2018年08月29日 (23:37) | Tweet コメントを見る(13件) / 書く |
母ちゃんの弁当にありがちな失敗
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1535467101/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:38:21 ID:sDF
開ける前からすでに汁もれ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:38:33 ID:mUV
箸がない
6 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/08/28(火)23:39:37 ID:RSK
ふりかけかかってない
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:39:57 ID:mCY
1度褒めたら立て続けに同じ物連打
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:38:21 ID:sDF
開ける前からすでに汁もれ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:38:33 ID:mUV
箸がない
6 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/08/28(火)23:39:37 ID:RSK
ふりかけかかってない
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:39:57 ID:mCY
1度褒めたら立て続けに同じ物連打
!--新着記事に貼るバナー2-->
9 名前:名無しさん@おーぷん[ ] 投稿日:2018/08/28(火)23:40:23 ID:4cQ
女の子がお腹いっぱいになる程度の量
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:40:27 ID:Y3N
弁当いらない日に作っちゃう
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:43:27 ID:SAa
>>10
マッマ「なんで前に言わないのよ」
ワイ「いやワイ言うたやん」
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:40:27 ID:sDF
卵焼きの横に油物
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:40:37 ID:BuD
おひたしを入れて弁当箱が汁まみれ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:40:28 ID:I6E
箸がなくて、鉛筆で食うのは定番
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:41:17 ID:sDF
>>12
先生に言えばどこからか割り箸もってきてくれたわうちの学校
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:42:05 ID:I6E
>>15
ぼっちのワイは先生に言いに行くのがアレやったから、もう鉛筆でどうにかしてた
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:42:41 ID:sDF
>>20
これからはそんな時ワイに言えよ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:41:27 ID:D1L
メニューが3日サイクル
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:41:52 ID:aND
大体端に寄ってる
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:43:21 ID:mLZ
麺が固まったヤキソバ
生温かいシチューと食パン
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:43:53 ID:D1L
何だかんだ文句言いつつも最後の弁当は悲しい
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:44:21 ID:I6E
大人のふりかけ(鮭)が入ってた時のファインプレー感
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:45:27 ID:Yod
彩りを気にしすぎて肉がアスパラベーコンのみ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:45:13 ID:CPa
私の母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、
母の作る弁当はお世辞にも華やかとは言えないほど質素で見映えの悪い物ばかりだった。
友達に見られるのが恥ずかしくて、毎日食堂へ行き、お弁当はゴミ箱へ捨てていた。
ある朝母が嬉しそうに「今日は〇〇の大好きな海老入れといたよ」と私に言ってきた。
私は生返事でそのまま学校へ行き、こっそり中身を確認した。
すると確かに海老が入っていたが殻剥きもめちゃくちゃだし、彩りも悪いし、
とても食べられなかった。
家に帰ると母は私に「今日の弁当美味しかった?」としつこく尋ねてきた。
私はその時イライラしていたし、いつもの母の弁当に対する鬱憤も溜っていたので
「うるさいな!あんな汚い弁当捨てたよ!もう作らなくていいから」とついきつく言ってしまった。
母は悲しそうに「気付かなくてごめんね…」と言いそれから弁当を作らなくなった。
それから半年後、母は死んだ。私の知らない病気だった。
母の遺品を整理していたら、日記が出てきた。
中を見ると弁当のことばかり書いていた。
「手の震えが止まらず上手く卵が焼けない」 日記はあの日で終わっていた。
後悔で涙がこぼれた
これかなしい
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:46:21 ID:Yod
>>33
これ本当に辛いから貼らないでほしかった
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:46:25 ID:ZwB
>>33
これ初見で泣いたわ
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:49:42 ID:sDF
弁当ネタで泣いたのってこれやわ
https://twitter.com/pikatiro3/status/806825733377011712
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:50:54 ID:I6E
>>49
めっちゃ成長してて草
肉とトマトと卵焼きって組み合わせがめっちゃ分かるわ
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:52:26 ID:I6E
>>49
なんかこれ映画化してて草生える
https://eiga.com/movie/86594/
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:53:27 ID:sDF
>>55
一気に冷めたやんけ!
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:47:05 ID:sDF
これだけはわかってほしい
レタスをオカズ敷きにつかわんでくれやあああ!!
