2018年09月10日 (02:29) | Tweet コメントを見る(43件) / 書く |
「ジビエは美味い!人生観変わる!」ワイ「はえー、パクっ、くっさ!!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536494584/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:03:04 ID:BXg
これが現実
大体美味けりゃ養殖されて一般家庭に普及してるわな
騙されたわ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:05:47 ID:6c6
実際臭いし下手すりゃちゃんと寄生虫処理してない
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:08:00 ID:HBz
その臭いのが良いらしいで
ワイも嫌いやけど
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:06:11 ID:URr
具体的に何の肉食ったんや?
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:06:30 ID:BXg
>>4
鹿
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:03:04 ID:BXg
これが現実
大体美味けりゃ養殖されて一般家庭に普及してるわな
騙されたわ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:05:47 ID:6c6
実際臭いし下手すりゃちゃんと寄生虫処理してない
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:08:00 ID:HBz
その臭いのが良いらしいで
ワイも嫌いやけど
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:06:11 ID:URr
具体的に何の肉食ったんや?
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:06:30 ID:BXg
>>4
鹿
!--新着記事に貼るバナー2-->
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:07:11 ID:URr
>>6
そっかワイもすこじゃないわ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:07:49 ID:7Nz
むかし外国行って鹿肉のステーキ食べたけど全然美味しくなかったわ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:06:55 ID:HeV
ジビエ料理絶賛したら奴なんか見たことない
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:08:45 ID:PIu
ゴボウと煮込むんや徹底的に煮込むんや
ゴボウにも味が染みて肉もゴボウも臭みも消えて飯がメッチャ進むで
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:09:10 ID:7Nz
>>14
ほんまこれ
ボタン鍋のゴボウめっちゃ美味い
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:10:35 ID:6c6
>>14
ゴボウさん偉い
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:09:18 ID:tJO
じいちゃんが獲ってきたイノシシうまかったンゴねぇ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:09:57 ID:Yxl
鹿肉は臭みない方やろ
知り合いにもらったがうまかったぞ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:10:42 ID:2qY
ワイ「こないだの鹿美味かったンゴねぇ…ジビエ食いに行ったろ!!」
ワイ「ヴォエ!」
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:11:59 ID:tJO
鹿のルイベ食ったことあるけど知覚過敏のワイには地獄やったで
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:13:46 ID:1Ep
鹿は2回食ったけどうまかったわ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:14:03 ID:tJO
羊肉がくせえとかありえねえわ
明日ここにきてください、世界一おいしいラム肉を食べさせてあげますよ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:14:10 ID:2qY
血抜きに全てかかっとる思っとったけどそうでもないんか?
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:15:52 ID:Obx
やっぱ魚もそうだけど〆方と血抜きにかかってるんちゃう?
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:14:24 ID:Obx
キジのハツとレバ無茶苦茶うまかった
鮫の心臓みたい
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:14:27 ID:64w
羊は食ったことあるけど普通のステーキやな
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:14:37 ID:H9E
個人猟師さんは美味いとこは自分で食べるんやで
いらないやつは知人にあげるんやで
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:14:50 ID:2qY
羊はジンギスカンにしないと大して変わった感じないやろ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:15:17 ID:1Ep
たぶん臭いのは調理した人が下手なだけや
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:15:24 ID:Yxl
イノシシの唐揚げは違和感なかった
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:15:53 ID:0xj
今日鹿肉食ったで 固かった
たこ焼きのタコの代わりに鹿肉が入ってるやつ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:16:01 ID:ybU
ジビエに対してマトモな味覚がある人がいて嬉しいわね
田舎でたまに無理矢理食わされるが地獄よね
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:16:14 ID:hLD
わざわざ選んで食うもんちゃうけど
猟師さんが上手に血抜きしてくれたイノシシは鍋に入れたら美味かったで
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:17:09 ID:0xj
ボタン鍋はうまかった
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:17:21 ID:tJO
調理方法やろ
下味に生姜ニンニクぶち込んで揚げたやつは熊肉でもうまかったで
56 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/09/09(日)21:19:49 ID:qVv
臭いジビエ食ったことないわ
ワイは幸せ者や
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:20:22 ID:KaR
ジビエ食いたいと思いつつまだ試してないわ
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:20:48 ID:H9E
>>55
オスとか発情期の肉食ったやつの感想やろなぁ
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:21:04 ID:7Nz
発情期の肉って不味いん?
