ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2018年07月27日 (02:13)
 コメントを見る(60件) / 書く  

なんでこんなクレーマー増えたん?

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1532590240/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/26(木)16:30:40 ID:46v

昔はそんないなかったやん






2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/26(木)16:31:23 ID:wuo

せやろか?






3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/26(木)16:37:06 ID:c4d

謝らんでもええようなことまでヘコヘコして謝ったり必要以上に客を持ち上げたりしすぎたせいで増長する奴が増えたんやろ







5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/26(木)16:40:26 ID:bch

>>3
これ
そんでストレスの捌け口が無い下層民がイチャモンつけてストレス発散してるんよ







4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/26(木)16:38:45 ID:tgg

クレーム言うだけやったらタダやから
ネットで悪評書き込むのと同じやで









9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/26(木)16:43:27 ID:46v

ストレス社会が原因なんやな







10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/26(木)16:44:33 ID:1WD

愛があるクレーマーがおらんからやんけ
その商品が好きで好きでたまらいからクレーム入れる奴とかリアルでおらんやろ








11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/26(木)16:45:30 ID:Tft

スーパーのご意見板に掲示してあるめちゃくちゃなクレームだいたい字が汚い







13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/26(木)16:47:16 ID:yBE

店内にゴキブリおったら他の客にしられんよう店員にコッソリ教える位やわ







14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/26(木)16:47:52 ID:Pch

クレーム対応がマニアルどうりやし怒るのもわかるで







15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/26(木)16:49:33 ID:Kyv

単純に年寄りが増えたからやろ







16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/26(木)16:49:37 ID:FBX

大学のときコールセンターでバイトしてたけど
ヒマな団塊の世代はクレーマーが多い
「では、解約していただいて結構です」ってこっちが引くと慌てて
「解約したい訳じゃないから…モジモジ」みたいになるで








17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/26(木)16:50:12 ID:U5U

窓口設けるからやで








18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/26(木)16:51:49 ID:8oh

クレームを付ける方も受ける方もSNSで報告するから目立ってるだけじゃ?







19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/26(木)16:52:37 ID:bch

昔世界まる見えかなんかで見たが、メリケンのクレーム対応はすごいで
上司が出てきて「てめぇは客じゃねぇ出て行け」言うて終わりや
出て行かんかったら警察呼んでさよなら








20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/26(木)17:02:53 ID:46v

>>19
今これやったらツイッターとかで大炎上やろな







24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/26(木)18:22:03 ID:xoS

不動産関連とかごねれば値切れると思って言い掛かりなクレーム付けてくるしな








27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/26(木)18:24:03 ID:dux

昔 過度なクレーマーはキチガイ扱い村八分
今 クレームつければつけるほど相手の譲歩を引き出せる

この差よ








31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/26(木)20:02:58 ID:c4d

ゴネて得しましたっていう自慢w







32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/26(木)20:05:16 ID:rnI

結局は不景気よ
みんな金さえあれば幸せなんや







33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/26(木)20:19:36 ID:OKt

>>32
精神的なゆとりやで
五年前は皆もっとゆとりがあったわ







34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/26(木)20:30:28 ID:qNq

客と従業員どっちが偉いんや?とか言って詰め寄ってるジジイいて驚いたで













どんな相手でもストレスゼロ! 超一流のクレーム対応
関連記事

お勧め記事
VIPカテゴリの新着記事
コメント一覧
KYとかマウントとかそんなことばっか気にして生きてきた連中が
クレーマーとして最悪な部類の人種になってるんやで
反体制がカッコいいとされた青春を送ってた世代が、無職になって暇に納得から。
底辺層が増えたからじゃないかね。
クレーマーと貧困は因果関係あると思う。
個人店の消滅と、クレームに反論しない大手の事なかれ主義的チェーン店の台頭が大きいやろ。
尤も、今まで表に出てなかっただけで、ネットで知れ渡るようになっただけというのもあるかも知れんが。

店側が「そのほうが面倒が無くていい」という目先の利益に飛びついた結果
不況続きで、各企業がなんでもかんでも サービスサービスぅ!
しまくった結果、アフォがつけあがっただけやで?w
ビジネスに限らない。
障害者や貧困層(生活保護)などによる弱者の恫喝は限りなく広がってる。
要は甘やかしすぎなんだよ。
ネットの普及で可視化されただけ
他の犯罪とかでも状況が整えば可視化される
ドライブレコーダーの普及もそうだし
貧すれば鈍するってヤツだと思う

