ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2018年08月28日 (23:44)
 コメントを見る(14件) / 書く  

遠足のおやつを禁止する学校増えてるらしいけど

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1535337792/
1 名前:名無しさん@おーぷん[]投稿日:2018/08/27(月)11:43:12 ID:Vg4

かわいそうやな

オヤツ300円までで1.5リットルのコーラ買ってきてスーパーで80円でしたって先生に言ってた布施君元気してるんかな・・・







3 名前:名無しさん@おーぷん[]投稿日:2018/08/27(月)11:45:33 ID:y55

コーラなんて今だってスーパーで128円ぐらいやろ
布施君間違っとらんやん









6 名前:名無しさん@おーぷん[]投稿日:2018/08/27(月)11:47:25 ID:Oim

>>3
アスペ







5 名前:名無しさん@おーぷん[]投稿日:2018/08/27(月)11:46:27 ID:fWu

なんで禁止なん








8 名前:名無しさん@おーぷん[]投稿日:2018/08/27(月)11:48:14 ID:Vg4

>>5
子供同士がオヤツの交換したりしてアレルギーがどうたらこうたら
そんな理由やったはず
まあトラブル防止のためやわ






11 名前:名無しさん@おーぷん[]投稿日:2018/08/27(月)11:49:19 ID:tHS

それならおやつ禁止やなくて交換禁止にすればええだけなのにな









15 名前:名無しさん@おーぷん[]投稿日::2018/08/27(月)11:50:55 ID:1BY

>>11
万が一すら無くす為の事前措置なんやろな
責任の所在邪魔臭いならもう無くしてしまえと










19 名前:名無しさん@おーぷん[]投稿日::2018/08/27(月)11:54:20 ID:tHS

>>15
ありがちな対応やね









21 名前:名無しさん@おーぷん[]投稿日:2018/08/27(月)11:57:13 ID:AcE

次は遠足禁止やね








27 名前:名無しさん@おーぷん[]投稿日:2018/08/27(月)13:26:56 ID:yka

>>21
校外学習?で公園に行って熱中症で死んだ子おったからリアルにありえるかもな

35度超える日は校外学習禁止は割と現実的にありそう









28 名前:名無しさん@おーぷん[]投稿日:2018/08/27(月)13:30:39 ID:4CH ×

>>27
そんなことしたら夏場は外出れんし別の対応になるんやないの?
飲み物にスポーツドリンクOKとか










12 名前:名無しさん@おーぷん[]投稿日:2018/08/27(月)11:49:48 ID:BaU

イレギュラー起きたら教師の責任だもんなあ








29 名前:名無しさん@おーぷん[]投稿日:2018/08/27(月)13:31:06 ID:BsE

遠足のおやつ買いに行ってその帰りに食って先生に怒られてる奴いたなぁ








7 名前:名無しさん@おーぷん[]投稿日:2018/08/27(月)11:47:51 ID:qUI

遠足先のコンビニで昼飯とお菓子かったら怒られたゾ









13 名前:名無しさん@おーぷん[]投稿日:2018/08/27(月)11:49:52 ID:DKX

駄菓子沢山買う奴








23 名前:名無しさん@おーぷん[]投稿日:2018/08/27(月)11:58:22 ID:Vg4

多分、布瀬くんやったと思うけどお得用パックのくそでかいポテチ買ってきてたこともあったわ

あれもスーパーで安かったとか先生に言ってた気がする










14 名前:名無しさん@おーぷん[]投稿日:2018/08/27(月)11:50:12 ID:JRn

それよりいつも班決めであまるワイのために遠足禁止にしようや









16 名前:名無しさん@おーぷん[]投稿日:2018/08/27(月)11:51:23 ID:Jw9

遠足で1.5のコーラとか邪魔だろ







17 名前:名無しさん@おーぷん[]投稿日:2018/08/27(月)11:52:51 ID:Vg4

>>16
翌年からペットボトルの飲み物自体が禁止なったわ








18 名前:名無しさん@おーぷん[]投稿日:2018/08/27(月)11:54:03 ID:1BY

水筒にポカリ忍ばせる奴ゥー!








34 名前:名無しさん@おーぷん[]投稿日:2018/08/27(月)14:25:48 ID:ILp

なおポカリのせいで水筒が破損する模様








22 名前:名無しさん@おーぷん[]投稿日:2018/08/27(月)11:58:22 ID:VtP

バナナはおやつに入りますかとお約束のボケかましてた秋田くん元気かな








33 名前:名無しさん@おーぷん[]投稿日:2018/08/27(月)13:37:16 ID:fUe

干し芋を袋で持ってきてた高木くん元気かなぁ
小4の時に夜逃げしたんや……











先生! バナナはおやつに含まれますか?―法や契約書の読み方がわかるようになる本―
関連記事

お勧め記事
VIPカテゴリの新着記事
コメント一覧
世間も親も何でもかんでも責任を教師に押し付けるからな
そりゃそうなるわって話
しつけも教師に任せたり何でもかんでも教師に頼む親の多さよ
禁止以前にまず遠足のおやつという概念が無い。
予期せぬ出来事なんてたくさんあるだろ
学校廃止にしてネット授業でええやろ
いちいち持ってかんでも帰って食べたら
ゴミとかめんどい
かわいそうって思うかもしれんが、最初から知らなければ気にもならんだろうからなぁ
なんでいつもごく少数のキチガイの意見を優先するの?
おかしいだろ
それでなくても教師の仕事はバカみたいに増えているからな。
遠足も運動会も部活も廃止でいいよ。
それより授業の質を上げられるようにサポートしてあげて。
300円のオヤツってショボかったもんなー
誓約書書けば?
子供が遠足のおやつ買いに行くって言うから、ねるねるねるねの類は禁止にしたわw
今、チャイムとか色々と無くなってるらしいな。それなのに先生の仕事は一向に減るどころか増えてるんでしょ?
遠足におやつなんて俺が小学生だった20年以上前からなかったけどな
ちびまる子ちゃんの時代の話だと思ってたわ
地域によるんだろうな
苦労した後はご褒美とか楽しみとかがあることを学習すんじゃねえの?
行き帰りバスとかだったらイランかも知らんけど
子どもの教育の質を低下させて生まれる時間を、意識高い系の無能が生産性のない井戸端会議に費やすから教職員は仕事は減るどころか増える一方だよ
無能な老害が不要な手間増やして仕事した気になってる一般企業と何ら変わらん
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
5位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
4位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

伝説 ビフォー 元ネタ 東京スポーツ トリミング 見出し ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー 古川機工株式会社 東スポ アフター ドリランド タイトル改悪 価格 危険な会社 スイットル 社名 ブラック会社  

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