2018年05月23日 (00:50) | Tweet コメントを見る(21件) / 書く |
スーパーの半額セールで毎日生活してる…
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526996293/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/05/22(火)22:38:13 ID:7H9
当たりのハンバーグフライ残っててラッキー
今日は揚げ物買い過ぎた…ウップ…
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/05/22(火)22:39:03 ID:G2W
実際安く上がんの?
何時くらいが狙い目よ?
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/05/22(火)22:42:36 ID:7H9
>>2
400円の弁当が半額やし500円の幕の内弁当もある
おにぎりは一個35円だから揚げ物とセットで100円ランチにできる
朝は食パンにバター塗って食べるだけで実質、昼夜の二食だから月1.5万くらい
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/05/22(火)22:43:27 ID:Mtf
>>7
賢すぎて草
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/05/22(火)22:38:13 ID:7H9
当たりのハンバーグフライ残っててラッキー
今日は揚げ物買い過ぎた…ウップ…
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/05/22(火)22:39:03 ID:G2W
実際安く上がんの?
何時くらいが狙い目よ?
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/05/22(火)22:42:36 ID:7H9
>>2
400円の弁当が半額やし500円の幕の内弁当もある
おにぎりは一個35円だから揚げ物とセットで100円ランチにできる
朝は食パンにバター塗って食べるだけで実質、昼夜の二食だから月1.5万くらい
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/05/22(火)22:43:27 ID:Mtf
>>7
賢すぎて草
!--新着記事に貼るバナー2-->
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/05/22(火)22:44:15 ID:LqI
体ボロボロになってそう
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/05/22(火)22:44:27 ID:G2W
>>7
一日400円くらいか、安いな
俺一食だけがっつりみたいな生活やからなぁ…
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/05/22(火)22:39:49 ID:Za7
あだ名は半額乞食だけどな
6 名前:名無しさん@おーぷん[ ] 投稿日:2018/05/22(火)22:41:25 ID:k2g
実際に毎日半額狙えたらけっこうええと思う
ワイは最近ライフよりダイエーが結構ゲットできると気付いた
ライフ渋スギィ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/05/22(火)22:44:34 ID:LOE
揚げ物ばっかやで浮いた金でたまには野菜ジュースでも飲めよ体壊すぞ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/05/22(火)22:44:43 ID:TPc
ワイも半額大好きや
買いすぎて定価では買うのが惜しくなる
15 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/05/22(火)22:45:14 ID:HsV
おにぎり35円ってマジか
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/05/22(火)22:46:15 ID:UlS
ワイも半額狙いでも何だかんだ800円ぐらい使ってるわ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/05/22(火)22:46:55 ID:G2W
>>16
普通そうなるよな
よっぽど自制心ないかぎり
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/05/22(火)22:52:42 ID:9TM
むしろワイはいろいろ考えた結果
一日一食にたどり着いたわ
30 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/05/22(火)22:58:47 ID:HsV
悪い店やと半額シール貼ってるが実は半額じゃないって元値がすでに半額状態とからある
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/05/22(火)23:03:11 ID:tw@shine_yo_o
半額ガチ勢的には商品ホールドした後店員マークしてシールアタックするのってどうなん?ワイは嫌いや
半額がもしもスポーツだったら明らかに反則だね
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/05/22(火)23:03:53 ID:RSB
彡(゚)(゚)「お!シール貼っとるやんけ!」
↓
2 0 % 引 き
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/05/22(火)23:04:36 ID:gB0
ちゃんと生肉や刺身も半額になってるかチェックした方がええで
惣菜ばっかじゃあんま健康良くないからな
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/05/22(火)23:07:37 ID:ryA
>>37
半額刺身は洗ってキッチンペーパーで拭いて食べれば生臭くないで
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/05/22(火)23:07:59 ID:zwS
賢いなー
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/05/22(火)23:09:32 ID:gB0
>>40
生活の知恵サンガツ
46 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/05/22(火)23:10:17 ID:EXv
半額の刺身(1本)買ったら中に虫がいたンゴね
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/05/22(火)23:17:36 ID:d0W
>>46
それ多分半額になる前からいたと思うんですけど
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/05/22(火)22:49:33 ID:bwf
高い肉が半額以下になってる時はうれしい
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/05/22(火)22:46:23 ID:0DJ

