ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2018年06月20日 (08:17)
 コメントを見る(40件) / 書く  

博多弁、テキトーすぎる

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1529419202/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/19(火)23:40:05 ID:Hni

YouTubeとか見てもよくわからんしコメ欄ではネイティブのお叱りが見られるし
ワイの結論は
標準語の「だ」、「じゃ」→「や」
語尾に「たい」と「ばい」をテキトーにつける
「あなた」→「きさん」
「しかし」→「ばってん」
「ちゃ」をテキトーに入れる
これで博多弁は完璧たい
以下博多弁






2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/19(火)23:40:46 ID:cF5

くらすぞきさん






4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/19(火)23:42:15 ID:Hni

>>2
それもあるっちゃ
「シバく」→「くらす」








3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/19(火)23:41:02 ID:r2r

博多弁ってそんなにカワイイばい?







5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/19(火)23:43:19 ID:5TK

どげんちゃよかたい








8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/19(火)23:44:11 ID:9dg

こげん糞スレたてよったらくらすぞ







10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/19(火)23:44:54 ID:5TK

>>9
あいガバガバたい









13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/19(火)23:45:38 ID:V5R

ハシカンも福岡だけど博多弁しゃべれないしな







16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/19(火)23:46:43 ID:cF5

博多もだーいぶ変わったね








17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/19(火)23:46:57 ID:YMD

言っとくけどいまどき博多弁とかほとんどつかわんけんね







18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/19(火)23:47:22 ID:5TK

>>17
つかいよるたい







11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/19(火)23:45:34 ID:Hni [3/8]

ネイティブの指摘ないけん
やっぱりあってるばい









19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/19(火)23:47:27 ID:9dg

>>11
あっとーばい

な?

ちなネイティブ









21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/19(火)23:47:43 ID:5TK

>>11
あっとるばい








22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/19(火)23:47:58 ID:5TK

ないけん→なかけん







28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/19(火)23:49:30 ID:Hni

>>22
「よか」とか「なか」とかもやんね
ばいとたいの使い分けがわからないったい








29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/19(火)23:50:12 ID:9dg

>>28
わからんとたい







30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/19(火)23:50:17 ID:5TK

>>28
そうばいとそうたいのニュアンスは違う気のする









31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/19(火)23:50:57 ID:ftw

>>28
ばいは熊本にようつかわれるごたーばんてん
博多はばいはほとんどつかわんっちゃない








37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/19(火)23:55:00 ID:Hni

>>31
知らんかったばい
でもYouTube見てると混ざってる人多かばい









24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/19(火)23:48:08 ID:ftw

>>1
ちゃ←これの使い方違かろーもん
博多
○○したっちゃけど
○○言ったちゃけど

語尾にちゃはつけない
良いっちゃ←北九州








32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/19(火)23:51:32 ID:Hni

>>24
福岡対して広くなかくせに方言細かくわかれすぎたい
よくそげに使い分けられるっちゃね








35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/19(火)23:53:03 ID:Zh9

>>32
江戸時代の国分みたらわかるけんみてきー








34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/19(火)23:52:20 ID:ftw

>>32
キサン福岡=博多と思うとったらくらすぞ







38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/19(火)23:56:01 ID:Hni

>>34
博多っ子は北九州に対する敵対心強すぎばい







36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/19(火)23:53:35 ID:ftw

中洲より西は全部福岡たい







25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/19(火)23:48:44 ID:5TK

だいたい博多でどっからどこまでかわかりにっくなか







40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/19(火)23:56:58 ID:r2r

何しとーと?ってやつだけ可愛か~







26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/19(火)23:48:52 ID:Zh9

なんしよんちゃキサンが北九







27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/19(火)23:49:25 ID:Zh9

なんしようとやキサンが博多







51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/20(水)00:27:43 ID:D8l

>>27
「とや」が面倒やけん「なんしよん」がデフォや








42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/19(火)23:59:28 ID:Hni

YouTubeで調べまくったばってん「ばってん」使ってるやつ一人もおらんかったばい
古い言葉なんっちゃ?