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:23:23 ID:H9E
何を持って美味いと言うかってのもある
溶けるような脂の味を求めてジビエ食っても美味いわけ無いやろ
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:24:07 ID:k7U
ある程度臭みがあるほうがうまいンゴねぇ
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:24:17 ID:XpM
この前窒息鳩食ったけどクッソ美味かったぞ
81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:25:18 ID:pEl
ジビエ大体いけるけど何故かラム肉とかマトンが駄目、なんでやろなぁ
102 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/09/09(日)21:31:58 ID:Jy0
子鹿の刺し身はガチで美味かった
あとアライグマ
107 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:32:57 ID:TAo
ヒグマ食ってみたいんだけど美味いかな
108 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:33:22 ID:H9E
アライグマが美味いって聞いたことなかったわ
穴熊は美味いらしいな
116 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)22:37:49 ID:Zh8
今んとこ哺乳類は牛と豚と猪と熊と馬と羊とアザラシと鯨食った
兎と鹿食ってみたい機械が有れば象とかカバの足を鯨の尾身ステーキみたいにして食べてみたい
117 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/09/09(日)22:38:12 ID:Gm5
東京はジビエ高いンゴねぇ…
よく行く所は北海道まで獲りに行ってる夫婦の所やからしゃーないけど
130 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)22:52:17 ID:0WI
臭いけどうまいって評判の肉はだいたいまずいよな
唯一うまいのはカンガルーぐらいや
ボソボソしてないレバーみたいな感じでクソうまいで
131 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/09/09(日)22:57:03 ID:SAP
岐阜行ったとき猪本食べたけど美味かったぞ
今は時期ちゃうやろ
132 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/09/09(日)22:57:57 ID:Gm5
猪と鴨はよく聞くな
133 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)22:58:16 ID:tJO
カモうますぎちゃうか?
ネギとマジで合うな
138 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)23:12:39 ID:Uho
ワニは普通に美味かったわ
139 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)23:17:31 ID:qe9
世話になってる先輩に長野で鹿ステーキ食わしてもらったことあるけどクッソ旨かったで
やや臭みがあるが淡白で食べやすい
140 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)23:21:14 ID:Uho
鹿肉の評価真っ二つで草
やっぱり処理とかメスとかこだわらなあかんのか


美味しく食べるために狩りをする! ジビエハンターガイドブック
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:07:11 ID:URr
>>6
そっかワイもすこじゃないわ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:07:49 ID:7Nz
むかし外国行って鹿肉のステーキ食べたけど全然美味しくなかったわ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:06:55 ID:HeV
ジビエ料理絶賛したら奴なんか見たことない
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:08:45 ID:PIu
ゴボウと煮込むんや徹底的に煮込むんや
ゴボウにも味が染みて肉もゴボウも臭みも消えて飯がメッチャ進むで
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:09:10 ID:7Nz
>>14
ほんまこれ
ボタン鍋のゴボウめっちゃ美味い
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:10:35 ID:6c6
>>14
ゴボウさん偉い
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:09:18 ID:tJO
じいちゃんが獲ってきたイノシシうまかったンゴねぇ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:09:57 ID:Yxl
鹿肉は臭みない方やろ
知り合いにもらったがうまかったぞ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:10:42 ID:2qY
ワイ「こないだの鹿美味かったンゴねぇ…ジビエ食いに行ったろ!!」
ワイ「ヴォエ!」
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:11:59 ID:tJO
鹿のルイベ食ったことあるけど知覚過敏のワイには地獄やったで
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:13:46 ID:1Ep
鹿は2回食ったけどうまかったわ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:14:03 ID:tJO
羊肉がくせえとかありえねえわ
明日ここにきてください、世界一おいしいラム肉を食べさせてあげますよ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:14:10 ID:2qY
血抜きに全てかかっとる思っとったけどそうでもないんか?