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:47:59 ID:I6E
高校まで弁当作ってると、大学行っても時々弁当作ろうか?って聞いてくる
45 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/08/28(火)23:48:24 ID:N87
唐揚げに塩やマヨが付いてない
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:49:06 ID:NwT
鮭の汁「アハハ!」
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:51:52 ID:ZwB
煮物の汁「よろしくニキーーーwwwwwwwwwwww」
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:56:33 ID:d18
ほうれん草入り卵焼き、犯罪的に美味しい
59 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/08/29(水)00:00:14 ID:sei
煮カツの覇者感
漏れた汁は闘気
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:44:54 ID:mCY
弁当作る側にならんと分からん部分もあると知って欲しい


続けられるおべんとう: 毎日無理なく作るための 手間なしレシピと美しい詰め方のこつ
9 名前:名無しさん@おーぷん[ ] 投稿日:2018/08/28(火)23:40:23 ID:4cQ
女の子がお腹いっぱいになる程度の量
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:40:27 ID:Y3N
弁当いらない日に作っちゃう
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:43:27 ID:SAa
>>10
マッマ「なんで前に言わないのよ」
ワイ「いやワイ言うたやん」
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:40:27 ID:sDF
卵焼きの横に油物
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:40:37 ID:BuD
おひたしを入れて弁当箱が汁まみれ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:40:28 ID:I6E
箸がなくて、鉛筆で食うのは定番
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:41:17 ID:sDF
>>12
先生に言えばどこからか割り箸もってきてくれたわうちの学校
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:42:05 ID:I6E
>>15
ぼっちのワイは先生に言いに行くのがアレやったから、もう鉛筆でどうにかしてた
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:42:41 ID:sDF
>>20
これからはそんな時ワイに言えよ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:41:27 ID:D1L
メニューが3日サイクル
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:41:52 ID:aND
大体端に寄ってる
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:43:21 ID:mLZ
麺が固まったヤキソバ
生温かいシチューと食パン
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:43:53 ID:D1L
何だかんだ文句言いつつも最後の弁当は悲しい
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:44:21 ID:I6E
大人のふりかけ(鮭)が入ってた時のファインプレー感
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:45:27 ID:Yod
彩りを気にしすぎて肉がアスパラベーコンのみ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:45:13 ID:CPa
私の母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、
母の作る弁当はお世辞にも華やかとは言えないほど質素で見映えの悪い物ばかりだった。
友達に見られるのが恥ずかしくて、毎日食堂へ行き、お弁当はゴミ箱へ捨てていた。
ある朝母が嬉しそうに「今日は〇〇の大好きな海老入れといたよ」と私に言ってきた。
私は生返事でそのまま学校へ行き、こっそり中身を確認した。
すると確かに海老が入っていたが殻剥きもめちゃくちゃだし、彩りも悪いし、
とても食べられなかった。
家に帰ると母は私に「今日の弁当美味しかった?」としつこく尋ねてきた。
私はその時イライラしていたし、いつもの母の弁当に対する鬱憤も溜っていたので
「うるさいな!あんな汚い弁当捨てたよ!もう作らなくていいから」とついきつく言ってしまった。
母は悲しそうに「気付かなくてごめんね…」と言いそれから弁当を作らなくなった。
それから半年後、母は死んだ。私の知らない病気だった。
母の遺品を整理していたら、日記が出てきた。
中を見ると弁当のことばかり書いていた。
「手の震えが止まらず上手く卵が焼けない」 日記はあの日で終わっていた。
後悔で涙がこぼれた
これかなしい
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:46:21 ID:Yod
>>33
これ本当に辛いから貼らないでほしかった
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:46:25 ID:ZwB
>>33
これ初見で泣いたわ
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:49:42 ID:sDF
弁当ネタで泣いたのってこれやわ
https://twitter.com/pikatiro3/status/806825733377011712
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:50:54 ID:I6E
>>49
めっちゃ成長してて草
肉とトマトと卵焼きって組み合わせがめっちゃ分かるわ
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:52:26 ID:I6E
>>49
なんかこれ映画化してて草生える
https://eiga.com/movie/86594/
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:53:27 ID:sDF
>>55
一気に冷めたやんけ!
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:47:05 ID:sDF
これだけはわかってほしい
レタスをオカズ敷きにつかわんでくれやあああ!!
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:47:59 ID:I6E
高校まで弁当作ってると、大学行っても時々弁当作ろうか?って聞いてくる
45 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/08/28(火)23:48:24 ID:N87
唐揚げに塩やマヨが付いてない
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:49:06 ID:NwT
鮭の汁「アハハ!」
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:51:52 ID:ZwB
煮物の汁「よろしくニキーーーwwwwwwwwwwww」
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:56:33 ID:d18
ほうれん草入り卵焼き、犯罪的に美味しい
59 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/08/29(水)00:00:14 ID:sei
煮カツの覇者感
漏れた汁は闘気
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/28(火)23:44:54 ID:mCY
弁当作る側にならんと分からん部分もあると知って欲しい
続けられるおべんとう: 毎日無理なく作るための 手間なしレシピと美しい詰め方のこつ