2018年08月16日 (23:49) | Tweet コメントを見る(13件) / 書く |
PS1が出て24年経つという事実
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1534420080/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)20:48:00 ID:1H9
ワイ0歳やん
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)20:49:10 ID:hbf
SF、PS1、セガサターンの三つ巴の時代がもう24年前か
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)20:48:31 ID:79D
じゃあもう働いてるの?
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)20:49:23 ID:1H9
>>2
学生です
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)20:48:00 ID:1H9
ワイ0歳やん
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)20:49:10 ID:hbf
SF、PS1、セガサターンの三つ巴の時代がもう24年前か
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)20:48:31 ID:79D
じゃあもう働いてるの?
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)20:49:23 ID:1H9
>>2
学生です
!--新着記事に貼るバナー2-->
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)20:49:41 ID:2Eg
1万円越えてたゲーム価格が5800円になった奇跡
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)20:50:22 ID:1H9
ワイが初めてやったのクラッシュバンディクーやね
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)20:50:53 ID:9Mv
ワイはFF9やったで
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)20:51:12 ID:Fw6
ワイはパンフロやったかなぁ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)20:51:39 ID:QmV
FF7とかタクティクスとか懐かしいンゴねえ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)20:52:23 ID:ceq
アークザラッド……
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)20:52:40 ID:2Eg
ポポロクロイス物語
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)20:52:46 ID:c4t
THEベスト2800円という格安に驚いたなあ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)20:53:13 ID:ION
ファミコンは35年前か
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)20:54:33 ID:hbf
>>17
現役だった世代が今は40,50代だしな
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)20:53:40 ID:cO1
インベーダーは40年前か‥
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)20:54:27 ID:cO1
鉄腕アトムは50年前か‥
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)20:54:04 ID:1H9
そうするとPSって若いんやな
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)20:56:30 ID:Lc6
PS1からガチで24年?かー どうりで歳取る訳だよw あっと言う間だったww
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)20:57:07 ID:QWC
サターン派ワイ、高みの見物
25 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/08/16(木)20:57:49 ID:ZyI
ワイ(小学生)「ぷれいすてそん? それよかスファミでドラクエ6やるンゴwww」
ワイ(中一)「エフエフ7やりたいーンゴぉー!;; プレステ欲しいンゴ~;;」
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)20:55:54 ID:ION
スーパーマリオは平成超えやな
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)20:57:51 ID:hbf
>>22
けど平成生まれがものごころついてやったのって
ヨッシーアイランドあたりじゃね?
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)20:58:49 ID:1H9
マリオは64が初めてやね
小1やったか
30 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/08/16(木)21:01:28 ID:ZyI
当時の空気では、サターンとプレステは共存しとった感やな
ドリキャスで大敗したんやで
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)21:05:39 ID:QWC
ドリキャスは発売前にサターンとの互換性ナシと発表されたときあっ…て何かを察した
以降の凋落は見ててつらいもんあったで
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)21:07:32 ID:hbf
>>32
けど名作多かったやで
サクラ大戦とか
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)21:08:35 ID:QWC
>>35
ワイ、強気価格のドリキャスには手が出なかった
サクラはサターンのやつしかやっとらんわ
37 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/08/16(木)21:11:28 ID:ZyI
サターンでサクラ大戦で売れに売れた広井王子、プレステでも売れるべく「火魅子伝」を発表!
結果、
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)21:11:46 ID:ION
ドリキャス、セガに珍しく先進先行で勝てる勝負に出られるハードだったのに、先行でDVD積まなかったらまさかの「PS2がDVDプレイヤーとして爆売れ」と言う反撃で轟沈という悲劇。
モデム搭載で先進だったのもADSL普及でLANないのが裏目に
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)21:03:19 ID:1H9
ゲームキューブ低迷期だったよなPS2一強って感じで
次のWIIとDSが馬鹿みたいにヒットしたけど
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)21:06:19 ID:rEw
>>31
それでも黒字だったんだよなぁ任天
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)21:14:58 ID:ION
>>33
任天堂、ファミコン最盛期のボーナス年24ヶ月だったらしい
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)21:06:56 ID:7Zo
完全にレトロゲーやな
42 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/08/16(木)21:16:15 ID:ZyI
ワイのドリキャスの自慢
伊集院の完全にプライベートとやきゅつくで対戦したンゴ
なお、フルボッコされたもよう
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)21:17:58 ID:ceq
ドリキャスは今でもPCに繋いで遊んでるわ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)21:18:19 ID:ION
PSOはどっぷり浸かった有名人多かったらしいな
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)21:19:59 ID:QWC
PSOは一時代作ったソフトやな
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)21:20:21 ID:lQc
おんJって意外とおっさん多いんやな
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)21:20:55 ID:nhh
DSが出て14年経つという事実
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)21:21:33 ID:lQc
>>47
DSもそろそろレトロゲーに分類される日は近いンゴねえ
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)21:23:44 ID:nhh
>>48
でも同じ年のPSPはレトロゲーって感じはしない
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)21:28:15 ID:nhh
PSP現役は割りといそうなのがポイントかな?
