2018年04月17日 (00:46) | Tweet コメントを見る(4件) / 書く |
もし自分の子供が同級生の家から1000万盗んだら
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1523872815/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)19:00:19 ID:qPK
改心させられる自信ないわ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)19:02:05 ID:qPK
これな
中学3年生の少女は今年1月から2月にかけて、東京・江東区に住む小学校時代の友人の家から現金1000万円を盗んだ疑いが持たれています。
警視庁によりますと、母親が少女の部屋で現金を見つけ、警察に届けるため取り上げていましたが、少女が隙を見て持ち出して10人ほどの同級生に数十万円から100万円ずつ配っていました。
少女は容疑を認めたうえで「仲間外れにされているようでストレスを感じていた」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180416-00000034-ann-soci
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)19:01:08 ID:LaQ
まずなんで大金があるのがわかったんでしょうねえ…
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)19:00:19 ID:qPK
改心させられる自信ないわ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)19:02:05 ID:qPK
これな
中学3年生の少女は今年1月から2月にかけて、東京・江東区に住む小学校時代の友人の家から現金1000万円を盗んだ疑いが持たれています。
警視庁によりますと、母親が少女の部屋で現金を見つけ、警察に届けるため取り上げていましたが、少女が隙を見て持ち出して10人ほどの同級生に数十万円から100万円ずつ配っていました。
少女は容疑を認めたうえで「仲間外れにされているようでストレスを感じていた」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180416-00000034-ann-soci
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)19:01:08 ID:LaQ
まずなんで大金があるのがわかったんでしょうねえ…
!--新着記事に貼るバナー2-->
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)19:02:16 ID:Zjy
さすがにそこまでいくと自分の子でも救いがたいわ…
どっか更正施設にいれるしかない
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)19:03:31 ID:qPK
>>4
だよな
しかも普通に育ててこんなことになったらワイは施設におくるわ
親失格なんかなこの考え方
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)19:06:05 ID:Zjy
>>6
自分の力でどうにかできる気せーへんもん
年単位で施設に入れてどうにか更正してもらうしかないやろ…
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)19:07:07 ID:wXt
>>13
そういう時にこそヨットスクールが役に立つんかな
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)19:04:17 ID:Uso
親も子供に興味無いんやろ
理想しか押し付けてないとかじゃね
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)19:02:50 ID:QWZ
怪盗の素質あるやろ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)19:03:43 ID:rtf
現ナマ1,000万がおうちにあるってどういうことやねん
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)19:04:15 ID:LaQ
奥様ネットワークで知った可能性も大やね
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)19:04:45 ID:wXt
親戚の小僧が遊びに来た時にワイの貯金箱から金盗んだことあったけど
この事件に比べたら可愛いもんやな
いや、当時は許さんかったけど
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)19:05:43 ID:LaQ
わからんのは…
カネの在り場所となんで連日その友人の家からだけ盗ってたのかと
寧ろホントの犠牲者はその友人のほうなんじゃないのかと
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)19:06:42 ID:LaQ
どこの誰のうちにどれだけ金があるのかなんて教えてもらわなきゃわからん情報だのに
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)19:08:11 ID:39M
こういうのは大体自分のことだけど直接相談はできないから第三者目線で語ってるだけだぞ
イッチ白状せい
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)19:09:16 ID:qPK
>>16
さすがに当事者ならもっとお硬いところに相談するわ・・・
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)19:11:41 ID:LaQ
自分の子供が云々よりも安易に人んちのカネのありかを教えること自体が怖い
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)19:15:55 ID:L8W
将来を憂いて体罰をもいとわない教育を施しそう
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)19:18:48 ID:NBC
親も行動おそない?すぐ警察いけや


どろぼう がっこう (かこさとし おはなしのほん( 4))
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)19:02:16 ID:Zjy
さすがにそこまでいくと自分の子でも救いがたいわ…
どっか更正施設にいれるしかない
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)19:03:31 ID:qPK
>>4
だよな
しかも普通に育ててこんなことになったらワイは施設におくるわ
親失格なんかなこの考え方
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)19:06:05 ID:Zjy
>>6
自分の力でどうにかできる気せーへんもん
年単位で施設に入れてどうにか更正してもらうしかないやろ…
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)19:07:07 ID:wXt
>>13
そういう時にこそヨットスクールが役に立つんかな
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)19:04:17 ID:Uso
親も子供に興味無いんやろ
理想しか押し付けてないとかじゃね
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)19:02:50 ID:QWZ
怪盗の素質あるやろ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)19:03:43 ID:rtf
現ナマ1,000万がおうちにあるってどういうことやねん
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)19:04:15 ID:LaQ
奥様ネットワークで知った可能性も大やね
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)19:04:45 ID:wXt
親戚の小僧が遊びに来た時にワイの貯金箱から金盗んだことあったけど
この事件に比べたら可愛いもんやな
いや、当時は許さんかったけど
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)19:05:43 ID:LaQ
わからんのは…
カネの在り場所となんで連日その友人の家からだけ盗ってたのかと
寧ろホントの犠牲者はその友人のほうなんじゃないのかと
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)19:06:42 ID:LaQ
どこの誰のうちにどれだけ金があるのかなんて教えてもらわなきゃわからん情報だのに
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)19:08:11 ID:39M
こういうのは大体自分のことだけど直接相談はできないから第三者目線で語ってるだけだぞ
イッチ白状せい
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)19:09:16 ID:qPK
>>16
さすがに当事者ならもっとお硬いところに相談するわ・・・
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)19:11:41 ID:LaQ
自分の子供が云々よりも安易に人んちのカネのありかを教えること自体が怖い
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)19:15:55 ID:L8W
将来を憂いて体罰をもいとわない教育を施しそう
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)19:18:48 ID:NBC
親も行動おそない?すぐ警察いけや
どろぼう がっこう (かこさとし おはなしのほん( 4))