ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2018年06月04日 (01:26)
 コメントを見る(34件) / 書く  

ワイ「島根県民ですw」敵「田舎者www」

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1527936756/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/02(土)19:52:36 ID:k8l

ワイ(まあ島根県は島根県でも出雲市民ですけどね…w)




これが現実







2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/02(土)20:10:48 ID:IEN

お・・・おう・・・






3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/02(土)20:12:54 ID:pzi

島根県内のパワーバランスがわからん







4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/02(土)20:13:07 ID:60C

鳥取県民「せやな」







7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/02(土)20:14:13 ID:IEN

鳥取はいい加減市の数を増やせばいいのに
ワイも数年前まで、鳥取は市が4つしかないなんて嘘だと思ってたわ









5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/02(土)20:13:21 ID:F4q

島根旅行行ったことあるけど出雲側はまあまあ栄えてたわ

問題は石見よ
石見銀山ですら全く人気がなかった







10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/02(土)20:18:20 ID:UmQ

>>5
浜田の海岸には時々行くで
むしろ出雲側には出雲大社とハコモノしか無いって聞くんやが







53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/02(土)22:27:08 ID:Iey

ワイ、益田市民そっ閉じ







54 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/06/02(土)22:28:49 ID:Urx

>>53
益田にはゆめタウン益田があるから…








55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/02(土)22:32:30 ID:Iey

>>54
むしろあの小さなゆめタウンが自慢ってところが、
今益田を物語ってる








6 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/06/02(土)20:13:37 ID:RjF

田舎者なんて言い出すやつ全員田舎者説







27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/02(土)22:12:21 ID:2QX

人間より神様の方が多いんじゃないのwww?







30 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/06/02(土)22:13:45 ID:RSB

>>27
お互い幸せな気持ちになれる良煽り







11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/02(土)20:19:56 ID:6iM

古代のほうが栄えてた定期







15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/02(土)20:23:36 ID:yH6

>>11
古代出雲とかいうロマンの塊







13 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/06/02(土)20:21:13 ID:8Ql

宮根は島根出身を主張してくれ








65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/03(日)02:55:49 ID:mux

島根県民は責任もってミヤネを連れて帰っておくれ、
あれはうっとーしーねん








66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/03(日)03:01:23 ID:uN6

>>65
関西の名誉生え抜きやから…







68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/03(日)03:03:03 ID:zoK

島根出身だと言われて露骨に嫌そうな顔をした宮根ほんと嫌い







16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/02(土)20:28:22 ID:FdC

ワイ出雲市駅の周辺に行ったことあるけど
道路とか区画整理にかなりお金かけてるっぽいのに人が全然おらんかったわ








17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/02(土)20:29:12 ID:M16

山陰はクソ田舎ではあるけど
中海宍道湖周辺の米子松江出雲あたりはそこそこ栄えている







20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/02(土)20:33:38 ID:IEN

なんとなく松江市も鳥取市も、道沿いに潰れたパチンコ屋が多そうだなぁ







21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/02(土)21:28:02 ID:uql

ワイ仕事柄全国各地出張で行くけど出雲とか松江はまぁまぁ栄えてたで
でも逆に県で一番栄えてるであろうところがこの程度なんか……ともなった
鳥取も一緒







22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/02(土)22:07:09 ID:8K3

ワイ「神奈川県民ですw」田舎者「都会じゃん!」
ワイ(まあ神奈川県は神奈川県でも相模原市民ですけどね…w)








