2018年07月13日 (01:23) | Tweet コメントを見る(32件) / 書く |
オッサンになったけどぶっちゃけ未だにわからないこと
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1531328324/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)01:58:44 ID:6jZ
野球のルール
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)01:59:16 ID:f7m
サッカーも将棋も囲碁もわからん
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)02:00:13 ID:6jZ
>>2
あと大富豪もわからん
「ご存知」みたいに言われても知らんぞ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)02:01:28 ID:f7m
>>3
あれはローカルルールが多すぎてな
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)01:58:44 ID:6jZ
野球のルール
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)01:59:16 ID:f7m
サッカーも将棋も囲碁もわからん
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)02:00:13 ID:6jZ
>>2
あと大富豪もわからん
「ご存知」みたいに言われても知らんぞ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)02:01:28 ID:f7m
>>3
あれはローカルルールが多すぎてな
!--新着記事に貼るバナー2-->
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)02:01:59 ID:OVJ
冠婚葬祭のマナーやお中元お歳暮とか
いつもネットで調べて何となく乗り切ってる
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)02:02:08 ID:Uzj
保険
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)02:02:45 ID:6jZ [3/12]
>>6
くそ同意wwww
保険とか未だに何になんのために入ってるのか自分でいまいち把握してないわwww
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)02:03:47 ID:GrU [1/4]
スポーツ観戦はおっさんになってもジジイになっても続けていいのに
アイドルやアニメは馬鹿にされる不思議
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)02:06:28 ID:7rQ
麻雀
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)02:06:58 ID:6jZ
>>12
それな
みんなどこで覚えてくんだよあんなワケのわからんゲーム
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)05:48:22 ID:04T
麻雀はプレイ自体はゲームでも覚えるけど
符計算がな
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)02:08:44 ID:6jZ
刺身にはもれなくワサビを付けるという風潮
あんなもんその日の気分次第でつけたりつけなかったりしていいだろ
何で問答無用で「つけるのが当たり前」みたいになってんだよ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)02:10:15 ID:prW
なぜ喫煙者がいきなり犯罪者扱いになったのか
16 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/07/12(木)02:11:13 ID:N16
酒の味は未だに分からん
コーラの方が美味い
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)02:15:26 ID:6jZ
ばあちゃんが俺がヤクルト大好きだと思い込んでいた理由
そんなことをほのめかした事は一度も無いはずだ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)02:15:53 ID:7rQ
スイカに塩をふるのはわかるが濃いカルピスに沖縄の塩入りはやめてほしい
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)02:17:30 ID:6jZ
冷やし中華頼むヤツの心理
あれ食うなら普通にラーメン食ったほうが絶対美味いだろ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)02:30:26 ID:6jZ
衆議院と参議院の違いも正直よくわかってない
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)02:33:39 ID:7rQ
葬式の意味がわからない
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)02:35:53 ID:f7m
墓とかの管理な
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)02:34:43 ID:GrU
税金のこと分からない
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)02:39:28 ID:6jZ
バスの乗り方
数年に一度乗ったりする機会が来て
そのたびにおどおどする
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)03:31:17 ID:pM6
ネクタイの結び方
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)04:05:13 ID:FWm
新幹線の乗り方
35年前に乗って以来乗ってない
しかもその時は修学旅行だったから切符の買い方も知らない
紙を半分に折って糊付けしてあるようなのを
コップ代わりにして飲む冷水器はまだあるのかな?
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)05:10:49 ID:7rQ
>>36
あれ旨かったよな?たぶんないぞ
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)05:12:53 ID:GrU
俺は飛行機が乗れないかも
修学旅行で沖縄に行った時に乗っただけだもんなー
まぁ聞けばいいだけなんだけどね
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)05:36:15 ID:1HB
携帯の料金プラン
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)06:37:15 ID:sCr
自称おじさんの大学生率
大学生とかまだ子供だからね
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)09:19:24 ID:dGM
>>49
俺32歳
このスレの内容大体あてはまる
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)09:30:30 ID:sCr
>>53
32歳なんてまだまだ若造だよ
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)12:46:01 ID:dGM
>>55
じゃあ何にも知らないけどまだ大丈夫だな
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)08:32:01 ID:SVh
株、iDeco
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)14:07:56 ID:fxd
日本の平均年齢46歳
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)14:18:44 ID:CrU
ネットニュースかなんかで見たけど自分の親父がじゃんけんのルールを知らずにずっとグーだけ出して周りの反応みて行動してた、てのあったな
そうなる前に世間的には知られているだろうことは一応知っておかんと自分の知らんうちにものすごい損した人生生きることになるだろうな
63 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/07/12(木)14:51:40 ID:v52
平均年収への届かせ方
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)17:07:58 ID:QhS
野球のルールは未だにわからないことが多いな
まあ、普段見ないからだけど
勝ち投手、負け投手とかの決めごとはなんか理不尽なところある