余裕がないから寛容になれない
余裕がないから遠慮がなく欲張るようになる
余裕がないから誰かを見下して劣等感を払拭したい
余裕がないから品物や接客の質が低下しクレームを招きやすい
東芝クレーマー事件でネットがあれば客も戦えることを知ったからだね。
昔は大企業に対しては正当な主張をしてもたらい回し作戦とどうぞ訴えてください作戦で客は泣き寝入りするしかなかった。
そもそも「増えた」のは本当なのかよ
真偽も分からない怪情報に、勝手な見解を乗せて話を大きくしてるんじゃねーよ
クレーマーが増えたんじゃなくて店が苦情に対してすぐ鎮火しようとするようになっただけじゃないの
どんな理由にせよたった数人の意見ばっか優先してそれまで当たり前にやってきたこと全部潰されるのはさすがにバカとしか言いようがないw
チェーン店がクレーマーまともに対応したから
昔の個人商店なら帰れって言われるし
勘違いしたやつが増えた
インターネットは早く完全実名制に切り替えるべき
危険人物は社会全体で監視しよう
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/26(木)18:24:03 ID:dux
昔 過度なクレーマーはキチガイ扱い村八分
今 クレームつければつけるほど相手の譲歩を引き出せる


とある北の国とやり方が同じですね
昔のほうがひどかったけど相手にしなかった
今は相手にしてるから表に出やすいだけ
公共施設のクレーマーの大多数は他自治体民
地元だと近隣の目があるから
余裕のない奴は、他者を思いやるゆとりがないからね
ああ、可哀そうなひとなんだな、と思えばよろし
お客様は神様ですを長年聞かされ続けてきて、洗脳状態になったんじゃね?
別に増えちゃいないだろ
SNSの普及で知れ渡っただけ
※[ 49672 ]
ストーカーは犯罪行為だからやめなさいね
危険人物さん
クレーマー対策全くしてこなかったからだよ
クレーム出してもダメージなしって風習作っちゃったから
個人主義で何が悪い?という価値観に変わったからだろうな
ネットに不平不満や罵詈雑言書き込んでるとそれがまんま生活習慣になったりするんじゃないの
クレーマーなんか昔からいたぞ。
今のゆとりがクレームをうまく捌けなくなっただけ
>49669
チェーン店が目先の楽を取り事なかれ主義を貫いて自社社員やバイトを犠牲にしてクレーマーを甘やかした結果、じゃね
昔からいたよ
ドリフやたけしの番組はずっと子供に見せたくない番組のトップだったし脅迫まで受けて事件になってた
企業側の対応が違ってきただけだろ
ひょうきん族にクレーム電話がかかってきた時はテレビ局は「あーそうですか、では見なくていいです」ガチャン で終わらせてたと太平サブローが言ってたし
昔を美化しすぎ
昔からわんさかおったやろ
ただ昔は「二度と来るなこの乞食が!」とか言っても大した問題にならんかったってだけでしょ

一時期テレビや書籍で「クレーマーこそ宝」「クレーム処理で差がつく」みたいな論法流行ったしね
それ以前はクレーム対処が適当だったからこそ流行ったんだろう
クレームやないで。
店員を教育しとるんや。ボランティアやぞ。
なんjという営業妨害のやつらが
良く言えたもんだ
※49659
その障害者による恫喝がネットなんじゃね
むかしからいるで、ネットでその存在が目立つようになっただけ。
ヒキコモリ、学生、ニート、無職、老人
働いていない人は、ただの無知や複雑な感情から、他人の仕事には異常に厳しい
アニオタが典型
所得の低さをどこかでカバーしないといけない時に
得をえられる1番簡単な方法なんだろうな
ストレスのはけ口、孤独な人の鬱憤とか

とりあえず給料増やせばみんな解決だよ
クレーマーから言わせて貰うと、言った方が得だからだな

感覚としては値引き交渉に近い
特に今は客に不利益被せてでも利益出そうとする店が多いから、そこを理詰めでおかしいでしょと言えば大抵の場合相手が引くからな
高齢者はネットに書き込むことで店を叩くという手段を知らんから直接クレームをつけてしまうんやで
※49703 それ店側に踊らされとるで。
クレーマーの対応なんて個人店じゃない限りは大体決まってるのよ。

つーか、あんたの言う通り店側は値引き交渉してるだけやで。
で、店側から見ると理詰めするクレーマーほど扱い易い。だって、適当に喋らせて対応してやれば直ぐにご機嫌になるからな。
嫌なのは警察呼ぶしかないようなキチクレーマーよ。

要するに、あんたがクレームで屁理屈ゴネてる時に、それを聞いてる店の連中は頭悪い奴だなって腹ん中で馬鹿にしてオチってるってことだ。
名無っさんさん
※[ 49672 ]
ストーカーは犯罪行為だからやめなさいね
危険人物さん
2018/07/2811:07

ネット実名制になると不都合があるのかな?ストーカーが心配ならマイナンバー登録必須の準実名制にするなりやり方はいくらでもあるだろ
こんなん簡単やん
「お前ら」が増えたから
単純に最近は他人との関わりを持たなくなったからでしょ。
昔は距離近かったじゃん。それこそ店側と客側でも。だからお互いちょっとした事には目を瞑ったしお互いの信頼で成り立ってる部分が大きかった。無茶苦茶なクレーム入れるのはごく一部いるにはいたけどね。

