2018年07月19日 (00:45) | Tweet コメントを見る(15件) / 書く |
平成さん「あと少しでみんなとお別れやね・・・」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1531833672/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:21:12 ID:fWv
平成さん「この30年色々あったで・・・生まれてきた子・・・年老いた子。いろーんな子を見てきたで・・・」
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:21:49 ID:I5b
暗黒時代やったな…
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:22:54 ID:xGd
平成生まれやからなんかワクワクするわ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:22:54 ID:fWv
平成さん「ちなみに来年の元号はね・・・「波動」が一番濃厚だと思うんだ・・・」
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:21:12 ID:fWv
平成さん「この30年色々あったで・・・生まれてきた子・・・年老いた子。いろーんな子を見てきたで・・・」
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:21:49 ID:I5b
暗黒時代やったな…
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:22:54 ID:xGd
平成生まれやからなんかワクワクするわ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:22:54 ID:fWv
平成さん「ちなみに来年の元号はね・・・「波動」が一番濃厚だと思うんだ・・・」
!--新着記事に貼るバナー2-->
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:23:32 ID:xen
>>6
キラキラ元号やめて
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:23:42 ID:lfb
波動元年とかやばすぎて草
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:24:04 ID:xbo
>>9
ちょっと格好良くて草
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:24:19 ID:S60
草
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:24:36 ID:dT5
マジレスすると次の年号は慈英
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:24:51 ID:cHa
>>16
ムムッ!
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:25:18 ID:irI
昭和・明治・大正「平成くん、これからは新しい人と時代に任せる番だ
さあこちらへ」
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:26:02 ID:fWv
>>19
「兄ちゃん達・・・僕はあと少しこっちにいるよ・・・」
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:28:32 ID:tFi
戦争なかったのにやたら残虐事件起きた時代だった気がするな
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:28:48 ID:dT5
明治←旧体制崩壊・新時代突入
大正←マンネリ期
昭和←旧体制崩壊・新時代突入
平成←マンネリ期
次の時代は現体制崩壊して新しい時代が突入するで
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:29:48 ID:fWv
>>25
怖E
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:31:02 ID:wr2
明治大正
クソ田舎から新興国
昭和平成
新興国から先進国(なお一回滅亡)
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:33:35 ID:Uz9
90年代生まれがボロカス言われる時代やろなぁ…
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:34:44 ID:vkr
>>34
どの年代も他の年代からボロカス言われるやろ変わらん変わらん
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:34:52 ID:dT5
2030年代生まれ「90年代の老害うぜええええ」
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:36:11 ID:tFi
ちなみに次の年号は平成2に決まったで
読みはへいせいツーかへいせいツヴァイか検討中や
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:43:46 ID:tFi
昭和と平成から一文字ずつ取り「平和」にしましたとかやったらクソすぎる
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:45:14 ID:Uz9
略が被るからSやらHやらで始まるのは無いやろ
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:45:17 ID:Ya6
前の元号と被るからTやSやHは使えんぞ
89 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:55:16 ID:h7s
マジレスすると
生年月日の略号記入の関係で
M,T,S,Hはない。頭文字ABCDEFGIJKLNOPQRUVWXY
の中から好きなの決めてよ
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:45:25 ID:bAP
平成とかいう込められた思いに反して凶悪犯罪しかなかった時代
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:47:03 ID:gOG
>>54
むしろ平和な時代を望んで昭和やのに前半は戦争に明け暮れてた方がなんか虚しいなぁ
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:45:58 ID:vkr
凶悪犯罪なんていつだって起こるからセーフ
85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:53:33 ID:R2l
平成ちゃんの追いコンやらなあかんな
86 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:54:22 ID:U4r
昭和から平成のプロ野球
南海からダイエー、阪急からオリックス
88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:55:14 ID:B0w
平成元年生まれやけど今年で29やぞ
30になるのは昭和生まれや
97 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)23:00:38 ID:6u8
平成の時は小渕が発表してたけど
今回は誰がやるんやろか?
106 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)23:08:27 ID:h7s
まあ、新元号だけど、Jはありえるな
寿とか、充とか、ポジティブな意味の漢字多いし。
日本国民全員J民やな。
109 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)23:10:32 ID:ZCC
平成元年に初タイトルを獲った羽生さんが平成最後の年に通算100期になっても無冠となっても時代の終わりを感じる
110 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)23:11:20 ID:h7s
つーことは藤井さんが
次の元号の初年に初タイトルで世代交代やな。
111 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)23:12:10 ID:6u8
>>110
そうなるとええなあ
112 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)23:14:44 ID:U4r
和光 わこう
113 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)23:15:42 ID:h7s
>>112
そんな埼玉くさい元号いやや。
114 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/07/17(火)23:16:26 ID:FLZ
>>113
なんでや!銀座の方かも知らんやろ!