43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/20(水)00:00:30 ID:Zyc

>>42
じじいかばばあやね








45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/20(水)00:04:40 ID:DFg

>>43
「しかし」は「そやけど」で代用されとるみたいやんね
無料でネイティブの添削が受けられるなんてよか時代っちゃね~
これで博多に旅行に行っても観光客としてボられんですむばい








44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/20(水)00:03:02 ID:EH0

福岡と熊本の境界線に住むワイ
クマもんと博多弁同時に使う








47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/20(水)00:19:11 ID:D8l

今時「ばい」なんて言うやつおらんぞ
大阪同様にほぼ標準語化しちょうけん







48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/20(水)00:20:55 ID:PfR

「と」と「たい」を使った方がよかよ
あとは
こげん、そげん、あげん、どげん
とかね







50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/20(水)00:26:49 ID:DFg

「ばい」なのか「たい」なのかわからんたい…
そげん混ぜこぜで使うのがよさそうばい









49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/20(水)00:25:59 ID:VbV

とっとーと?
とっとーよ







52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/20(水)00:31:36 ID:DFg

ネイティブでも争ってるけん
純粋な博多弁なんてなか気がしてきたばい
北九州博多熊本あたりのを各々好きな割合で混ぜてるように感じるたい








53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/20(水)00:33:39 ID:cUh

博多弁って微妙っちゃんね
おっさんあたりのバリバリの博多弁はすごいっちゃけど若者の博多弁はよう分からん









博多弁の女の子はかわいいと思いませんか? 1 (チャンピオンREDコミックス)
関連記事

お勧め記事
微妙な知識カテゴリの新着記事
コメント一覧
なんばいいよっとね
博多弁がそげん簡単に喋れるわけなかろーが
もっとちゃんとべんきょーしー
京都弁みたく男言葉と女言葉があるよね。

女の子の博多弁カワユス。
「先生のきんしゃった!」
北九州と筑豊が混ざりすぎじゃね
博多の友人いるけど話してると和む
凄まれると同じ口調なのにガラッと印象変わって怖い
基本的に気が強すぎるねん
さんまが博多弁の「食べり」が好きって話してたな
水筒よ♡
違和感ありありで気持ちわりーけんやめり
お前らがしゃべっちょんのは芸人関西弁と年寄河内弁と若者関西弁と京都弁全部混ぜとるっち感じやけんなーそこがわかっとらんーまー俺も大分北部やけん基本北九州弁に博多弁大分弁も混ざるっちゃけどねっち話よ住んでたけんね

とまぁ乱発すりゃこんな感じだネイティブ的には
ばいとたいはニュアンスが違う
殺すばい→殺すぞ
殺すたい→殺せば?
ばいとたいはニュアンスが違う
殺すばい→殺すぞ
殺すたい→殺せば?
九州民やけど、ばい、は普通にきくばい?
若い子もわりとこてこてよ
博多弁ではないけど、筑後エリアは結構若い人でも訛ってる。福岡エリアで若い人でコテコテの人って結構レア。
東京の大学にいって
ちゃっちゃっちゃってからかわれてすかんっちゃ
とっとーと!っていっても

ってなるのもむうってなる
キャプテン翼の次藤がしゃべってた言葉だなぁ
あれかなりデフォルメしてると思ってたけどマジあんなんなのか
ユーリオンアイスで唐津の言葉可愛らしいなーと思ったけど
距離的にはほぼ福岡だから本当は>>1みたいな感じなのかな?
博多弁のしぇんしぇーについて習わなこて
殺すばい→殺すぞ
殺すたい→殺すんだよ
普通は「殺すたい」ではなく「殺すとたい」または「殺すったい」と言う
方言でネイティブとか笑える
間違った博多弁は大体次藤くんのせい
筑後とかだとまだだいぶ方言残ってるけど博多はもうかなり薄くなってるな
でたん


筑豊土人www
糸島地方

先生の来よんしゃーよ(来たよ)→現在系
先生の来よりんしゃ―よ(来よるよ)→現在進行形
すいとーと^^
しかぶる
いぼる
がらるう
ねぶる
おらぶ
ジャンケン し!
てれ~っとしてからくさ
好きなしこ食べりぃ
しかぶる
まりかぶる
語尾に「ちゃ」と使う地域は、ガラが悪い地域と
認識しとるよ。 ちな福岡市民

方言なんてどの地域もあやふやなもんだろ

ただ福岡(というか九州)は気が強すぎてちょっとでも他県民が間違った用法を使うと、すーぐ食ってかかる奴が多すぎるんだよ。そこが九州土人と言われる所以の1つだ
そぎゃんもこぎゃんもなかったい!
おいどん死むー
福岡市内なけどそんなにホウベンでらんけんなぁ。方便でないねっていつもいわれとる
地方の適当な方言は好き。
九州の方言は男っぽくて良いんだけど住んでる男はウジウジしてて女々しい、特に福岡。
実際、本物の九州男児は明治維新で東京行っちゃったから九州には半端な奴らの子孫しかいないんだよな。
感情的になったときに出るかな。それ以外は標準語のはず。
あさん

君のは99%北9弁だ。
博多弁ではないよ。
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
5位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
4位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

ドリランド 危険な会社 ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー 古川機工株式会社 元ネタ トリミング ビフォー 見出し 伝説 スイットル  ブラック会社 社名 東京スポーツ 東スポ 価格 アフター タイトル改悪 

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