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)21:28:55 ID:ceq
PSPは予備予備携帯動画再生機として健在や
ほとんど使わんけど
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)21:31:10 ID:JGs
PSPは未だに現役だわ
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)21:32:09 ID:g7s
ワイのスーファミはまだ動くぞ
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)21:33:32 ID:k8H
ワイもまだ動くぞ


ドリームキャスト本体
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)20:49:41 ID:2Eg
1万円越えてたゲーム価格が5800円になった奇跡
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)20:50:22 ID:1H9
ワイが初めてやったのクラッシュバンディクーやね
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)20:50:53 ID:9Mv
ワイはFF9やったで
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)20:51:12 ID:Fw6
ワイはパンフロやったかなぁ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)20:51:39 ID:QmV
FF7とかタクティクスとか懐かしいンゴねえ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)20:52:23 ID:ceq
アークザラッド……
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)20:52:40 ID:2Eg
ポポロクロイス物語
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)20:52:46 ID:c4t
THEベスト2800円という格安に驚いたなあ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)20:53:13 ID:ION
ファミコンは35年前か
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)20:54:33 ID:hbf
>>17
現役だった世代が今は40,50代だしな
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)20:53:40 ID:cO1
インベーダーは40年前か‥
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)20:54:27 ID:cO1
鉄腕アトムは50年前か‥
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)20:54:04 ID:1H9
そうするとPSって若いんやな
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)20:56:30 ID:Lc6
PS1からガチで24年?かー どうりで歳取る訳だよw あっと言う間だったww
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)20:57:07 ID:QWC
サターン派ワイ、高みの見物
25 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/08/16(木)20:57:49 ID:ZyI
ワイ(小学生)「ぷれいすてそん? それよかスファミでドラクエ6やるンゴwww」
ワイ(中一)「エフエフ7やりたいーンゴぉー!;; プレステ欲しいンゴ~;;」
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)20:55:54 ID:ION
スーパーマリオは平成超えやな
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)20:57:51 ID:hbf
>>22
けど平成生まれがものごころついてやったのって
ヨッシーアイランドあたりじゃね?
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)20:58:49 ID:1H9
マリオは64が初めてやね
小1やったか
30 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/08/16(木)21:01:28 ID:ZyI
当時の空気では、サターンとプレステは共存しとった感やな
ドリキャスで大敗したんやで
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)21:05:39 ID:QWC
ドリキャスは発売前にサターンとの互換性ナシと発表されたときあっ…て何かを察した
以降の凋落は見ててつらいもんあったで
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)21:07:32 ID:hbf
>>32
けど名作多かったやで
サクラ大戦とか
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)21:08:35 ID:QWC
>>35
ワイ、強気価格のドリキャスには手が出なかった
サクラはサターンのやつしかやっとらんわ
37 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/08/16(木)21:11:28 ID:ZyI
サターンでサクラ大戦で売れに売れた広井王子、プレステでも売れるべく「火魅子伝」を発表!
結果、
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)21:11:46 ID:ION
ドリキャス、セガに珍しく先進先行で勝てる勝負に出られるハードだったのに、先行でDVD積まなかったらまさかの「PS2がDVDプレイヤーとして爆売れ」と言う反撃で轟沈という悲劇。
モデム搭載で先進だったのもADSL普及でLANないのが裏目に
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)21:03:19 ID:1H9
ゲームキューブ低迷期だったよなPS2一強って感じで
次のWIIとDSが馬鹿みたいにヒットしたけど
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)21:06:19 ID:rEw
>>31
それでも黒字だったんだよなぁ任天
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)21:14:58 ID:ION
>>33
任天堂、ファミコン最盛期のボーナス年24ヶ月だったらしい
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)21:06:56 ID:7Zo
完全にレトロゲーやな
42 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/08/16(木)21:16:15 ID:ZyI
ワイのドリキャスの自慢
伊集院の完全にプライベートとやきゅつくで対戦したンゴ
なお、フルボッコされたもよう
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)21:17:58 ID:ceq
ドリキャスは今でもPCに繋いで遊んでるわ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)21:18:19 ID:ION
PSOはどっぷり浸かった有名人多かったらしいな
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)21:19:59 ID:QWC
PSOは一時代作ったソフトやな
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)21:20:21 ID:lQc
おんJって意外とおっさん多いんやな
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)21:20:55 ID:nhh
DSが出て14年経つという事実
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)21:21:33 ID:lQc
>>47
DSもそろそろレトロゲーに分類される日は近いンゴねえ
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)21:23:44 ID:nhh
>>48
でも同じ年のPSPはレトロゲーって感じはしない
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)21:28:15 ID:nhh
PSP現役は割りといそうなのがポイントかな?
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)21:28:55 ID:ceq
PSPは予備予備携帯動画再生機として健在や
ほとんど使わんけど
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)21:31:10 ID:JGs
PSPは未だに現役だわ
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)21:32:09 ID:g7s
ワイのスーファミはまだ動くぞ
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/16(木)21:33:32 ID:k8H
ワイもまだ動くぞ
ドリームキャスト本体