65 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/07/12(木)18:59:07 ID:dEI
>>64
基本ルール以外が豊富過ぎやよな
個人的には面白さもわからん
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)19:48:44 ID:fxd
インフィールドなんとかとか
あえてフライをミスして走者を刺すとか
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)20:18:47 ID:2Q9
ルールだったらラグビーとかアメフトも
点数計算さえわからん


余裕のある大人になる25の習慣
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)02:01:59 ID:OVJ
冠婚葬祭のマナーやお中元お歳暮とか
いつもネットで調べて何となく乗り切ってる
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)02:02:08 ID:Uzj
保険
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)02:02:45 ID:6jZ [3/12]
>>6
くそ同意wwww
保険とか未だに何になんのために入ってるのか自分でいまいち把握してないわwww
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)02:03:47 ID:GrU [1/4]
スポーツ観戦はおっさんになってもジジイになっても続けていいのに
アイドルやアニメは馬鹿にされる不思議
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)02:06:28 ID:7rQ
麻雀
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)02:06:58 ID:6jZ
>>12
それな
みんなどこで覚えてくんだよあんなワケのわからんゲーム
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)05:48:22 ID:04T
麻雀はプレイ自体はゲームでも覚えるけど
符計算がな
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)02:08:44 ID:6jZ
刺身にはもれなくワサビを付けるという風潮
あんなもんその日の気分次第でつけたりつけなかったりしていいだろ
何で問答無用で「つけるのが当たり前」みたいになってんだよ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)02:10:15 ID:prW
なぜ喫煙者がいきなり犯罪者扱いになったのか
16 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/07/12(木)02:11:13 ID:N16
酒の味は未だに分からん
コーラの方が美味い
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)02:15:26 ID:6jZ
ばあちゃんが俺がヤクルト大好きだと思い込んでいた理由
そんなことをほのめかした事は一度も無いはずだ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)02:15:53 ID:7rQ
スイカに塩をふるのはわかるが濃いカルピスに沖縄の塩入りはやめてほしい
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)02:17:30 ID:6jZ
冷やし中華頼むヤツの心理
あれ食うなら普通にラーメン食ったほうが絶対美味いだろ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)02:30:26 ID:6jZ
衆議院と参議院の違いも正直よくわかってない
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)02:33:39 ID:7rQ
葬式の意味がわからない
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)02:35:53 ID:f7m
墓とかの管理な
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)02:34:43 ID:GrU
税金のこと分からない
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)02:39:28 ID:6jZ
バスの乗り方
数年に一度乗ったりする機会が来て
そのたびにおどおどする
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)03:31:17 ID:pM6
ネクタイの結び方
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)04:05:13 ID:FWm
新幹線の乗り方
35年前に乗って以来乗ってない
しかもその時は修学旅行だったから切符の買い方も知らない
紙を半分に折って糊付けしてあるようなのを
コップ代わりにして飲む冷水器はまだあるのかな?
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)05:10:49 ID:7rQ
>>36
あれ旨かったよな?たぶんないぞ
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)05:12:53 ID:GrU
俺は飛行機が乗れないかも
修学旅行で沖縄に行った時に乗っただけだもんなー
まぁ聞けばいいだけなんだけどね
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)05:36:15 ID:1HB
携帯の料金プラン
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)06:37:15 ID:sCr
自称おじさんの大学生率
大学生とかまだ子供だからね
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)09:19:24 ID:dGM
>>49
俺32歳
このスレの内容大体あてはまる
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)09:30:30 ID:sCr
>>53
32歳なんてまだまだ若造だよ
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)12:46:01 ID:dGM
>>55
じゃあ何にも知らないけどまだ大丈夫だな
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)08:32:01 ID:SVh
株、iDeco
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)14:07:56 ID:fxd
日本の平均年齢46歳
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)14:18:44 ID:CrU
ネットニュースかなんかで見たけど自分の親父がじゃんけんのルールを知らずにずっとグーだけ出して周りの反応みて行動してた、てのあったな
そうなる前に世間的には知られているだろうことは一応知っておかんと自分の知らんうちにものすごい損した人生生きることになるだろうな
63 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/07/12(木)14:51:40 ID:v52
平均年収への届かせ方
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)17:07:58 ID:QhS
野球のルールは未だにわからないことが多いな
まあ、普段見ないからだけど
勝ち投手、負け投手とかの決めごとはなんか理不尽なところある
65 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/07/12(木)18:59:07 ID:dEI
>>64
基本ルール以外が豊富過ぎやよな
個人的には面白さもわからん
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)19:48:44 ID:fxd
インフィールドなんとかとか
あえてフライをミスして走者を刺すとか
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/12(木)20:18:47 ID:2Q9
ルールだったらラグビーとかアメフトも
点数計算さえわからん
余裕のある大人になる25の習慣
- 関連記事
-
- ある作品にあとからハマる辛さは異常
- 平成さん「あと少しでみんなとお別れやね・・・」
- 店員に横柄な態度をとるヤツ
- オッサンになったけどぶっちゃけ未だにわからないこと
- 【悲報】ポケモン言えるかな?、もはやアラサーの心に遺伝子レベルで刻まれている
- 誰もいないトイレの安心感は異常
- 新幹線の新○○駅www