116 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)23:16:59 ID:K31
和民 わみん
117 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)23:17:19 ID:dv5
>>116
国民死にそう
123 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)23:23:11 ID:h7s
平成生まれの若い人は感慨深いんやろな。
125 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)23:28:08 ID:996
>>123
平成に生まれ平成を生き抜いてきたワイ、大して思い入れなし
126 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)23:28:56 ID:U4r
>>125
平成終わったら違う感覚になるかもよ
129 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)23:31:26 ID:996
>>126
「生まれは?平成?おっさん(笑)」
ってなるのはちょっと楽しみやね
128 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/07/17(火)23:30:12 ID:FLZ
昭和生まれでもそれなりに感慨はあるやろ


激動の平成史 (洋泉社MOOK)
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:23:32 ID:xen
>>6
キラキラ元号やめて
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:23:42 ID:lfb
波動元年とかやばすぎて草
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:24:04 ID:xbo
>>9
ちょっと格好良くて草
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:24:19 ID:S60
草
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:24:36 ID:dT5
マジレスすると次の年号は慈英
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:24:51 ID:cHa
>>16
ムムッ!
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:25:18 ID:irI
昭和・明治・大正「平成くん、これからは新しい人と時代に任せる番だ
さあこちらへ」
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:26:02 ID:fWv
>>19
「兄ちゃん達・・・僕はあと少しこっちにいるよ・・・」
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:28:32 ID:tFi
戦争なかったのにやたら残虐事件起きた時代だった気がするな
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:28:48 ID:dT5
明治←旧体制崩壊・新時代突入
大正←マンネリ期
昭和←旧体制崩壊・新時代突入
平成←マンネリ期
次の時代は現体制崩壊して新しい時代が突入するで
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:29:48 ID:fWv
>>25
怖E
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:31:02 ID:wr2
明治大正
クソ田舎から新興国
昭和平成
新興国から先進国(なお一回滅亡)
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:33:35 ID:Uz9
90年代生まれがボロカス言われる時代やろなぁ…
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:34:44 ID:vkr
>>34
どの年代も他の年代からボロカス言われるやろ変わらん変わらん
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:34:52 ID:dT5
2030年代生まれ「90年代の老害うぜええええ」
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:36:11 ID:tFi
ちなみに次の年号は平成2に決まったで
読みはへいせいツーかへいせいツヴァイか検討中や
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:43:46 ID:tFi
昭和と平成から一文字ずつ取り「平和」にしましたとかやったらクソすぎる
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:45:14 ID:Uz9
略が被るからSやらHやらで始まるのは無いやろ
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:45:17 ID:Ya6
前の元号と被るからTやSやHは使えんぞ
89 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:55:16 ID:h7s
マジレスすると
生年月日の略号記入の関係で
M,T,S,Hはない。頭文字ABCDEFGIJKLNOPQRUVWXY
の中から好きなの決めてよ
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:45:25 ID:bAP
平成とかいう込められた思いに反して凶悪犯罪しかなかった時代
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:47:03 ID:gOG
>>54
むしろ平和な時代を望んで昭和やのに前半は戦争に明け暮れてた方がなんか虚しいなぁ
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:45:58 ID:vkr
凶悪犯罪なんていつだって起こるからセーフ
85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:53:33 ID:R2l
平成ちゃんの追いコンやらなあかんな
86 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:54:22 ID:U4r
昭和から平成のプロ野球
南海からダイエー、阪急からオリックス
88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)22:55:14 ID:B0w
平成元年生まれやけど今年で29やぞ
30になるのは昭和生まれや
97 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)23:00:38 ID:6u8
平成の時は小渕が発表してたけど
今回は誰がやるんやろか?
106 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)23:08:27 ID:h7s
まあ、新元号だけど、Jはありえるな
寿とか、充とか、ポジティブな意味の漢字多いし。
日本国民全員J民やな。
109 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)23:10:32 ID:ZCC
平成元年に初タイトルを獲った羽生さんが平成最後の年に通算100期になっても無冠となっても時代の終わりを感じる
110 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)23:11:20 ID:h7s
つーことは藤井さんが
次の元号の初年に初タイトルで世代交代やな。
111 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)23:12:10 ID:6u8
>>110
そうなるとええなあ
112 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)23:14:44 ID:U4r
和光 わこう
113 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)23:15:42 ID:h7s
>>112
そんな埼玉くさい元号いやや。
114 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/07/17(火)23:16:26 ID:FLZ
>>113
なんでや!銀座の方かも知らんやろ!
116 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)23:16:59 ID:K31
和民 わみん
117 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)23:17:19 ID:dv5
>>116
国民死にそう
123 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)23:23:11 ID:h7s
平成生まれの若い人は感慨深いんやろな。
125 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)23:28:08 ID:996
>>123
平成に生まれ平成を生き抜いてきたワイ、大して思い入れなし
126 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)23:28:56 ID:U4r
>>125
平成終わったら違う感覚になるかもよ
129 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/17(火)23:31:26 ID:996
>>126
「生まれは?平成?おっさん(笑)」
ってなるのはちょっと楽しみやね
128 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/07/17(火)23:30:12 ID:FLZ
昭和生まれでもそれなりに感慨はあるやろ
激動の平成史 (洋泉社MOOK)