23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/02(土)22:09:09 ID:3eh

田舎って言われてカチンとくる時点で負けやぞ
田舎もええんやぞ! って胸張ってればええのに








25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/02(土)22:10:39 ID:0mv

ホンマ地方の方が劣ってるとか言う風潮なんなんや







31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/02(土)22:14:08 ID:Eci

千葉住みワイ、低みの見物






33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/02(土)22:14:32 ID:k1t

ワイ「鳥取県民です」敵「砂丘」
それしか知らんのかボケェ








56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/02(土)22:34:14 ID:LEX

ワイも鳥取県民やでちなみに砂丘はポケモンGOぐらいでしか行ったことがない







35 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/06/02(土)22:16:44 ID:oxi

奈良住みのワイ大阪という都会に通勤







37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/02(土)22:18:02 ID:zZ9

奈良って名古屋と岐阜みたいなもんやろ
完全に都市圏に組み込まれてる









39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/02(土)22:18:46 ID:ij2

大都会岡山ワイ高みの見物







41 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/06/02(土)22:20:15 ID:Urx

>>39
なお有名なもの








61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/02(土)22:49:07 ID:JrO

松江駅は栄えてた
鳥取駅は駅前の大丸の昭和の寂れたデパート感がやばかった








49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/02(土)22:25:30 ID:sao

ワイ「横浜民(金沢区)やぞ」
同じ香りやな











まっぷる 松江・出雲 石見銀山'19 (マップルマガジン 中国 3)
関連記事

お勧め記事
VIPカテゴリの新着記事
コメント一覧
出雲は島根の他に比べて国道沿いに店が並んでるだけで、普通に田舎やで。
それとも出雲大社か?でも出雲大社あっても田舎であることに変わりないしなぁ。
ようわからん。
ウンコしかないわあんなとこ
2度と帰るかボケ
敵「どこ?」
やぞ。田舎だなんて知っててもらえてると思ったら大間違いやで
敵「出身どこ?」
ワイ「(頼むで・・・話題広げてくれよ・・・)島根です」
敵「あ~島根・・・そうなんだ^^;」
ワイ(ああああああ!!!)
いつもこんな感じ
別の横浜民(金沢区)やけど、もう疲れた。中国地方へ帰りたい。
島根行ってみたいけどな
しゃーない。島根鳥取は山ばっかりで可住地面積が少ないもん、栄えようがない。
金沢区にはアウトレット コストコ 八景島シーパラダイスが
あるし無人列車のシーサイドラインもあるんだぜ。
あー島根ね 琵琶湖で有名だよね
今の所一番意外性あった反応
東京に住んだことがあると、金沢区でも田舎だよね
横浜は山梨出身の自分にはちょうどいい「都会に出た」感
東京住んで、ああ東京より都会だ…って思える所って何処よ?
60万人もいない鳥取県の市の数増やしてどうするんですかね…
和歌山とかいう外部の人の方が名所とか知ってる謎の県
寧ろ東京に住んでいるって言う方が、可哀想に…って感じるんやがな
強敵「金沢区?石川県だよね」
あれだろ?桃鉄の出雲そば屋あるとこだろ?
大丈夫ちゃんと知ってるから
のぶやぼ好きワイ、先輩が島根出身と聞いて第一声が尼子っすね!
なお非常に受けがよろしかったらしくめちゃめちゃ可愛がって貰えてうはうはなも模様
島根県と茨城県はポテンシャル高いんだから卑屈になるんじゃねえよといつも思う
ちょっと勘弁してよ
?島根? どこそれ?
が正解
中国地方以外から見たら島根と鳥取はもはやペア
どっちがどっちかわからないし、わからなくていい程度の存在
出雲と言えばこの前、出雲蕎麦を初めて前食べたんだがすごくまずかったわ
ぼそぼそしてコンビニの蕎麦よりレベル低くてびっくりした
あとから調べたら普通にまずいって感想をネットで結構見つけて先に調べとけば良かったと後悔
観光行くなら食べ物に期待しないで行くべき
都民以外はみんな田舎者だから気にするな。
大阪みたいな地方都市の奴ほど田舎者を馬鹿にするみたいだ。
※22町田市民だけど相模原良いじゃんか
奥出雲おろちループ行きたい
10年ほど前に出雲大社へ旅行に行ったけどど田舎でびっくりしたわ。名古屋市民だけど、名古屋も田舎感あるが。
お伊勢さんみたいな神秘的な森感もあまりなくあれれと拍子抜けした。
益田市民おって草
ボウリング場はまだあるんか?
松江城は思いのほか立派だった
彦根城くらいかと想ってたが
松本城ぐらいはあった
国宝
おまいら益田バカにするけどそれMランドでも同じ事言えんの?(ライオンAA略
東京23区以外全てカス、氏ね。
島根…パソコン…
中途半端な発展をすると、余計田舎になる。
×敵→〇鳥取県民
「東京23区以外は田舎」とかほざいてる馬鹿がいるけど、
その23区に住んでる人間もほとんどが地方出身の田舎モンじゃねえかw

で、その地方出身23区住まいの貧乏人が地方住まいの人間にマウント取ってるのが現実よw
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
6位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
4位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

価格 伝説 トリミング アフター  スイットル ドリランド 社名 東スポ 元ネタ ビフォー ブラック会社 危険な会社 東京スポーツ 古川機工株式会社 ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー タイトル改悪 見出し 

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