味かったぞ
今は時期ちゃうやろ









132 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/09/09(日)22:57:57 ID:Gm5

猪と鴨はよく聞くな








133 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)22:58:16 ID:tJO

カモうますぎちゃうか?
ネギとマジで合うな








138 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)23:12:39 ID:Uho

ワニは普通に美味かったわ









139 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)23:17:31 ID:qe9

世話になってる先輩に長野で鹿ステーキ食わしてもらったことあるけどクッソ旨かったで
やや臭みがあるが淡白で食べやすい








140 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)23:21:14 ID:Uho

鹿肉の評価真っ二つで草
やっぱり処理とかメスとかこだわらなあかんのか











美味しく食べるために狩りをする! ジビエハンターガイドブック
関連記事

お勧め記事
VIPカテゴリの新着記事
コメント一覧
鹿肉はヘモグロビンの量が多く上手く血抜き処理しないと生臭くて食べられた物じゃなくなるからなぁ。
上手く処理され、調理された鹿肉ならとても美味しいんだけど。
美味いの食ったことない自慢か
哀れだな
処理方法や調理方法でかなり変わるのかな?
結婚式で振る舞われた鹿肉や羊肉は大変美味しかったが
臭みの大半は血や脂肪、内臓での細菌繁殖の腐敗臭が肉に移るのが原因なんで
まあどう頑張っても家畜よりは臭み残るわな
季節や仕留めた状況、処理の手際次第で差が開くし
最初は罠猟で獲れた肉とか鍋で臭み抜いた料理オススメ
意味も知らんでジビエ言ってる奴多くて草
わからんけど、
都会で売ってる居酒屋のジビエは普通に旨いぞ?

人生観は変わらん程度に旨い
猟師の人から聞きました
猪なんか絶対食わん!と
何故なら猪は雑食で犬の死骸なんかも食うから
屍肉食う動物なんぞ絶対食わん!
でも、みんなは食べてね!とのこと。
リスやハクビシンは木の実しか食べないから肉の香りがよくてすごく美味しいと聞くけどな
アライグマは雑食だからどうなんだろ…
ジビエって単なる獣肉じゃなく、そこらの山で狩ってきたもののことやろ?
飼育したらジビエじゃなくてただの鹿肉熊肉等になるんじゃ
近所にジビエ加工場があって、知り合いの猟師からパック詰めされた獣肉もらって食べたらうまいのなんの。

とはいえ丹精込めて育てられた牛には負ける。
ちゃんと処理すればそれなりに食える
まあうまくはない
鮪もちゃんと血抜きしないと食えたものじゃないから
ジビエも下処理が大事なんだろうね
牛や豚は殺即処理だから臭くないのは当たり前
結局和牛のほうが旨いよな 味を追求して全て管理されてるんだもの
山賊ダイアリー読む限りでは仕留めた後の処理が大事っぽい
ところで猪が家畜化されてブタになったんだから猪は美味いと思う人が多かったんだろうな
人の言う事鵜呑みにして自分で考えたり調べたりしないからそうなるんだよ
ジビエは繁殖期を避けててきちんと血抜き出来てれば、後は調理でそれなりにうまくなる。それでも個体差激しいからマズイときはあるが

あと養殖されるようになるかどうかは動物の習性にもよる。狭い所で団体で過ごすのが向いてない動物はストレス溜まるし、ある程度性格が温厚じゃないと管理が難しいんだよ。
野生動物において、ずっと同じ環境で過ごしてれば慣れるなんて事は無いしな
普段、鶏肉はぎりぎり食べられるが豚も牛も臭くて食べられない私
「今日撃ったやつ」とご近所さんから鹿のもも肉をいただき
ためしにちょっと生で食べてみたら今まで食べたどの肉よりも美味しかった
臭みもまったくなかった
ワイのジビエ匂いランキングは