26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/05/22(火)22:52:49 ID:L1C
>>17
五段活用は草生える
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/05/22(火)22:47:49 ID:TPc
>>17
無駄にせず賢いと思うのはわいだけか?
20 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/05/22(火)22:48:49 ID:HsV
>>17
これ警戒するなら半額の肉やら買って自分で調理すりゃあヘーキヘーキ


ベン・トー 全15巻セット (スーパーダッシュ文庫)
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/05/22(火)22:44:15 ID:LqI
体ボロボロになってそう
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/05/22(火)22:44:27 ID:G2W
>>7
一日400円くらいか、安いな
俺一食だけがっつりみたいな生活やからなぁ…
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/05/22(火)22:39:49 ID:Za7
あだ名は半額乞食だけどな
6 名前:名無しさん@おーぷん[ ] 投稿日:2018/05/22(火)22:41:25 ID:k2g
実際に毎日半額狙えたらけっこうええと思う
ワイは最近ライフよりダイエーが結構ゲットできると気付いた
ライフ渋スギィ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/05/22(火)22:44:34 ID:LOE
揚げ物ばっかやで浮いた金でたまには野菜ジュースでも飲めよ体壊すぞ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/05/22(火)22:44:43 ID:TPc
ワイも半額大好きや
買いすぎて定価では買うのが惜しくなる
15 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/05/22(火)22:45:14 ID:HsV
おにぎり35円ってマジか
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/05/22(火)22:46:15 ID:UlS
ワイも半額狙いでも何だかんだ800円ぐらい使ってるわ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/05/22(火)22:46:55 ID:G2W
>>16
普通そうなるよな
よっぽど自制心ないかぎり
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/05/22(火)22:52:42 ID:9TM
むしろワイはいろいろ考えた結果
一日一食にたどり着いたわ
30 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/05/22(火)22:58:47 ID:HsV
悪い店やと半額シール貼ってるが実は半額じゃないって元値がすでに半額状態とからある
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/05/22(火)23:03:11 ID:tw@shine_yo_o
半額ガチ勢的には商品ホールドした後店員マークしてシールアタックするのってどうなん?ワイは嫌いや
半額がもしもスポーツだったら明らかに反則だね
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/05/22(火)23:03:53 ID:RSB
彡(゚)(゚)「お!シール貼っとるやんけ!」
↓
2 0 % 引 き
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/05/22(火)23:04:36 ID:gB0
ちゃんと生肉や刺身も半額になってるかチェックした方がええで
惣菜ばっかじゃあんま健康良くないからな
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/05/22(火)23:07:37 ID:ryA
>>37
半額刺身は洗ってキッチンペーパーで拭いて食べれば生臭くないで
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/05/22(火)23:07:59 ID:zwS
賢いなー
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/05/22(火)23:09:32 ID:gB0
>>40
生活の知恵サンガツ
46 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/05/22(火)23:10:17 ID:EXv
半額の刺身(1本)買ったら中に虫がいたンゴね
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/05/22(火)23:17:36 ID:d0W
>>46
それ多分半額になる前からいたと思うんですけど
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/05/22(火)22:49:33 ID:bwf
高い肉が半額以下になってる時はうれしい
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/05/22(火)22:46:23 ID:0DJ

26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/05/22(火)22:52:49 ID:L1C
>>17
五段活用は草生える
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/05/22(火)22:47:49 ID:TPc
>>17
無駄にせず賢いと思うのはわいだけか?
20 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/05/22(火)22:48:49 ID:HsV
>>17
これ警戒するなら半額の肉やら買って自分で調理すりゃあヘーキヘーキ
ベン・トー 全15巻セット (スーパーダッシュ文庫)