上にも書いてる人いるけど、上から抑えつけられて金もなくて時間もない、そういう恵まれない人たちが増えた結果、みんな余裕がなくなって、ストレスのはけ口として自分より立場が弱い人をいじめている そういう状態
昔はある程度自由だったから店員もなめた態度で当人同士のいざこざですんだけど
今は手を出した方が敗けになるから気にくわないと思った客も本人に言うのではなく
上に言ってしかってもらった方が手っ取り早いからじゃない
集団ストーカーのせいでみんなあたまがおかしくなっただけだよ
あれに依存したら脳が壊れる
調べてみろ
※49672

書いている本人が「名無っさん」 じゃあ説得力ないわ
まずは自らが実践してくれないとな
単純に昔は他人の専門分野の知識なんて簡単に得る手段がなかったのにインターネットの普及で誰でも仕組みを知れるから考えて話する事ができるようになったというのは大きいと思う。

企業が客を舐め腐ってるからに決まってんだろ
自分が正しいと思ったら、誤魔化したりせずに行動に移す。

美点なんだけど、
クレーマーの心理ってこんなもんだろ。
日本人全体が自己中堀江貴文に似てきたからな
今までのやり方が通じなくなってきたストレスだぞ。
クレーマーってそもそもアスペルガーみたいな発達障害の人ばっかじゃん。健常者がストレス溜まったくらいではああいう風にはならんでしょ。
親が道徳を教えないから
ネットの普及で、皆が言いたい放題なノリを現実にも持ち込んできたから
健常者がどこまでかっていう境界線がおかしくなってきてるからな
TVやドラマというのもがまだまだ目新しかったころ、ドラマで悪役を演じた俳優女優への誹謗中傷と危険物送付は大量にあったらしいぞ
主人公をいじめる役の女優に殺害予告とかカミソリ入りの手紙送るとか
ドラマと現実との区別つかない、自他の境界線を引く教育なんか受けてない人の方が当たり前だったんだな
今はそういう人達でもネットを気軽に使える時代になったというだけ
余裕が無い人が増えたのは確かだと思うわ。
そんで客だけじゃなく、企業も余裕がなくなってきて、本来なら相手にしないようなカスにも目を向けるようになったと思う。
で、変に洗脳された従業員がそれを良しとする。
現場で見ると底辺でも相手にせざるを得ないんだろ。
車を運転していて道を譲られたらハザードだしてありがとうの気持ち伝えることはしてはいけない。
なぜなら譲り、譲られるのは当たり前だからだ。なのにありがとうと言ってしまうと人によっては感謝されるのが当たり前と思うやつが少なからずいる。そんな奴がクレーマーの元だ。
ありがとうは聞こえの良い言葉だが言わなくてよい社会になってもらいたい。
俺だって彼女でもいればこんなモンスタークレーマーにはならなかった、「ブサイクが文句言ってんじゃねえ」って顔に書いてあるんだよ愚民ども
40-50代の民度のクソさが異常。
一番snsでやらかしてるのこいつらだろ。10-30代のはまだ可愛いが、40-50代はキチガイ
※49783
某カップ焼きそばのクレームを後先考えずネットに晒して炎上させて、メーカーと従業員の生活の事も考えず無理矢理に工場を止めさせて改修工事をせざるを得ない状況にした張本人は「大学生」だったよね
たった一つの前例で全てを言うワケではないけれど、今まで生きてきてこれ程バカなクレーム大騒動を引き起こしたのは他に憶えがないよ
ガキは自分の行いがどれだけ影響を及ぼすか考えもしないから、すぐネットをつかって英雄気取りでクレームのフリをした営業妨害をしてるんだよ
あぁ、クレームじゃないけどコンビニの冷凍ショーケースに入ったりしたのを自分でさらしてる連中も「若い」世代だよね?
貴方がキチガイと言う世代とどっちが「常識」あるんだろうな
でもさー、
クレームいてる奴って、ブスとかデブとかのおばはんが多いよねーww
おまけに鼻の穴まで大きくしたあの顔ww
みっともないと思わんのかねーww

子供関係でもさー、クレーマー言うモンペに限って子供もかなりの問題児だぞー。
なーんも問題ない子の親はクレーマーなど一切言わないww。

要するにクレーマー一族は変な奴しかいないんだよww
クレーマーたちよ!己らの恥を知れ!wwwww
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
5位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
4位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

伝説 ビフォー 元ネタ 東京スポーツ トリミング 見出し ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー 古川機工株式会社 東スポ アフター ドリランド タイトル改悪 価格 危険な会社 スイットル 社名 ブラック会社  

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