トド>|越えられない壁|>>熊>>>イノシシ>(家畜だけど)ヤギ・羊>|越えられない壁|>鹿

…知り合いの猟師曰くやはり血抜きをしっかりやれば臭みも軽減されるらしいぞ
アナグマの肉はただ焼いただけなのになんか甘くておいしかった
ヒグマやツキノワグマはすごい弾力があってゴム噛んでるみたいだったけど、おいしかったなー
寄生虫怖い
処理とか個体差とか飼育された動物とは全然違うので、
一概にマズイとか旨いとか言えんわな。
旨い猪も鹿も食べたことあるけど、
一度、どう考えてもワキガのオッサンの脇肉としか
思えない臭い肉に当たったことがあるわ。
ある会で立食形式にして牛と鹿を用意したんだけど
みんな鹿食ってなかった
猟師が銃で仕留めて、解体したての物を貰ったが
何にもクセは無かった。牛豚の方がクセがあるくらい
で、処理の方法と鮮度なのか?熟成とか何かも
あるらしいが、とにかく良く解らんが臭みは全く無かった。
カエルの唐揚げ美味しかった
漁師ジイさん「旨い肉は自分で食うだろJK」
シカのソルベにニンニクスライスを添えて一緒に食べるのが好き
イノシシは冬眠前の雌の皮下脂肪を丁寧にアク取りして味噌仕立ての鍋にしたやつが絶品
鹿の三分の一は
肝炎持ってるから
冷凍しても生では食わない方がいい。
鹿の食中毒から劇症肝炎での死亡例もある。
山賊ダイアリーでも鹿は引き取り手に困ってたもんな
イノシシは豚の原種だしカモも食べやすいよな
やっぱ美味しいのはある程度手にしやすくなってるよ
「生ジビエ食う俺って通すぎwwww
まじかっけえわwwww」
ってやつ出てきてるから
そのうちなんかあるわ
カエル食ったやつへ
鉤虫調べてもらったほうがいい
鹿は食べた事あるが 口の中にアブラが残る
アブラの溶け出す温度が高いんだろう
うまいイノシシはむしろ癖が全然なく、豚特有の脂のしつこさもない。
やっぱり鍋がうまいけど、普通に食っても最高だと思う。

岐阜の奥地の友達に時々もらうのが楽しみ。
その代わりこっちは市場で買った魚を持っていくよ
いやあイノシシも雑に扱われた肉はくっせえぞ
野生動物の肉はちゃんと処理して手間掛けて料理するから美味い
猟師のおっさんが手前仲間で食うからと雑に扱った肉なんて固えわ獣臭えわ生臭えわでこんなん喜んで食うのは原始人だろと思うわ
鹿だの野ガモだのシシ肉だの押し付けられてもホント困る
最低ランクのゴミ肉は牛でも不味いぞ
ワタミみたいなやっすい居酒屋で出てくるのなんか、ゴム焼いたような臭いする時ある
そりゃ家畜のほうが食いやすいけど、臭いは処理だし固いは部位だろ
だいたいよく知らんやつに一番いいとこ食わせるやつなんてそうそういない
そもそも肉一つで人生観変わるとか言い出す時点で信用しちゃだめだよ

血抜き出来ててと発情期避けてればどっちも普通に肉。
とはいえ豚や牛とかの方が普通にうまいよ、俺は狩猟やってるからとった獣は食べるけど、ジビエの方が美味しいって感じたことは今のところないな。
独特のおいしさはあるけど超えるとは思わない、あって同等くらい
たまには臭いジンギスカンもいいな。
食用に育てた家畜とそれを解体する専門業者に敵うわけがない
ジビエとかそれ専門の料理人に任せなそうなるわな
猟師とか臭み抜く調味料とか全然考えてなさそうやし
肉の臭みの大半は脂につくから脂がない部位食べたら比較的臭みは少ない
鹿や猪だと腿肉は食べやすいんじゃないかな
まぁおいらはジビエは噛み応えを楽しむものだと思っている
ブロイラーでも素人が処理した直後の物を普通の調理方法で処理するとエグイ臭いの肉に成るよ
要は綺麗に汚物が付かない様に処理して、アンモニア等も抜ききるまである程度肉を余計な菌や虫卵が繁殖しない状態で腐らせ馴染ませる、大規模な食肉加工の工程と同じ熟成方法取らないと獣(糞便成分)臭いだけ
ヒグマの脳みそに塩かけて食うとうまいぞ
いつも貰った鹿肉やら猪肉を食べるけど
外食で食べるジビエはまずい、なんでだろ
臭くなる要素は血抜き、季節、内臓処理の三つだな。

しっかり血抜きできないと真っ先に血が痛み、そのまま肉も悪くなり、臭くなりやすい
発情期は臭くなるのはどうしようもない、秋冬に獲るようにする
内臓抜く時、膀胱とか大腸を抜くのに失敗すると排泄物の臭いが付く

アンモニア臭とか排泄物臭かったらハンターがドヘタか大失敗してる。一言臭いかも、とか言うならまだしも新米ハンターじゃなくてそれだと、多分衛生管理とかヤバイ人だから肉貰わない方が良いレベル
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
6位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
5位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

アフター 伝説 見出し  古川機工株式会社 ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー トリミング 危険な会社 東スポ ビフォー 価格 東京スポーツ タイトル改悪 ドリランド スイットル 元ネタ 社名 ブラック会社 

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