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:15:52 ID:Obx
やっぱ魚もそうだけど〆方と血抜きにかかってるんちゃう?
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:14:24 ID:Obx
キジのハツとレバ無茶苦茶うまかった
鮫の心臓みたい
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:14:27 ID:64w
羊は食ったことあるけど普通のステーキやな
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:14:37 ID:H9E
個人猟師さんは美味いとこは自分で食べるんやで
いらないやつは知人にあげるんやで
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:14:50 ID:2qY
羊はジンギスカンにしないと大して変わった感じないやろ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:15:17 ID:1Ep
たぶん臭いのは調理した人が下手なだけや
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:15:24 ID:Yxl
イノシシの唐揚げは違和感なかった
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:15:53 ID:0xj
今日鹿肉食ったで 固かった
たこ焼きのタコの代わりに鹿肉が入ってるやつ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:16:01 ID:ybU
ジビエに対してマトモな味覚がある人がいて嬉しいわね
田舎でたまに無理矢理食わされるが地獄よね
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:16:14 ID:hLD
わざわざ選んで食うもんちゃうけど
猟師さんが上手に血抜きしてくれたイノシシは鍋に入れたら美味かったで
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:17:09 ID:0xj
ボタン鍋はうまかった
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:17:21 ID:tJO
調理方法やろ
下味に生姜ニンニクぶち込んで揚げたやつは熊肉でもうまかったで
56 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/09/09(日)21:19:49 ID:qVv
臭いジビエ食ったことないわ
ワイは幸せ者や
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:20:22 ID:KaR
ジビエ食いたいと思いつつまだ試してないわ
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:20:48 ID:H9E
>>55
オスとか発情期の肉食ったやつの感想やろなぁ
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:21:04 ID:7Nz
発情期の肉って不味いん?
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:23:23 ID:H9E
何を持って美味いと言うかってのもある
溶けるような脂の味を求めてジビエ食っても美味いわけ無いやろ
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:24:07 ID:k7U
ある程度臭みがあるほうがうまいンゴねぇ
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:24:17 ID:XpM
この前窒息鳩食ったけどクッソ美味かったぞ
81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:25:18 ID:pEl
ジビエ大体いけるけど何故かラム肉とかマトンが駄目、なんでやろなぁ
102 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/09/09(日)21:31:58 ID:Jy0
子鹿の刺し身はガチで美味かった
あとアライグマ
107 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:32:57 ID:TAo
ヒグマ食ってみたいんだけど美味いかな
108 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)21:33:22 ID:H9E
アライグマが美味いって聞いたことなかったわ
穴熊は美味いらしいな
116 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)22:37:49 ID:Zh8
今んとこ哺乳類は牛と豚と猪と熊と馬と羊とアザラシと鯨食った
兎と鹿食ってみたい機械が有れば象とかカバの足を鯨の尾身ステーキみたいにして食べてみたい
117 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/09/09(日)22:38:12 ID:Gm5
東京はジビエ高いンゴねぇ…
よく行く所は北海道まで獲りに行ってる夫婦の所やからしゃーないけど
130 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)22:52:17 ID:0WI
臭いけどうまいって評判の肉はだいたいまずいよな
唯一うまいのはカンガルーぐらいや
ボソボソしてないレバーみたいな感じでクソうまいで
131 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/09/09(日)22:57:03 ID:SAP
岐阜行ったとき猪本食べたけど美味かったぞ
今は時期ちゃうやろ
132 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/09/09(日)22:57:57 ID:Gm5
猪と鴨はよく聞くな
133 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)22:58:16 ID:tJO
カモうますぎちゃうか?
ネギとマジで合うな
138 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)23:12:39 ID:Uho
ワニは普通に美味かったわ
139 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)23:17:31 ID:qe9
世話になってる先輩に長野で鹿ステーキ食わしてもらったことあるけどクッソ旨かったで
やや臭みがあるが淡白で食べやすい
140 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/09/09(日)23:21:14 ID:Uho
鹿肉の評価真っ二つで草
やっぱり処理とかメスとかこだわらなあかんのか
美味しく食べるために狩りをする! ジビエハンターガイドブック
- 関連記事